favorites of zf2sp6
こんにちは・・・^^ |
返信 |
う~ん・・・・また忘れてた・・・(・∀・)
最近はauグリーに入り浸り・・・( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
Re: ボナンザファーザーズ
http://6we8mk.sa.yona.la/156 |
返信 |
Reply |
お父さんが飛車角落ちで、Bonanzaに対して勝率5割超えてるんですか?
WikipediaでBonanzaを調べたところ、奨励会有段者を負かしたり、アマチュア五段相当の棋力だったり、渡辺竜王との対戦時には、事前に特別なチューニングを施したようですが、それでも奨励会三段レベルと評されているようなのですが・・お父さんは何者??
将棋強くなりたい。
Power Plant |
返信 |
Metal |
GAMMA RAYのPower Plantを借りてきた。
以前借りたときはMDに録音しており、今聞くことができる環境になかったので。
改めてこれは名盤だと思った。
特にTrac9,11の『Wings of Destiny』と『Armageddon』は最高。
Wings of Destinyは2回サビがあるかのようなメロディラインが素晴らしいだけでなく、ギターソロもカッコイイ。
イントロからAメロへの部分など、下手すればチグハグ感を与えてしまう部分もあるが、それが逆に面白みを与えてると思う。
Armageddonは時間的には長い曲になるのだが、そんなことを全く感じさせない曲になっている。
サビのカッコよさはステキすぎる。
もちろん他の曲も素晴らしいものばかり。
そしてヘタウマなボーカルが見事に曲とかみ合っているのも凄い。
もっと上手いボーカルはゴマンといるが、このアルバムに関してはKaiのボーカルが一番合っていると思う。
10年前のアルバムだが今聞いても色あせない。
Keeper~が20年前であることを考えると、Metal自体が色あせにくいものなのかも。
(いまどきの若いもんが聞けば古臭く感じるのかもしれないが…)
Re: ごっつあんです。
Photoshopの変遷 |
返信 |
起動ロゴと隠しアバウト。
http://photoshopnews.com/feature-stories/photoshop-splash-screens/
CS4はストーンヘンジ。
http://www.nirmaltv.com/2008/03/05/adobe-photoshop-cs4-stonehenge-leaked/ja/
ツールバー。
http://photoshopnews.com/feature-stories/photoshop-tool-bars/
Illustratorはどんどん女神の人相や目つきが悪くなってCSでクビになっちゃった。
Re: なんかねぇ、