favorites of zf2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of zf2sp6all replies to zf2sp6favorites of zf2sp6

よいこのみんなはまねしないでね

返信

The Kaiten-Sushi Experience



2(別人による)もある。



いろんな意味ですごくぎりぎりというか結構アウトなんだけど、作品としておもしろいことはおもしろい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

「右に出るものなし」

返信

「流しそうめんでは上流にいる人間が有利なように思えるが、結局は下のザルで待ってるやつが一番たくさん喰える」が由来、という話になって(もちろん飲み会の馬鹿話です)、じゃあいっそネギをくりぬいてその中を通して、かじりながら上流へと遡行すればいい、とか、1本では短すぎるからジョイントにちくわを使うといいだろうとか、きりたんぽはどうだとか、左利きは樋の反対側に回らないと流しそうめんを食べにくい、やはりこれは右利き優位社会の弊害である、とか、いろいろ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

調べればわかるんだろうし

返信

意外とあっさり調べられそうな気もしないでもないんだけど、あんまり具体的にわかっちゃっても困るだろうしなあ。


大型バスとか旅客機とかって、あれ、運転手が乗るときと運転手が降りた後はどうやってドアの開け閉めするんでしょうか。


飛行機は多分地上の人が開けといてくれて降りたら閉めてくれるんだろうとは思う。あれは一人じゃ無理だろ。

実はキーレスエントリーだったりして。「エアバスの新型はパナソニックのリモコンでも開く」みたいな裏技が航空裏サイトで流れたり。ばーか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ハニカンで行こう

返信

ニックネームとは裏腹に「攻めて行きますよ(ニヤ)」とかコメントがいちいちフテブテ王子の石川プロ。あちこちクタビレたオッサンは敢てのピンクを身につけろ,とはポールスミス氏もオススメの定石らしいが,これはいかがなものか。真ブルーのスラックスがなんともデラックス。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

俺を糾弾

返信

お仕事関係の「しがらみ」から脱しきっていない。なんだこれ。馬鹿者。

Re: これって
末期のライブドアみたいな錬金術
返信 | 編集 | 削除
Reply

『プロジェクト管理費』とかの名目でポッケにナイナイする分を確保するのは構わないのではないだろうか。回転寿司業界に参入して採算確保するには,そうとう管理費を削って資本投入しなきゃならなさそうですが。

末期のライブドアみたいな錬金術 | q7ny3v | sa.yona.la


いや別にIT関係じゃないんだけど。他はオッケーなの?ってのは自問自答の末,概ねオッケー。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

ファンシー

返信

満員電車なのに風船を持って乗り込んでる人がいた。



なるほど空間有効利用(・ω・)

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

基礎体温

返信

毎朝、起きる前に体温を測ってるんだけど、これがバラッバラ。


大きく見れば、二相にはなってるんだけど、

低温期も高温期も幅がありすぎ。グラフがガタガタで笑える。


生きる上で最低限必要な体温…

いったいどこがそれに当てはまるんだろう。。

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

ふっきれた。

返信

少し控えてたんだってさ。


それならそうと言ってくれればよかったのに。


あれだけじゃ意図は読みきれないけど

アタシの中ではこれで晴れて他のコと同じ扱いだ。


しばらくはお気に入りの中の一番にしておいてあげる。

後ろ足で砂かけるにはもったいない人材だもの。



…まだあの望み、叶えてもらってないし。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

Re: http://45rny3.sa.yona.la/21

返信

じゃぁ、この書き込みレス以外@二人?(笑)

