favorites of zf2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of zf2sp6all replies to zf2sp6favorites of zf2sp6

子供の事故死

返信

ビニール袋で遊んでいて窒息死とか電気のコードが絡まったとか、事故はまぁ想定に有り得ないから事故なんだけども。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

軽い殺意

返信

ボタンピッピ音はケータイ買ったら直ぐに『オフ』だ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

幻水2

返信

いざトゥーリバーへ、というところまで終了。

今後はPTを自分で決めなければいけないので、制限の威力がさらに増してきます。


仲間も少しずつ増えていっているんですが、なかなか利用できるキャラがいない。

アニタやオウランといった強力な紋章を持ったキャラが使えないので

主人公含め6人集めるのがギリギリといったところ。

(主人公、ナナミ、ハンナ、アイリ、リィナ、ヨシノ)

ミリーも実は2倍ダメージ紋章使いなのでアウト。(どっちにしろいらないけど)


というかハンナ以外にSレンジで紋章を持ってないキャラがいないような気がしてきた。

こりゃ予想以上にハードな制限みたいだな…

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

朝からいやだったこと

返信

・コンビニには「はがれん」の最新刊があったけれども、表紙がズタボロだったこと。

・本屋には12巻以降の「はがれん」が一冊もなかったこと。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

長い名前の湖、道路標識のスペルミス修正へ | エキサイトニュース

返信


突っ込みどころ満載のニュースだな・・

そもそもニュースとして報じるのもどうなんだ。

間違ってても気づかないし、地元の人は誰も正式名称で呼んでいないみたいだし。

名前の由来についてもおもしろいな。

しかも間違っていることがわかってるって、じゃあ正しい由来はなんなんだ。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: ラヴェルは自分がまだ中二病を患っていた頃によく聴きました。

ドーー( ゚Д゚)ーーン! チーー( ゚Д゚)ーーン! パーー( ゚Д゚)ーーン!

返信

、としか表現できないラストですな。

トロンボーンがひどすぎて笑った。

自分が演奏してたら途中で笑って演奏できなくなってるかもしれん。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

朝からいやだったこと

返信

・170円の切符を買うために220円入れたのに10円が5枚かえってきたこと。

・エスカレーターの手すりの内側の部分にグリスが塗られたらしく小指の先っちょがぬたぬたになったこと。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

Re: 公取会

でも…

返信

ヘアドライヤーとかまだまだ「マイナスイオン」だし。。。

また、夏が近づいたら「マイナスイオン」扇風機が電気店にあふれるのです。。。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

Re: 駅の階段(東京)

左右は左右で。

返信

・島式ホーム等で上り下りを「真ん中と両端」で分けた方がいい場合もあるような気もするけど、電車がホームの片側にしかいないときはそれに沿って偏るのが自然で、でも電車のタイミングの都合でそうも言ってられなくなる場合がたびたびある。


・階段とエスカレーターの動線が相当やばい箇所がある駅がある。


wmna4bmc


図で下りが2本あるうちの右側は、時間帯によっては上りになっているかもしれない。

真ん中らへんが踊り場。下りエスカレーターを使うと、ここで必ず交錯する。

しかも改札側がかなり長い。調べてないけど多分デパート等の3階分(1階から4階まで)くらいあるので、上る時でも下る時でもつい乗りたくなる。

んで柱がまた絶妙な位置にあるんです。朝夕でホームに電車があったすぐ後は毎回ここで人がひっからまる。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

これはカックいい

返信

バックフリップをメイクしたってニュースが流れてた。「健常」なsk8キッズと同じパーク,キッズもガシガシスケボー叩いてそりゃ賞賛だ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

「Twitterの面白さがわからない」らしい増田さん

返信
都会の雑踏に独り居るよりも辛い

Twitterの面白さがわからない


ストリートに腰掛けて何時間でも座って騒ぎがあったら野次馬したり馳せ参じたりを欠かさず,で続けてるとなんか存在感認められる事件があったり,持ち上げられたり叩かれたりそんな感じか。ザ・インターネットも実空間になってしまったのだなぁ。辛くても長く座っていること,騒ぎに参加するにも自分の決めたルールに沿って行動すること,続けてりゃ仲間の群れが見つかるよ,きっと。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: こんなvista私だけ?

