favorites of zf2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of zf2sp6all replies to zf2sp6favorites of zf2sp6

Re: 結婚するにあたりまして

僭越ではございますが「五つの袋」のお話を

返信

(略)

ともあれ,おめでたい。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: もしもボックス!

タイトルでひっかけるのもやめてくれ

返信

ニュースをRSSで流すようになって、タイトルで引っ掛けるのが激増した気がします。

こう、抽出ではあるけど要約ではないようなタイトル。

名字とかな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 何やってんだ

わかるよ…

返信

封したあとで、横にたたんだ書類があるんだよね。

一瞬、その書類が何なのかわかんないんだよね。。。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

Re: こういう質問にどう答えるべきか。

買った店の

返信

一万円くらいの設置サポートを今すぐ呼ばせる。以上。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

Re: 買い過ぎ注意報

わぉ

返信

自分、今月そのせいで家賃滞納になってしまいました…。

でも、本当は先月末に入る予定だったボーナスが今月末(ちゃんとはいるんかいな)にひきのばされたのがそもそもの原因。


まぁ、手元にあるお金であそびなさいよって教訓かもしれない。。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

こういう質問にどう答えるべきか。

返信
うちにパソコンとモデムが1台ずつあり今日もう1台パソコンを購入したのですがワイヤレスにするにはパスワードが必要らしいのです
無線カードはパソコン内にあるんですけどパスワードがどれかわかりません

モデムに記載されてるんでしょうか?

お願いします


あえて引用元は外した。


「自分が、何がわからないのかもわからない状態である」ということすらわかっていなそうな人に対して「ググれ」とか「それでは何もわからん。もっと情報をよこせ」とか言っても、だいたいはお互い途方に暮れて終わりなのよね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: けみすとのきまぐれ - molという単位(1)

つまりモルパワー

返信

昔,教育テレビの学校向け放送な時間帯に実験したらしい。

金属ナトリウム23g(1mol)を水を張った金ダライに投げ込む

→数mの水柱と破裂飛散する金ダライ。

その惨状を前に「さすがモルパワーですね」とコメント。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: HA

Q

返信

二回目見に行ってしまいました。

だがまた行くかも。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

しおんの王

返信

劇中の図面で「玉」をいっさい使わない徹底っぷりに畏れ入った。

王将がキーアイテムということならばさもありなん。

普通は玉、それも図面だとだいたい双玉のことがほとんどだけど。


しかし、若くて(というか幼くて)、かわいくて、周囲の人間にもめぐまれて、将棋が強いとは、心底うらやましい。

うらやましいが物心つく前に言葉を失うような恐ろしい体験をしているというのは、つらいな。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: クーラー

http://q7ny3v.sa.yona.la/714

返信

仮説①:リモコンが重い

だいたい鉄アレーくらい


仮説②:やたらボタン連打してる

だいたい高橋名人くらい

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: グラフ

http://uj7u9x.sa.yona.la/331

返信

09の上に乗せているのはわかりきってるけど、03と04のばしょで使われてる技術はすごい。

ちゃんと、32の横の面を見せているんだけど、30のフォントの大きさと位置の錯覚によって増えているようにさえ見える。


こういうの見てると、ここ入ったのに開成いけなかった人は学校でも塾でも家庭でも虐げられる気がする。。。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

うれしい

返信

デブがペプシに一直線だったinファミレス!

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

ツール×ツイッタ

返信

ツールドフランス(Le Tour de France)の夏である。深夜のテレビでのダイジェストも放送ままならないここ数年。世界のローディーの祭典への対応として全く不足だ。「あ,そうだツイッタだ」と思いついて雑に検索してフォロー開始した次第。

http://twitter.com/tourfrance(オフィシャルぽいけど英語)

http://twitter.com/tour_sanspoIINA(日本語だけど心細い)

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: スプーン曲げ

次は折れないやつで。

返信


実売で3000円くらいみたいです。紛失注意。


kwoutがすごいというか便利なのは、引用した範囲の中でもリンクが生きてること。

ドライバだのFAQだのもちゃんと飛べます。意地悪して上半分を切った製品情報とかも。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

在庫

返信

「とある魔術の禁書目録」の通常版DVDがどこにも売ってなさ過ぎて困る。

初回限定とかは特に読みもしない冊子とかがついてくるので個人的にはいらないんだよなあ。

ブルーレイは再生機を持ってないし。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/712

返信
20090704115820.jpg

タナボタ

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

hrgn

返信

「ふりがな」だとひらがなで、「フリガナ」だとカタカナ。


名前がかなの人というのは結構いて、自分のまわりだと女性に多い。

あと住所がかなというケースもあると思う。みなとみらい(横浜)、さいたま(埼玉)、いわき(福島)、南アルプス(山梨)、ニセコ(北海道)、ハウステンボス(佐世保。町だそうです)、その他、合併でもぼこぼこ増えたはず。

つくば市(これもひらがなだ)なんかは暫定的にアルファベットも使ってるみたい。「D6街区」なんてのが普通にあるそうだ。


ああいうのってやっぱり全部いちいち振るんでしょうか。


小さい頃、絵本のカタカナにひらがなで振ってあって、しかも長音は棒のままで、ものすごい違和感を覚えたことがある。


小田切譲はフリガナが芸名だ,と思ったらそれだと「ジョウ」ですね。

いとうまい子もすごく惜しい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

「放電」じゃないかと思う。

返信
私にとって疲れが吹っ飛ぶほど好きな何かはまったくなく,寝る以外の方法で回復させることは難しい。というか,理屈から言ってもそういうことはおかしいと思うのだが,世の中の人はそんなに楽しい人生を歩んでいるのだろうか。

http://xmny3v.sa.yona.la/597 | xmny3v | sa.yona.la



充電期間、というのはまだわかるんです。勉強なり何なりするなら。


充電池なんか、リフレッシュするならまず完全放電だ。

百歩譲って、疲れなり溜まったメモリー効果なりを「忘れる」ってのはあっても吹き飛びはしないですよね。


以下蛇足。

「勇気をもらった」って言い方があまり好きじゃない。

あれは人から人に渡せるものじゃないと思う。

あなたの歌を聴いて勇気をもらった、ありがとうございます、なんてのを聞くと、うそくせえ、と思う。


そんなの、お前が思い出しただけだよ。

勇気なんて、もともと、お前の中にあったんだよ。

思い出すきっかけにはなったかもしれないけど、思い出したのはお前なんだから、誇りを持てよ。

って思う。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

全然エントリと関係ないネタ合戦の「なぜ?」

返信

いや,これはちょっと噴いた。

Posted by: ポン太 | 2009.07.02 at 15:20


今日会社で、いちご狩りの季節ですねー、って言おうとしたら
なぜか、刀狩りの季節ですねー、って言ってしまいあだ名が秀吉になりました

R25のモバイルサイトが撤退: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 返信付くと消しにくいだろ,へへ

芸歴長い人の過去映像みたいですね。

返信
私くらいのナルシスオッサンになると,過去に書いたものが愛おしい。

ワケがわからんほど,恥ずかしいほど愛おしい。

返信付くと消しにくいだろ,へへ | q7ny3v | sa.yona.la


あえてごっそり引用させていただきましたよこのクソオッサンめ。跪いて悶えろ。


で、バラエティ番組なんかで大御所/中堅どころの過去の映像が流れると「うわーやめてーちょっともう何か変な汗出てきた」的なリアクションがまま見受けられますが、ああいうのって家に帰ってアーカイブ掘ってホームシアターでプロジェクターで投影しながらブランデー片手にペルシャ猫をもう片手にひとり悦に入ったりするんですかね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.