favorites of zf2sp6
フェス |
返信 |
まぁ気にはなってるんですよねロックフェス。マルチなステージで3日間くらいこれでもかって演者かけて時間とか移動とかフリーな感じで。なんでだろ,ジャズフェスてのは80年代あたりからあった,琵琶湖バレエだったりヒタチナカだったり九州もなんかあったよね。まぁ新規流入者引き込むための目玉出演者みたいなアナウンス流して,実際は毎年のキャンプみたいに参加しちゃってる人がメインのお客さん。ライブコンサートっていうのはホントに楽しいものでモッシュしてダイブしてなんか投げつけあって,と思う反面双眼鏡で機材チェック,セットをメモ,プレイヤーのコンディションに気を揉むベストパフォーマンス求道な感じのライブマニアスタンスも理解できる。
モンタレージャズフェスもロックブルースヒップホップレゲエ間口広く受け入れてるしね,テクノ関係は別にあるしまぁなんかまとまらないけど,オレ,キャンプしたいのかな。
6ピン4ピンオスオスのUSBケーブルって何でこんなに溜まるの |
返信 |
機器を買うからいけないんですけどね。
使ってない分が、うちだけで10本くらいありそう。
そういう人が総人口の1%いたとして、つまり日本中で1000万本以上あるわけです。
1本1mとして1万km。
買い忘れないように付属させてるんだろうけど、もう、それならそれでいいから、要らないって言う人のは店頭で即そのまま買い戻してくれるようなシステムは作れないか。
パッケージングから流通まで含めて。
Re: PCの熱対策にFRISK
高価なインシュレーター。 |
返信 |
Reply |
私的に、タキオングッズの一種だと思っている。
って書いてから気づいた。タキオングッズのほうが安い・・・・
PCの熱対策にFRISK |
返信 |
筐体と机の隙間を確保するためのゲタとしてFRISKの空き箱を噛ませてみたら、専用の市販品のような仕上がり。
中身は人間のイライラ対策に。
でも4個噛ませると結局800円くらいかかるので、だったら100円ショップで4個入りの消しゴムを買ったほうがいいかもしれない。
スピーカーなんかのインシュレーターって、ボってるんだろうな、って思った。
まー20年近くたって |
返信 |
彼女はボーカリストとしてホントにダメだったんだ,リリックのライターとしてもまぁオレ基準ではダメ,知識はあるし入力もサボらないし頭の回転も速すぎて概ねカラ回りくらい速いけどなんか全体的にダメ。大学軽音楽サークルで内々な人事でバンドを作る,そのプロデュースもダメだったし,まー,もうね。
片やオレ,よくわからないままテキトーに結成したバンドでテキトーに始めたのだけれど,なんか調子よく進んだ。結局3年間活動して150曲くらいはデッチ上げて,デモテープをアチコチに送ってるうちにまぁテープ審査で落ちるこたぁないくらいのバンドになってきて,最終的にはコンテストの本審査で川崎チッタにお呼ばれ,まぁデキだからお引取りくらいのレベル。事故期待して頑張りましたけどねそんときゃ。
彼女は独身で今日はフジロックなんぞに出向いてるらしい,ツイッタ再会で知った。オレはやっと文字を書きだした6歳児に足し算引き算ひらがな,で風呂。90年代中ごろに始まったロックのフェスなんざまぁ実際,生まれてこの方出向いたタメシがないという。
getty images |
返信 |
定期購読している日経コミュニケーション、日経NETWORKではgetty imagesの写真素材がよく使われているんだが、よくもまあこんな記事のテーマに合う画像を見つけてくるなあと感心させられることが多い。
たまに、それはちょっとやり過ぎでは・・とか、それはなんか違和感あるけどな・・というケースもあるけど。
「五七五」が変換で出ない |
返信 |
タイトルで全部言っちゃった |
ごしちご、ごななご、ごーしちご、とかで出てくれると楽なのに。
登録しろって話。
http://fqmktw.sa.yona.la/317 |
返信 |
うがーー。
職場に来ると気持ちが重くなる。
今日はワクワクできる日だったはずなのに。