追記

返信

上司がvaioに買い替えたことで、若干スペックのよいPCが自分のほうに回ってきたためそちらに移行しました。

リカバリーにはかなり時間がかかりましたが、結局交換していろいろと効率があがりました。


移行前、移行後ともにdellですが、プリインストールとなっていた、

「Roxio」

を消したことで、かなりCPU使用率が緩和されたように感じます。

移行前のパソコンでは、原因不明にプロセスが立ち上がりこれがリソースを食っていました。


また、ディレクトリコピーも現在(移行後3日目)のところ問題なく動作します。


移行に関する知識(各ソフトの設定引継ぎ)もつきましたし、ファイルの保存ルールも自分の中である程度確立できた気がします。


結論として…一年くらい使ったら、一日かけてでもリカバリーかけたほうが効率上がるかも。。

って感じです。vistaそんなに悪くないです。ごめんなさい。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

Re: 魚拓

うーん

返信

一方の意見しか聞かずには判断しづらいですが、これは……。

僕らは何を信じればいいんでしょうかねぇ……。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

排除勧告

返信

マイナスイオンは野放しだったのに。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

お問い合わせページからお願いしておきました。

返信
zig5z7
Posted April 21, 2009 at 1:57 am | Permalink

さきほど(4/21 1:30頃)、こちらのWebブラウザが異常な動作をし、おそらくhttp://zig5z7.sa.yona.la/504から520にかけてごく短時間のうちに連続で投稿してしまいました。
だぶったと思われる分はこちらで削除の操作を行ないました。
申し訳ありません。

こちらの不始末を押し付けるようで心苦しいのですが、このような事態に対してシステム的に対処できることがあれば実装していただけると大変助かります。

HeartRails Request » sa.yona.la



久しぶりに嫌な汗をかきました。ごめんなさいもうしません。


とどめに変なオチが。

ページタイトルに「»」が含まれているページをブックマークレットから引用すると「損」になった。

4wqvz2w8

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 数えてたヨ。

いやあああああああ

返信

少なくとも、そういうエディタがあっても自分は使わない方が良さそうですね。

ほんと、これがただのエディタならよかったのにと思います…。


うちの端末に成り代わりお詫び申し上げます。


追記:

初稿のタイトルが「見てたよ。」だったのは確認できました。何このリアルタイム感。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ブラウザがいかれて怒濤の連続投稿。

返信

リロードしてぶったまげた。15件以上やってしまった気がする。RSSに変なの残ったらほんとすみません。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 素人の妄言

それ、俺しかいないWebチャットじゃないすか

返信

ひとりしかログインできないけど閲覧は全員できるようにする、みたいにして。


複数行の入力ができるようにしたいとか、確定して表示した後でもバックスペースで戻れるようにしておきたいとかだとアレですが。


あと、FTPごしにテキストを編集できるエディタというのはあった気がします。

これなら、初回は「oreore.txt」を上げてそれを公開しておいて、それを直接叩けるはず。

ただし変更が反映されるのは変換その他諸々確定して保存した後なんで、見るほうはあんまりリアルタイム感ないかも。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

関西深夜TV

返信

松田優作の「探偵物語」再放送してる。録画してみたら,次回予告まで再放送してるんだこれが。うっひょぉ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

魚拓

返信

http://s04.megalodon.jp/2009-0420-1744-12/ameblo.jp/dewisukarno/entry-10245914101.html

ナニがどーなっとるんだか。

投稿者 q7ny3v | 返信 (2)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.