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

Re: http://xmny3v.sa.yona.la/161

http://uj7u9x.sa.yona.la/30

返信

最初のうちスパムちょこちょこありましたねぇ。。。


人少ないのか。。。

名前もランダムでよく見ずに読んでるから、言われてみればそうかも~。

もしかして、よく書き込んでるのって、限られてるのかな~。

投稿者 uj7u9x | 返信 (2)

sa.yona.laの不思議

返信

なぜ荒れないんだろう。


いや、荒らしたいとかそういうことじゃなくて、普通の人がやってる自己紹介ページの掲示板でさえ

「荒らし」

がいると思うんだけど。

結構匿名性も高いし、ぜんぜんリスクなんて無い(自分がそう思うだけ?)はずなのに荒れない。


すごい運営力で即刻削除されてるのか、僕だけ見てないのか、はたまた、人間として出来てる人が多いのか。


主にコメントは共感、アドバイス、提案くらいで、暴言とか反感とか喧嘩とかぜんぜん見ない。


ぶっちゃけるけど自分は内心、人の読んでてね、

「ここにそれ書くのってどうよ...」

って思ったこと何回もあるんだけど、ね。もちろん、それだからって荒らしたいは露ほども思わないけど。。。

もちろん、自分のことをそう思う人もいるだろうし、。


2chやvipperに(偏見?)いつか、荒らされちゃうのかな。。。

いつか変わってしまうかもしれないけど、ずっとこのままだといいなぁ。sa.yona.la

投稿者 uj7u9x | 返信 (1)

俺にクレ

返信

『グーグル寿司』

いままでの寿司屋は板前さんになんか注文して,なんか鼻緒の無い下駄みたいな台に「へいコハダお待ち」とかいって出てきた。そこをだな,あらかじめ仕上がった寿司をお客さんのまえでグールグルとローテーションさせる,どうだ。それなんて回転寿司。

『グーグル脳』

あらかじめ摘出した脳をグーグルに預ける。グーグルはソレを接続して太陽光とか風とか波とか温度差とかあらゆる手段で自家発電するシップに載せる。TCP/IP網でゴニョゴニョしてモトの肉体を制御,感覚をフィードバック,あとは普段通りに仕事とか学校とか外食とかイタズラとかすればいい。そのすべてをインデクシング&クラスタリング,世界中のインターネットユーザーに供されるって仕掛け。


どうだ,買え。

投稿者 q7ny3v | 返信 (3)

ロト6抽選日

返信

発売当初からかれこれ、同じ番号で買い続けている。これまで末当3回、だいぶ期待値を割っているのではないか。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

ja-

返信

会社の先輩が同棲するので炊飯器をもらった。


最近米がまずかったのよ。


こないだ実家かえって米の美味さにびっくらしたのよ。


だから2杯もおかわりして母親びっくらしてたのよ。


少食のお姉ちゃんが!

毎回息も絶え絶えのお姉ちゃんが!って。


この炊飯器で目指せ健康体。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

レイヤー3スイッチ

返信

まだまだレイヤー3スイッチを真に理解できていないな、こりゃ。

小規模拠点のセグメント分けるのにCatalyst3560とか使う分にはなんとなく設計してトラブルもなく構築し終わるんだが、工場の大規模LANでCatalyst6509とか使ってネットワークを設計するとなると、レイヤー3スイッチ、ルーティング、トランクといったネットワークの基本がまだまだ分かっていないなと実感する。


物事何でも大きすぎても小さすぎても理解が難しくなるな。

勉強するべし。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

sa.mishi.gari

返信

わたしは祝日がお休みだけど、夫はお仕事。いつも困る。


家で、本を読んだりテレビを観たり音楽を聴いたりして過ごしても、

なんだか1日が無駄になったような気がするし。


外出しても、1人じゃつまんないし、

つまんないまま1日が過ぎちゃってしょんぼりするし。


いつから、休日をもったいないと感じるようになったんだろう。

いつから、ひとりで過ごせなくなったんだろう。


子供でもできれば、変わるのかなー。。

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

つかのま

返信

ひさびさに会社でたばこ吸ってる。




そとはいい天気じゃねー

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

よし

返信

甘んじてそのほったらかしを

受け入れようではないか。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

暴走族?

返信

目の前の道を


ガラの悪いスーパーカーが

7台ぐらい連なって走っていった。



ガラの悪いスーパーカー(しかもいっぱい)

って初めて見た(汗

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

あしたのモモ-第2話-

返信

モモ可愛いよモモ。

26円くらいあげるからさ…うちにおいで…

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.