favorites of zf2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of zf2sp6all replies to zf2sp6favorites of zf2sp6

Re: うたた寝

川柳に、寝ていても団扇の動く親心、などと申しますが

返信

バレたらバレたで、扇がれてた方はむしろ萌えるような気も。


でも授業中とか会議中とかで「自分を扇ぎながら寝てた」みたいなケースだと無理です。

…打ってて思いましたが、普通、扇子では人を扇がないよな。人を扇ぐときは団扇だよな。無理かな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

うたた寝

返信

手は完全に扇子を扇いだまま、寝てしまっていた。

バレてないよな?

投稿者 6we8mk | 返信 (1)

英会話

返信

朝、八重洲口前付近で地図を片手に固まっている外国人女性に話しかけてみたところ、魚市場(築地)に行きたいとのこと。

歩いていこうとしていたので、天気も悪いし素直に地下鉄に乗ってくださいと話しておいた。

うまくこちらの意図が伝わっていて無事築地にたどり着き、楽しんでもらえればよいのだが。

乗り換え、きちんとできたかなあ。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: 7月1日はやめろとあれほど(ry

人災。

返信

http://mainichi.jp/select/biz/news/20100706ddm002020012000c.html


>都内の別の集配拠点の社員によると、マニュアルが届いたのは6月下旬だ。

ええ、自分ところにもマニュアルきましたよ、合計するとタウンページよりも厚くなる確定マニュアルが、開始3日前に。

あとは記事にある通り、本当に当日まで新システムに触れてないんです。もう、いったいどうしろと・・・


現場の作業ミス、という記事を目にすると、さすがに憤りを感じます。完全に上の人間による人災だもの。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

それ聞いてどうするんだ、ということを聞く人って意外と多い

返信

なんだか心配そうに、ホモ?とか、やくざ?とか、○型?(血液型)とか聞かれたことが、個人的に無視できない回数あって、別にナチュラルに違うのでナチュラルに「ちがうよ」って言うんだけど、ある時たまたま、ほんとに偶然(だろうと思う)、やたら短期間にそれらの質問が多発したことがあって、「いまんとこ、そうじゃないねぇ。そう見えるらしいけど、そう見えることってなんかまずい?」と返してみた。


あまりに多発するもんだからって、この返し方もどうかとは思いますよ、そりゃ。

後になってみれば、瞬間イラッとしてたまたまその回のひとに八つ当たりみたいに返してしまったとも思うし。


でも、それ聞いてどうするの?ともまた、一面、素朴に思う。

答えがイエスだったら、あるいはノーだったら、あなたはそれに対してどんなアクションを起こすんですか。

何も起こさないなら、こっちはあなたの好奇心を満たすために生きているわけではないのです。

って。

もっとも、やくざだったら通報するなり何なりあるのかもしれないけども。


ああいう風に眉を寄せて聞く場合って、答えがイエスであることを恐れているというか、そうである事態をかなり強く嫌っている場合が多いように思う。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

不慣れ、とかいう以前の問題。

返信

末端職員用のシステムですが、『訓練モード』の実装日は『稼働日』と同じ7月1日でした。

事前にはマニュアルを渡されていただけで、実際には新システムに触れることすらできなかったんです、当日まで。


あ、ちなみウチの現場にまだ新書式のラベル、全く届いてないヨ!

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

最近読んだ本

返信

・帰れ、カリガリ博士 ドナルド・バーセルミ ※再読

・決断力 羽生善治 ※再読

・もうひとつの世界でもっとも美しい10の科学実験 ジョージ・ジョンソン

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

BMI値

返信

17.36を目指す!

まずは食うのをやめよう。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: 戯言です、聞き流してください。

決勝「トーナメント」だからいけないんじゃないかとは思います。

返信

こちらもサッカーに興味はないですが、せっかく予選を勝ち上がってきた世界各地のチームが戦ってんだから、とりあえず全部ぶつけて全部見せろや、と思う人は結構いるんじゃないかなあ。

どうせ4年に1回しかやらないんだから、えーと何試合だ?16*16から16を引けばいいのか?ぐぉぉ240試合?って違うよそれだと順番がある。これでは日パとパ日が両方カウントされてしまう。

とにかくいっぱいやるわけです。


1日4試合やればひと月もありゃ終わるだろ。

それだけ長いと、控えも使い切らないと戦い抜けないはず。さてどの試合に誰を投入するか。

いっそ、招集した人間は全員、最低何十分間かは使わないといけないルールにしてしまってもいい。じゃなきゃ「1試合通して出ずっぱりは禁止」「4試合連続での出場は禁止」とか。

とりあえず、サポーターはブブゼラ吹きっぱなしの刑。


それで得失点差とかで決まるなら、まあ、しょうがない。


それでもダメなら「その試合で警告が多かった方が負け」「決勝リーグを通じて警告が(略)」「予選リーグも通して(略)」「自陣にボールがあった時間が長い方が負け」とか、なんか手はあるだろと。


書いてて、「高校野球は負けた方に校歌を歌ってもらって、決勝戦では両方歌えばいい、そうすれば全部聞ける」という意見を思い出した。


FIFAも、試合数が多ければ放映権で手っ取り早くぼろ儲けだろうし、そんだけ多ければ小分けにして売ってもいい、みたいな生々しい話はともかく。


以下蛇足。

そう言えば、サッカーでもなんでも、ワールドカップって「参加することに意義がある」という建前ってないんじゃないか。

スポーツって何でもそうなんだろうか。きっと本音はやっぱりそうなんだろうな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

今気づいた。本文入力フィールドが直接リサイズできるようになってる。

返信

ここの投稿欄です。画像の右下。

wypt5j9e


芸が細かい。


追記:Chromeだからか。Safari 5.0でもできた。

Firefox 3.6.6とOpera10.54はだめです。

ってことは、ある程度は元々こういうもんなのね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: nazo