なんじゃこりゃ。
送りバントの楽しみ |
返信 |
先日始まったソーシャル小説サービスtwitnovelsが地味に面白い。
いま試しに数本の小説を分岐させてみたら収拾がつかなくなりかけたので、あわててここに戻ってきたところ。
でも、収拾つかなくなるのが仕様、みたいな部分もあるシステムだと思うので、後は任せた!って気分で書くもよし、直前の世界を丁寧に受け継ぐもよし、みんなどんどん好きに書いちゃえばいいと思った。
以下、雰囲気をぶち壊す比喩。
公衆トイレの個室で、知らない人同士が、壁の落書きで人生相談の問答をしたような形跡があることがある。
あんな感じで書くこともできる。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/929
ノーファインダー |
返信 |
Reply |
エントリーの形式を迷った末に返信で。
前に、クソ暑い中、Voigtlander BESSA-L + RICOH GR 21mm F3.5 / ベルビア という酔狂な組み合わせのをぶら下げて、野良犬/不審者したことがあります。
外付けファインダーは家に置きっぱなしのまま(BESSA-Lにはファインダーが内蔵されていません)。
素人が気軽に迂闊にやるもんじゃないと思いました。
ただただ、「何も」写ってないだけの写真ができ上がってきました。
ピントはパンフォーカスなんで合うも何もないし露出だって合ってたんですけど(露出計は内蔵なので)、数打ちゃ当たるで撮れる写真じゃない、というのを身を以て理解しました。
荒木経惟のように「年明けの近所の散歩で2本撮っちゃう」というような人ならそれはそれで話が別かもですが、やっぱりそれはそれで写真そのものへの情熱が常人とは桁違いだし、フレーミングを体得してないとできないし、撮れてきたものをジャッジする眼がないとなあ、と。
なぜ「その景色がただそこにある」かについては撮影者の意図が少なからず反映されていることがほとんどだと思います(ほんとの野良犬にカメラ背負わせてインターバル撮影とかならともかく。でもそこまで行くとチャンスオペレーション的なニュアンスが絡んでくる気も)。
「決定的瞬間を撮る方法、それは、その場にいることだ」という名言(ブレッソン?)が沁みます。
ピアノの名演奏家で、リストだったか誰だったか、「ピアノなんて簡単です、ちょうどいい時にちょうどいい鍵盤をちょうどよく押すだけですから」などと抜かした方がいますが、沁みます2。
違和感な角度の画像については、罰せられるべきなのはもちろんですが。
一方で個人的に、人生における最大の目標のひとつに「他人が全員クソだと思ったとしても自分だけは最高だと思えるモノゴトを何か完成させる」というのがありまして、こういう目標がある以上は、その一点においてだけはその画像を「作品」と呼ばなきゃいけないのかな、と思う部分を捨てきれないでいます。
E-mail flood |
返信 |
一週間も外部研修に行かせてもらうと、メールがたまってしょうがないな。
自分で読んで対応しないといけないのはほとんどないんだけど、MLでCCつけられているものが大量に・・
http://q7ny3v.sa.yona.la/929 |
返信 |
Reply |
w「不自然な角度」ではなかったように思います。
お芸術写真の分野では「キャンデッド」と呼ばれている,「ただそこにあった景色の切り取り」てアプローチがあり,シュレディンガーの猫の姿を観測者抜きに捉えたい欲望の具現化論とも言えるんかなかろうか。まぁキャンデッド作品は興味ある分野。森山大道さんあたりが大家でしょうか,ただ「写す人」の意図やパーソナリティも「映らない」ことが作品のクオリティを高めてしまうので,オーソリティが存在しえないジャンルであるかもしれません。
いや,まぁ話題のスマホンにヘッドホン挿して違和感な角度に向けている人はどーしたって回りの人の印象に映るので作品と呼ぶのははばかられます。
http://q7ny3v.sa.yona.la/928 |
返信 |
意外に空いている海の日の須磨