favorites of zf2sp6
仕事中なんだけどひとこと |
返信 |
クレイジードールズの「感じたい」のほう
高校のときの友達に超似てる。
Re: ゴジラ
Re: 言っていただければ、
Re: 2008年・・・、間違ってますね
ちょっと古い記事だけど…。 |
返信 |
新公式:儲かるWebサービス≒はてブされにくいサービス - VENTURE VIEW
たしかになぁ~、って思う面ありました。
hangameとかで知り合いになったアバターめっちゃつけてる人、問答無用でtel聞いてきて、skype教えたら感動してたもんなぁ。。。
英語はいっぱいあるんだけど |
返信 |
Reply |
ありがとうございます!
日本語フォントってなかなか気に入るのがないんです・・・。
見やすくて面白いイイフォントですね~。
Re: 紙切れ1枚
http://fqmktw.sa.yona.la/231 |
返信 |
Reply |
とりあえず別々の姓だと子供が複雑な気持ちになりそうですよね。
「なんでパパorママと違う苗字なんだろ…」って。
私が中学生のころなんかは、好きな子の名前を自分の苗字に変えてみたりして
ニヤニヤしてたもんですけどねー。
家族だから同じ姓ってことに疑問を抱くことなんて全くありませんでした。
そういやその紙切れ1枚出すのも結構大変だったなぁ。
嫁が20歳未満だったから両親の同意が必要で、
でも片方とは音信普通だったから書類を書いてもらうこともできなくて。
何回役所に通ったことか…。
神尾寿のMobile+Views:提案力を回復しはじめたau──2009 年春モデルに見るKDDIの戦略 (1/2) - ITmedia +D モバイル |
返信 |
Quote |
今年の夏モデルからはデザインの企画監修体制が大きく見直され、再び“デザインのau”に向けた建て直しが図られるという。神尾寿のMobile+Views:提案力を回復しはじめたau──2009年春モデルに見るKDDIの戦略 (1/2) - ITmedia +D モバイル
これはtalby2を期待するしか!!!