「いろんな人がいる」

返信

「故に、自分とは違う考え方の人もいる」

ここまではほぼ全員そう思っている、と思います。


問題はここからで、

「ということは、『自分とは違う考え方の人もいる』とは思っていない人もいる」

までを実感を持って理解しようとしてみよう、とは考えない人。

が意外といるように思います。


すき/きらい/わかる/わからない は、もう、わかんないです。それはもう、しょうがない。

そういう人とぶち当たってしまった時、最終的には、ただ眺める、この人とは同じ平面上にいないんだ、自分とはねじれの位置にあるんだ、絶対的な基準はないんだ、と思うしかない。


でも、ある事象について、それを自分の価値観に照らして考えた時に、それに対する自分にとっての答えがひとつでしかあり得ない場合、そこに絶対的な基準があり得るのかを冷静かつ客観的に判断するのは難しいなあ、と思うことも、やっぱり、よくあります。


数学が好きな人はそういう面で好きなんだろうな。前提が正しくて論理が正しければ結果は常に正しいから。

もっとも、そういうこと考えすぎるようなは大変だろうなとも思う。


以下蛇足。

ノイローゼ的三段論法。

大前提:全ての誤った三段論法は少なくとも1つの規則違反を犯している。

小前提:この三段論法は少なくとも1つの規則違反を犯している。

結論 :故に、この三段論法は誤っている。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re:

思い出になるように

返信

http://www.nakamurahiroki.com/2010/04/31.html

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

戯言です、聞き流してください。

返信

サッカーに興味がなく、けいおん待ちしていただけの自分が言うのもあれですが、『PK』って仕組みはどうかと思う。


ぶっちゃけ今までのプレイはなんだったのよ、と思わざるを得ないではないですか。

白熱し、競り合い、盛り上がった試合を、あんなジャンケンみたいな方法で決着づけるのは、正直シラケませんか!(求同意)


そこで、PKに代わる新方式を提案してみます。コンセプトは『否が応にも点が入りやすい状況を作る。』


その1)延長戦に入ったら、オフサイド解禁。

その2)延長戦に入ったら、GK撤去。

その3)延長戦開始以降、五分おきに新たなボールをフィールドに投入していき、球の数を増やしてゆく。


ゲームバランス的なことは抜きにして、PKよりは盛り上がりそうな気がするんですが、ダメですか?<誰に言っているのか?

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

怖い — LaCie grand LCH-GR

返信


こっち見んじゃねえええええええええ

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: テレビ見なくても試合に動きがあったことはわかる

(無題)

返信

ブ~~・ブブ~~~・ブブ~~~~ブ~~~~

ブ~~~・ブブ~~~~・ブ~~~~ブ~~~

ブ~・ブ~~~~・ブブ~~~~ブ~~~~~

ブ~~~・ブ~~~~・ブ~~~ブ・ブ~~~

ブ~~~・ブブ~~~・ブ~~ブ~~~~~~




・・・けいおんマダー?

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

テレビ見なくても試合に動きがあったことはわかる

返信

近所が一瞬騒がしかった。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

『自称』の限界

返信

『気が利いてる』を自称する人の大抵は、

『気が利いたモテナシ』の型をなぞっているだけ.

本来の『気が利いてる』は、気が配られており

適当なモテナシが適当なタイミングで行われること.

適宜気を配っているその人はそのことに

「気を利かしている」と思うわけがない.


『運転が上手』を自称する人も同じ.

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

駅の発車ベルのことを「着信音」って素で言ったやつがいておもしろかった。

返信

似たようなもんだよな確かに。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

「湿度100% = 水中」だと思ってた、あの頃。

返信

「湿度95%」なんて聞いたら、あと5%で世界が一瞬にして水没する!たいへんだ!と本気で心配したことがある。

小学生の頃の話。


今日もクソ暑いなおい。東京。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

It's a doubleplusungood world — カメラは新たな銃か? : ギズモード・ジャパン

返信

Welcome to 1984.


アメリカの少なくとも3つの州で、職務中の警察を撮影する行為が違法になりました。

FacebookやYouTubeに警察が職権乱用してるシーンを投稿する市民が増えて困ってる警察当局には違法化は好評ですけど、これってどうなんでしょうね。自分が事件に巻き込まれて弁護に必要な場合でも、プライバシーも何もない公道で撮影した映像でもダメなんですよ?
(zig5z7略)
ラッドレイ・バルコ(Radley Balko)さんはジャーナリストの立場からこう宣言しています。「州議会も、職務中の警官の撮影を合法化する法律を通過させることを、そろそろ本気で考えるべきですね」

カメラは新たな銃か? : ギズモード・ジャパン



アメリカという国に対して思うところはいろいろあって、その中には亜米利加万歳と思える部分もあるんだけど、これはひどい。


個人情報の保護に関しても思うところはいろいろある。


でも通常、警察官は自分ひとりの判断でいろいろできる。じゃなきゃ成り立たない部分がある。


だからこそ、個人的には、もし自分に対して逮捕状や捜査令状が出ることになったら、日本で言えばそれに捺してあるハンコの印鑑証明を請求できるくらいでちょうどいいと思うんだけどな。


追記:邦題「1984年」という小説がありまして、その世界では一般市民の管理が高度というか極度に進んでいる。

それは言語自体にも及んでいて、「doubleplusungood」という単語は、good の否定に un を付け、それに比較級としての plus を付けて、それをさらに強める接頭語 double を付けたもので、つまり、直接的に「わるい、だめ」という単語自体が言葉狩りを喰らってる社会。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.