favorites of zf2sp6
変な飲み会あるいは鬼ごっこの妄想 |
返信 |
要はsa.yona.laオフ。ただし相当現実味は薄い。
飲み会の冗談程度にお聞きください。
会場は「新宿ゴールデン街」。
ここで、携帯電話でのGPS鬼ごっこ的なことをやる。
各自がそれぞれ飲んでる店・喰ってるツマミなどを適当に撮ってどんどんsa.yona.laに投稿してしまう。
店名は出しても出さなくてもいい。自分がいることをアピールしたければ服の裾でも写し込めばいい。
めいめいが自分のアカウントで一度にやると、参加してない人が通常のトップページを見た時にえらいことになるので、それを避けるため、共用アカウントをひとつ設定しておいてそこで非公開でやるなどしてもいい。
エリアがゴールデン街全域というのがポイント。
あそこはほとんど全ての店が小規模なので、それほど長居をしなくてもいい。というか、大人数での長居ができない。
貸し切りや開店直後ならともかく、通常の時間帯に通常の客として同時に入店できるのは運が最高に良くて5人とかそんなもんじゃないだろうか。たいていの店では3人同時に入ろうとすると先客が自発的に席を詰め始める。
その不利を逆手に取る作戦。
ふらっとハシゴするのがある程度普通に行なわれるエリアなので(各地にある屋台村なんかに近い)、他の客が来たらちょっと抜けてしばらくしてまた戻ってくるのもありだし、話が合わないと思ったらそのまま帰るのもありだし新宿西口/南口あたりに避難するのもありだ。
出会い的なことを求める人はそのまま歌舞伎町に消えてもらえばいいし、そういうのが普通に嫌な人でもサッと逃げやすいシステム。
求める人は出会った相手がサヨナラーである保証もないけど、そういう人にとっては結果的にただ普通に飲みに来て出会っていろいろあって別れることになるだけなので大きな問題ではない。
もちろん、黙って見てるだけの人がこっそりゴールデン街に来て「偶然」かち合ってもそれはただの一人客なので何の問題もない。
というのを思いついたので、あくまで妄想は妄想として真面目に不真面目な改善点などあれば広くうかがいたいです。
ほんと、大人って、大したこと考えない。いや、ここで一般化するのは卑怯か。
今のところ、携帯のカメラの画像情報が些細な問題として浮かんではいる。
どんな店があるか、などは公式サイトへ。
結構いろんなキャラの店があります(全店、濃いことは濃い)。
更新は止まってるし、イベント集などもInternal Server Errorのままというのがまたいい感じにゴールデン。
ピエール瀧、のたまわく。 |
返信 |
人生で一番長いのが中年。そこを楽しまなきゃ損。
そろそろ浴衣でも買ってみるかな。
腹が出つつあるニッポンジンの本気、見せてやんよ。
聞いてるとストーリーがある |
返信 |
いまごはんを食べてるファーストフード店にて。
かりあげカットのおばちゃんがひとりでブツブツしゃべってる。
何にも買わないでタバコだけ吸って、
「これは誘拐罪だー」
「わかってんのかー」
「ありがとうございます(ペコリ)」
…謝った!何やら謝った!!
そしてなぜか灰皿2個目。
そのおばちゃんのお陰で席が空いてる。
ありがとおばちゃん。
席座れた。
大学でこの人たちに関するコースを学んで良かった。
Re: 化粧品を買い集める女性を笑えない
「大きいお友達」もたくさん見ています |
返信 |
まぁ,なんというか我が国の平和な現状がウカガワれます。ヨキカナ。
Re: 何という酒豪サイト
化粧品を買い集める女性を笑えない |
返信 |
Reply Quote |
※ボンベイサファイア、美味さもさることながら、あの瓶の可愛さは只事じゃありません。
原価だけならほとんど瓶代であるような香水・化粧水の類。あれに劣らぬ魅力がある瓶ですよね。
ライトテーブルに置いておきたい。
ベクトルは違いますがグロールシュの瓶も好きです。もちろん中身も。
○○みたいなカンパリ |
返信 |
Reply |
どっちに返信したものか迷った末にこちらに。
カンパリ水割り:萬田久子
カンパリロック:あえて、オダギリジョー
カンパリソーダ:冨永愛、この際、香椎由宇でも
カンパリビア:浅野温子か小泉今日子
カンパリオレンジ:長澤まさみとか堀北真希とかそのへん
カンパリグレープフルーツ:緒川たまき
スプモーニ:マドンナ
ネグローニ:桃井かおり
ちなみに、コアントローはピーターバラカンの口説き酒だそうです。
Re: うーん
色と味しか覚えてません |
返信 |
Reply |
同行者に「それ何?」と聞かれても堂々と「わすれた」と答えます。
目の前にプロがいるんだから聞けばいいや、って。
劣ってるのを前提に頼んでしまえばいいのですっ。
カウンターの中にいる人は酒の話をするのが好きでその仕事をやってるような部分もあるので、聞いてみるとあっという間にいろんな酒の瓶が出てきて目の前にどんどん並び、じゃあ同じものをちょっと違う感じでもうひとつお作りしましょうか、なんつってアレンジしたのが出てきておおこれもおいしいです、ありがとうございます、なにそれちょっと飲ませて、ほれ、おー、これにはどんなおつまみがあいますかね、などとやるのも好きです。
Re: 1993って…
http://q7ny3v.sa.yona.la/697 |
返信 |
Reply |
まるで別人のプロポーションですな
ドラマティックにせいぇいぃえいぁだし
(class)
Re: 梅酒は男の酒か女の酒か
「なに○○みたいなの飲んでんだよ」カラミ |
返信 |
Reply |
ブランデー:石原裕次郎
ジャックダニエル:ヴァンヘイレンのベースの人
レッドアイ:ヒューヒューだよ
養命酒:藤田まこと
ギムレット:片岡鶴太郎
テキーラ:メキシコ人
アブサン:あぶさん(南海ホークス)
ジョニーヲーカー:英国紳士
コアントロー:パティシエ
松竹梅:渡哲也
焼酎コーヒー割り:哀川翔
じゃ,本題に,
カシスウーロン:マカオ美人
梅酒:田中邦衛(なんとなく)
Re: ウィリーネルソン
記憶の保管場所 |
返信 |
Reply |
おや,歌いだしはこれはライオネルリッチー?,
歌詞はゼアカムズアタイム♪,でした。
00:44 おぉ,タカ&トシのタカが歌ってる(ポールサイモン)
01:05 ティナ姉さんなんかコワすぎです
01:34 小池栄子のチュー顔(チャカカーンだろうか?いいえダイアナロスですたぶん)
01:56 「君,それはエアロスミスやないか」
03:05 シンディローパ子さんチャーミングです
03:24 だめだ,もう小池栄子にしか見えない
03:47 これでも追い返されなかったボブ,レイかスティービーの運転で
05:04 このカットが必要であることにまだブロウインザウィンドが歌われる理由を感じた
05:47 ハニカミフィンガークラップ男前,ジャーメインなのかな?
いやまぁ,プロデュース手腕の成せるとこも大きいのだろうけど,それぞれのパフォーマが実にそれぞれらしい歌い方をしているわけで,マイケルさんお疲れ様。王子(プリンス)来なくて残念だったね。
Re: 当てます。