favorites of zf2sp6
初めてではないけれど |
返信 |
巧みにスッと差し出されたフリーペーパーを受け取った。隅には『ガチンコ!エログ選手権』とか見える。
そこいらのクサバノカゲで見てるんだろ、父さん。僕、リッパにオッサンに成ったよ。
Paul Pottsに続く |
返信 |
YouTube - Susan Boyle - Singer - Britains Got Talent 2009 (With Lyrics)
http://www.youtube.com/watch?v=9lp0IWv8QZY
イギリスは在野にどれほど素晴らしい歌い手を抱えているのか。
この人もPaul PottsがBritain's Got Talentでブレイクしたのと同じように続くだろうな。
はじめてPaul Pottsが「誰も寝てはならぬ」を歌い始めたときの観衆の反応もすさまじかったが、今回もすごかった。
あれと同じものをまた見ることができるとは思わなかった。
こんなvista私だけ? |
返信 |
ディレクトリコピーするとexplorerが頻繁にCPU使用率60超えで固まり、タスクマネージャーから終了すると、再起動されずに…結局PCを再起動。
ってことが頻繁に起こります。
メモリ4G(意味ないですけど…)CPU core2DUO T7500で、単にディレクトリコピーだけで、固まるって。。。
現在、バックアップとって再インストールしようと思ってるんですが、別HDへのコピーが残り5秒になってからかれこれ30分。
他のvistaユーザーさん。こんなことないですか??
ポジティブシンキング |
返信 |
裏 |
思いのほかダメージ食らってるのはワタシの方らしい。
ちょっと考えてみたんだけど、
今まであんまりふられたことないって思ってたけど
体よく断られたのを、ふられたって認識してなかっただけな気がしてきた。
まぁいいいや。
だから今回もふられたワケじゃないということでw
もうちょっと女優にならなきゃだ。
幻想水滸伝2を始めてみる |
返信 |
幻想水滸伝2 Game |
なぜか今更幻想水滸伝2を始めている。
もうかなり昔のRPGだけど、かなり好きなRPGの1つだ。
普通に強いキャラ・役立つ紋章を使って進めていってもいいんだけど、
せっかくだから自分的縛りをつけてやるつもり。
具体的には
・返し刃の紋章、怒りの紋章の不使用
・2倍ダメージ紋章(例:はやぶさの紋章)をもつキャラの不使用
・強制PT以外では女性キャラのみ
この条件でどんなPTを組んで、どんな紋章が使えるか楽しみでしょうがない。
今まで日の目を見なかったけど実は役立つキャラ・紋章が出てくれば嬉しいところ。
実力者 |
返信 |
Quote |

架空のFラン大学作って受験生釣ろうぜwwwwwwwwww
お気に入りに追加 | カテゴリー:☆☆☆
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/13(月) 17:59:47.45 ID:YWwxwgnR0
>>5
名前
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/13(月) 18:01:13.29 ID:BIjzMemA0
秋葉未来大学
秋葉未来大学 に一致する日本語のページ 約 292,000 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
思いつきの釣りネタスレッドを見て,1分チョイで半年前のマイナーニュースを思い出し指定アンカーに書き込んだファインプレー,ってことなんでしょうか。
「これって浮気じゃないよね」と思ってからが浮気 |
返信 |
「まだまだ捨てたもんじゃない」と思ったら歳。
Re: 会社のPCと電子メール
会社側でIMAPを使えるようにしてもらうというのはだめでしょうか |
返信 |
Reply |
多少重くはなるでしょうし、移行作業自体を嫌がられるとは思いますが、二種類持ってる人が多いならメリットの方が多いはずだとかなんとか言って。
会社のPCと電子メール |
返信 |
会社からはデスクトップPCとノートPCの二種類を貸与されているが、今現在はメールはデスクトップPCで主に受信している。
ところが、外出するときなどはもちろんノートPCを持って行き、VPN経由で会社のメールを受信する。
その際、ノートPCではメールをメールサーバに残す設定にしている、というのは外出中にノートPCで受信したメールをメインのデスクトップPCでロストしたくないから。
だが外出だけでなく、社内の打ち合わせでもノートPCを各自持ってきて打ち合わせを行うことが多い。
このときに自分のメーラには、周囲の人は受信しているけど自分は受信していないメールがあり、打ち合わせ中に情報共有において齟齬が発生しそうなのを今危惧している。
会社のメールを(日本大学が採用したように)全部Gmailにしてくれれば、メインのデスクトップPCだろうが、サブのノートPCだろうが、意識せずに場所を選ばずにメールを見ることができて便利だと思うんだがなあ。
ノートPCのHDD容量を気にすることもなくてすむし。
メールの送受信だけはノートPCで行うように自分の業務フローを見直すタイミングかもしれない。
資料の作成などはPCのスペックなどの観点からデスクトップPCを使用して行うことがほとんどだけど、そこで作った資料はファイルサーバにあるからチーム等に展開するときにもノートPCでファイルサーバから取ってきて添付して送ることができるだろうし。
ちょっと考えよう。
今日のいろいろ(http://delicious.com/tag/web service) |
返信 |
Quote |
FOMAの基地局情報でも大丈夫でしょうか,GPSないので。ホレられてる,と思います(参加への意気込み)。
ヒトメボは、利用者が街やカフェや電車の中で
「いいな」と思う人を見かけたとき、
携帯端末に表示されるスイッチを押して位置情報を送信することで、
一目惚れした時間と場所を記録できる無料サービスです。
「似たページ」を拾い集めてくれるブックマークレット。
Find information around
the webpage you are viewing
chromeでアプリケーションショートカット登録して,ほい2ch専ブラ。いろいろ作りこみ充実。
写メ投稿SNS?なんだろ。シンプルだけれどもイイ感じ。
「日記を書くとネガティブな人が添削してくれるSNS」とマジ空目。「どーせ誰も読んでなけど」とか加筆されるのかな,とか。
日記を書くとネイティブな人が添削してくれるSNS
http://f8ktw2.sa.yona.la/22 |
返信 |
割り込みする人間=重罪
ぐらいにすればいい。