favorites of zf2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of zf2sp6all replies to zf2sp6favorites of zf2sp6

大なわとび

返信

上野公園で大なわとびをやっている人たちがいる。

参加自由だが参加できない俺のへたれさよ。

楽しそう。


花見に来ている人も多いけど、ほとんど全部葉桜になっちゃってるな。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

「知らない方がいい」

返信

「知るべきではない」とイコールではない場合があるのが困る。


情報でも偽薬や毒薬になりうる。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: asahi.com(朝日新聞社):朝日新聞社依頼の観戦記者、名人戦対局中 にサイン求める - 文化

「じゃまするな」って書いていいと思います

返信

タイトルで全部言っちゃった。


ビースティ・ボーイズのうちのひとりだったか誰だったか、同じファンが同じ時に何度も何度も何度もサインもらいにくるので「You're stupid」って書いたそうだ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

合コンで,

返信

「かわいい子連れてくるね」が全然当てにならない件。男子どもよ,当てこすりとか引き立て動員とかやっかむな,と。良く見てみろ,ハムスターみたいだったりゾウさんみたいだったりカバさんみたいだったりみんなかわいいだろうよ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

asahi.com(朝日新聞社):朝日新聞社依頼の観戦記者、名人戦対局中 にサイン求める - 文化

返信


絶句。

七大タイトル戦、しかも名人戦の対局中にこのような振る舞いを観戦記者がするとは信じられない。

羽生名人が第1局は勝利したが、もし負けていたらもっと騒ぎが大きくなったんじゃないだろうか。

それに記者がサインを求めた相手は羽生名人だが、挑戦者の郷田九段にとっても常識では考えられないことが目の前で起こったわけだから、対局中の精神状態にまったく影響がなかった、とは言えないかもしれない。

(羽生名人は「突然のことで戸惑ったが、10秒、20秒のことで、個人的にはそんなに気にしてない」とコメントしている、余裕の表れか?)

郷田九段にとっても目の前で名人が自分との対局中に扇子に揮毫しているのを見せられて、穏やかならぬ気持ちが起こらなかっただろうか。


続きを読む

投稿者 6we8mk | 返信 (1)

縦長行くぞっ,

返信

いい感じ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

ダメ写真

返信
20090410235536.jpg

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

配置換え

返信

今回の異動は、「転職」くらいに考えた方が頭の中や今までの仕事をしていたときの初期動作をいったんクリアするのによさそうだ。

技術的なことや運用面についても、どっちの方が難しいとか複雑とかではなく、そもそもの背景・要件・スケールが違うことをまず認識することが先決だな。

ただ、まだ実際に今後自分にどういう仕事、役割が求められるようになるのかが見えてこないので、今はやはり不安感の方が先に立ってしまう、それを払拭するためにも今回の異動を「転職」くらいのレベルとして捉えたい。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

避難訓練

返信

「コンピュータウイルス感染時の防災訓練」みたいなの、やってる会社ってどのくらいあるんだろうか。

たまに通常業務を止めてでもやる価値はあると思うんだけど。

ネットワークからの物理的な隔離、スキャン、復旧、までをやるんです。


会社のPCで、会社から定義ファイル更新指令が来てもその時は更新だけしてスキャンもろくにしない、以後は定義ファイルどころかOSのアップデートさえ注意を払わない、みたいな人、けっこういるらしい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ノリコ綺麗だよノリコ

返信

「夜桜よりノリコの顔ばかり見ていたよ」、いえ私はアナタの肩越しに見えるケータイの画面ばかり見ています。メール作成が念入りですね。何度も戻って重ねられていく美辞麗句。「●●●も夢中になってしまったよ」ってソコ伏せるエロさってデートのお礼メールでは違うんじゃねーか。

美しいノリコ、メールが送信されたあとの待ち受け画面できっと逢える。開いた私のケータイ画面も素通りで更に凝視。

ついに送信、目盛りが振れるぜレッドゾーン。完了。待ち受け画面には可愛い三人のお子様が。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

まち

返信

皮膚科の待ち時間が120分だった(゜ロ゜;


アメトーークにまにあうかしら…




最近可愛くなりたいと思う。

恋愛どうこうに関係無く、

今しかないから可愛くなりたい。


いっぱいおしゃれして街歩きたい。


でも春は嫌いだから秋になってほしい(・ω・)



あと仕事できるようになりたい。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

Re: こんな時どんな顔をしていいかわからない

http://6we8mk.sa.yona.la/246

返信

笑えばいいと思うよ。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

名人戦の始まり

返信

羽生名人に郷田九段の挑戦。

思い切って有料会員になり、名人戦速報をWebで見ようと思ってたところ、一足先に会員の知人から、「サーバエラー連発で対局を観戦できない」とメールが。

これではしばらく様子見だな。

キャパシティの余裕をかなりケチった設計なんだろうなあ。

ああいう簡易なシステムでラッシュテストとかするとは思えないし。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

今日は

返信

花見・・・と・・・(^ー^* )フフ♪

投稿者 vfg5z7 | 返信 (0)

希望と絶望の間のどこか

返信

うちに帰ってちょいと眠ったら朝がくる,

さっさと起きて続きをやろうぜ,

I'll go on home and lay my body down
And when the morning light comes streaming in
I'll get up and do it again

洋楽歌詞検索のTube365 - Jackson Browne - The Pretender ((STEREO))


やっとうちについてクッタクタの体を横たえる

と,思ったらもう朝の光が差し込んできた

はぁ,また繰り返しか

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

権利と資格

返信

義務で権利を買う的な考え方はあまり好きじゃない。

権利は権利、義務は義務じゃないかと思う。脱税して貯めた金で建てた家に泥棒が入っても、警察に捜査してもらえるのは当然だと思うし。

権利を行使する資格が自分にあると思うかどうかはまた別、というだけで。


「お客様は神様です」=「金払ったんだから何してもいい」みたいな馬鹿、いますよね。

どうせ客にはわかんないから、って手を抜いたり高飛車になったりするのも同じくらい嫌。


恥って大事。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: GMとセグウェイが共同開発した恐怖の二輪車「P.U.M.A.」

Ginger

返信

セグウェイ欲しいですが、あのままでは日本の公道は走れない(法律的にNG)と聞いてあきらめました。

これならがんばれば公道を走る許可も下りそうだけど、やっぱセグウェイはあのガワというか見た目で走りたいなあ。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

GMとセグウェイが共同開発した恐怖の二輪車「P.U.M.A.」

返信

キャノピーとリアにクラウザー製ケースと自動操縦誘導装置,携帯電話で呼びつけられる機能もお願いします。あー,自律で待ち合わせの待機場所見つける人工知能も必要ですな。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

毎度おなじみ

返信

観光地の「顔出し書割り」。カルティエの前でそれはやりにくかろう,CGぽいけど。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

やっぱり

返信

松村邦洋のモノマネ戦闘力の高さ!

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.