favorites of zf2sp6
ヘンクツなGR DIGITAL 2 |
返信 |
強めの広角単焦点,絞り優先AE搭載,とかヘンクツ仕様なコンパクトデジタル。これを選ぶヒトの写真がなかなかいい感じである。TC-1デジタル,はもう現れそうにないよなぁ。
パソコンの初心者にこそMacOS Xと思う |
返信 |
Quote |
ただ、祖父が買ったのはiMac17インチ(当時Core2Duo搭載の最新のやつ)だった。驚いた。
「テツと同じアップルのパソコンだ」・・・。最初は何を言ってるのかと思ったが、話を聞いてわかった。
誰かジャパネット高田社長が語ってるみたいに書き直してくれないものか。
チャイルドシート |
返信 |
baby |
combiのハーネスフィットロングQWを購入。
1歳~11歳まで使えるということで、今後またジュニアシートを購入する必要もなくなりました。
座り心地はけっこう良いみたいで、ベルト調節のために部屋で座らせたところ、降ろすと泣く→また乗せると泣き止む、といった感じでした。
お姫様椅子みたいな感じで嬉しかったのかな?
運転中も大人しくしてたし、乗せるときも嫌がらず素直に座ってくれました。
これからずっと使っていくものなので、とりあえず安心です。
うちの赤ちゃん用乗り物は以下の通り。
ベビーカー・ベビーシート:combi マルチ5ウェイ
チャイルド・ジュニアシート:combi ハーネスフィットロングQW
見事にcombiでそろえる形になりました。
2台で0~2歳までのベビーカー、0~11歳までのチャイルドシートをまかなえるということで、個人的にこの組み合わせは良かったかな~と思ってます。
金額も合わせて55,000円くらいに。
また、どちらもいろんな役割をもってるのに品質も良いのが嬉しいですね。
ベビーカー等の購入を検討している人の参考になれば。
Re: ぽ~け~べ~るが~鳴らなくて~
なんとなくクリステル |
返信 |
田中康夫氏が質問の国会。麻生サンのモノマネはもっと唇めくって、55点。
Re: 結局ほとんど見られなかった罠。
義母に「二重の子を産んで」と言われる : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) |
返信 |
Quote |
義母との関係は実の親子のように仲が良く、母としても女性としても心から尊敬できる人なのですが今ではギクシャクしてしまいました。1人目のときから産後すぐに病院へ駆けつけてくれて「お疲れ様。良く頑張ったね。でも一重なんだね。次は二重の子を産んでね。」と言うのです。3人目まで同じ事を言われて最後に4人目のとき、「また一重なの!?○○(主人)は二重なのにどうして一重しか生まれないの?」と激怒し、私も産後すぐで情緒不安定だったのか大人気なくキレてしまいました。すると義母は「もう離婚しなさい!二重の嫁をもらって二重の子を産んでもらうから!」と言い病室を出て行きました。義母に「二重の子を産んで」と言われる : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
お義母ちゃんはよほどひとえにコンプレックスがあるのか…orz
立てば歩めの親心、なんて言うけどさぁ。そもそも親じゃなくて祖母だし。
子供を持たない(持てない)夫婦も増えてきている中、
4人も子供を産んで頑張って育ててる女性が、
たかがひとえかふたえかという問題で苦しまなければならないとは。。
子供を遺伝子操作してつくる時代だったらよかったね?@ガン種
Re: 結局ほとんど観られない罠。
英語が聞き取れなくて困ること |
返信 |
FMラジオで、ニュース(テレビの音声だけ)聞いてるとき。
「これについて、ペイリン氏は次のように述べました」
「うんちゃらかんちゃら…(英語)」
…たぶん、テレビだと字幕が出てるんだろーな…
Re: 君の幸せな明日を保証するために。
シンガーソングライター |
返信 |
10年前だな。音楽ファンだしCDレコードたくさん買ってたけど,そのほとんどは「遡り買い」,今思いついたコトバですけど。聴いてよかったレコードのライナーノーツとかそのアーチストのインタビュー記事で語られたレコードとかそんな感じで物色していた。どんどん昔に遡る,評価の定着した古典に拠所を求めるロックファン。だけどなんだこれ,とジャケ買いした一枚。青クッサイんだよ,「♪時々キミを悩ませる,通りすがりの猫みたいだった」とか「たったひとつのソウル」とかなんだか。でも一時期マイヘビーローテーションだったし,定期的に「まだどっかで歌ってないかな」て思いだすシンガーソングライターです。
出品してるのは私じゃないですけど。ジャケのイラストは魚喃キリコ,釣られて何冊か買った,なんだかよかった。
ねとらぼ:2001年のインターネットにタイムスリップ Google検索で Go! - ITmedia News |
返信 |
Quote |
2001年のWebの世界にタイムスリップ——米Googleが創立10周年記念企画として、2001年1月当時のGoogle検索ページと、当時の検索結果のキャッシュを公開している。13億2692万のインデックスから検索できると表示されており、7年前の検索結果を体験できる。
Re: うまくいかん
Re: 眠い
あしたのモモ-第3話- |
返信 |
YouTube |
モモサイズのヘルメット。。
Re: 別れた原因にもよるでしょうけど…
http://6we8mk.sa.yona.la/89 |
返信 |
Reply |
当たり前だけどメールとかではなく、直接会って話したいですね。
結構長い間何の連絡も取ってないからなおさら。