favorites of zf2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of zf2sp6all replies to zf2sp6favorites of zf2sp6

レミの息子

返信

トライセラトップスのヌケ感は異常。



でも今はバインな気分。

そんなことをいいつつニック・ドレイクを聞いて帰る。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

久々に

返信

吐きそう。。




もう帰ろう。


"心配"に弱すぎw

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

あのコ

返信

心配だなぁ。


そばにいてあげられたらいいんだけど

今はワタシの事必要としてないのかもしれない。


抱きしめてあげたい。

大丈夫だよって言ってあげたい。


もどかしいね。。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

かくれんぼ

返信

いくらアタシでももう増やせない。

そうしようとも思わない。


少なくとも今は。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

ピンチョン全集

返信


トマス・ピンチョンの全集(!)が来春から新潮社より刊行されるということだが、本当かな?

全集といっても、すごく寡作な人だからそんなに数はないと思うけど、いかんせん本が手に入りにくいので再版という意味でもありがたい。

もし、この全集の刊行の中に、まだ翻訳されていない"Mason & Dixon"と"Against the Day"も含まれるのであれば大変ありがたい。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

暮しの手帖社 - 雑誌『暮しの手帖』、別冊、単行本の発売情報 - Page2RSS

返信
20 Jan 2009 12:24

仕事を楽しむコツは、今の仕事の量を減らし、仕事とじっくり向き合うことです。楽しまない仕事にいい結果はでません。まずは仕事の仕方と量を考えることが一歩になります。

Permalink | View Entire Page

暮しの手帖社 - 雑誌『暮しの手帖』、別冊、単行本の発売情報 - Page2RSS

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

ブックマーク ア・ヘッド

返信

歌詞が素敵過ぎる・・すごく好きだ。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: いい国産RSSリーダはないものか

私の場合

返信

今MODIPHIリーダーを使っています。

http://www.modiphi.com/apps/reader.html


いいところとしては

1.全フィードをタイトルで一覧できる

2.フィードだけじゃなく、フィードに含まれていないHTML部分も読み込んでくれる(読み込まない場合もあるけど)

といったところ。


1.は慣れが必要だけど、慣れたら必要な記事の選別がものすごく早くできます。

正直私はタイトルで一覧できる機能がないリーダーは使えなくなってしまいました。


2.がさらに手放せなくなっている機能です。

全文配信していないサイトでもフィードリーダー内で全て読むことができます。

Youtubeの埋め込みももちろんOK。

これは他のリーダーにはない機能じゃないでしょうか。


その他にも

iPhone用のリーダーを提供していたり

携帯向けのFlashバージョンを用意してあったり

ラジバンダリ。


国産ですし、個人的にはオススメです。

投稿者 fqmktw | 返信 (1)

自分がどのぐらいのスピードで走っているのかを背中に表示できる『Spped Vest』 | 100SHIKI.COM

返信

いいかもしれない。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

1/20

返信

明日にできることは、すべて後回しにして

それでなんとかなってる間はそうしておこう。

ある日突然何ともならなくなりそうだけど。


それにしても、外貨預金の調子が悪い。

くぃくぃっと上がってくれんもんかねぇ。

投稿者 f8ktw2 | 返信 (1)

Re: ブログ+掲示板+チャット

完全に納得。

返信

>不思議なのは、しがらみがないとか無個性ってのが売りなのに、ちょっとここの人たちに仲間意識のようなものや人間味を感じてしまっているという・・・。


すいません、私もです。

なんか、下手に着飾らない方が(レイアウト凝ったり、いろいろしない方が)個性って出てる気しますよね。


>なんか、そんなに好きってわけじゃないけど、お互いに都合のいい女・男だと思って付き合ってたら上手くいっちゃったみたいな。

>すごい好きだと、ちょっとしたすれ違いでも深く傷付いてしんどかったりしますから。


ぁあああああ。って、深ぃ納得のためいきが。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

blog

返信

っていうより、チャットなんじゃないかな。

ここって。(そういう使い方したら良くないかも知んないけど)


ここに書くのはすごく楽しい。

ただ、書くのが楽しい。

だれも反応くれなくってもいいって思いながら、

だれか反応してくれるって期待できるから。

投稿者 uj7u9x | 返信 (1)

そうゆうこと

返信

言うのずるい。

またもてあそばれてる。

どうすればいいの?

どきどきする。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

まつがい

返信

「マネーカ」ってなんだろうと思ったらマネー力だった。


はずい。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

会社携帯機種変更

返信

会社貸与携帯電話の機種変更をしたら、機器はもちろんのこと、機能的にもいろいろと変わった。

おもしろいなと思ったのが、デフォルトでオンになっていた「エモーションメール」という機能。

メールの内容に合った感情をアイコンで表示するというもので、確かに本文の内容と表示されるアイコンの表情がうまく合っている。

内容を読む前に心構えができそうだ。

業務用なので報告・連絡・相談以外でそんなに携帯メールを使うことはないけど。

でも、「怒り」「困った」「悲しい」「重要」などのアイコン付きのメールが来ると構えてしまうだろうな。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

近くにいると・・・・

返信

かえって 離れたい・・・


っていうか・・・離れてた方が うまくいくときがある・・・・・・


うちはそう。


結婚21年目。

投稿者 vfg5z7 | 返信 (1)

ペチカ

返信

大好きな鳥人間コンテストが今年中止だって(・ω・)


今年の夏なにを楽しみに頑張ればいいんだ…(`へ´)

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

マナーモード

返信

・最近はずいぶん減ったけど、ものすごくでかい声で話してる人がまだたまにいる。

あれ、自分の声がでかいと相手の声もでかくなるようにできないか。

それも、ものすごくでかくなる。防犯ブザー並みに。そしたらのんきに話してる場合じゃなくなるんじゃないか。


・マナーモード、「モラルモード」に改名したらもうちょっと状況がましにはならないか。

ならないな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

えんにち

返信
20090119193739.jpg

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 謀略か?

ただのWinnyによる情報漏えいではなかった

返信


いわゆるWarezをやっていたり、児童ポルノをダウンロードしていたりしたようです。

これ停職3ヶ月で大丈夫なんだろうか?


kwoutはじめて使ってみます。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.