favorites of zf2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of zf2sp6all replies to zf2sp6favorites of zf2sp6

Re: 行き詰まり気味

読書への道

返信

自分も、来年は第1集をまず読破目標にしようかなと思います。

と、こんなことを書いてて去年たてた今年の目標をどれくらいクリアできているのか、と考えてげんなり。

彼女もできず。

将棋もたいして強くなれず。

おもしろい本にはそうとう巡り合えたけれど。


しかしそれにしてもこの全集、ボリュームたっぷりで読む前からどきどきしてます。

トマス・ピンチョンの未訳本が出るという話があった覚えがあるんだけど、結局「ヴァインランド」の再訳しか出ないみたいですね。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

突き破りたい

返信

将棋。

行き詰まりというか、ある一定の強さ以上の人にはほんとうにどうにも勝てない。

このままではダメなんだよ。

でもざわざわした気持ちのまま雑に番数をこなすのも無意味なんだよ。

そんな気持ちで指しても馬鹿な手しか指せないに決まってるんだよ。

ちくしょう。


読書に逃避しようかと思って

http://www.kawade.co.jp/sekaibungaku/list/01.html

これ全部買ってきた。

重い。

投稿者 6we8mk | 返信 (1)

クリスマス。

返信

いかん。

プレゼントと一緒に気持ちがとらわれてる。



約束のものはあげる。

自分のはいらない。



年が開けたら



何もあげない。

お金がない時は会わない。

自分のペースを守る。

無理はしない。


会いたがらない。

来るならこい。

去るものは追わず。


基本メールは送り続けない方向で。




でっきるっかな。でっきるっかな。

さてはてほほ~ん。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

言い換え

返信

「○○が不自由な人」という言い換えは、差別される原因をより明確にすることにはならないか、と、確か筒井康隆がどこかで書いていたと思う。

「じゃあサラリーマンは『金銭に不自由な人』とでも言うのか」と。


ただ、特に中途でない盲人は自分たちを称して「俺たち目くらは」みたいな言い方を、自虐的なニュアンス全くなしにすることがたまにあるようなのでややこしい。


画家の安野光雅が見かけた光景。安野光雅は教師をしていた時期があるらしい。

あるとき、先生と生徒がお互いの足を踏み合う遊びをしていたそうだ。

その生徒の足が義足。

それをお互いに気兼ねなく遊びとして行なえる関係を築けるような、私はそんな素晴らしい教師ではなかった、みたいなことをどこかで書いていた。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ダイエット

返信

元々はぷよぷよ系のぽっちゃり。


ちょっとした食事制限とちょっとした運動で

いい感じに痩せてやっと標準体重に。



標準体重(BMI:22ぐらい)=まだぽっちゃり


のイメージあるんだけど

ちゃんと運動して筋肉つければそこそこナイスバディらしい。


ただ全身の筋力使う運動しちゃってるもんだから

けっこうたくましい感じに仕上がってきた。

(ゴツいムキムキ感ではなく陸上競技の選手やダンサー的な)



…ちょっと待って、逆に色気なくなってきてない??



好みだとは思うけど

ぽにょ系と締まってる系とスレンダー系

どれが一番魅力的なんだろう。



若けりゃどれでもアリだろうけど

三十路の筋肉体型ってやっぱあんまよろしくない気がする。。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

ぼこぼこの規格

返信
「目の不自由な人用黄色いブロック」が剥がされてて、深さ15cmぐらいの穴が開いてました。

トラップ! | viktw2 | sa.yona.la



剥がされてるのは論外だけど、規格に沿ってない駅が意外とたくさんある。

点々のやつは本来「そこで歩く方向を(多くは直角に)変え得る」ところにだけ敷いておくものらしい。

なので、駅のホームのふちにそればっかり延々と敷いてあるのはだめ。

ふちはレールと並行して歩くところなので、線が並んでるやつを、その線がホームのふちと並行するように並べて敷かないといけない。


東京で言うと例えばJR吉祥寺駅なんかはだめです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/849

返信
20091216100931.jpg

キャノンデールのハイエース

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

大人になって得た自由って何だろう

返信

カルピスを自分の好きな濃さで作っていいとか、そういうことか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

不可解なGmail

返信

仕事用メールをpop引っ張り込んでるGmailアカウントに最近妙なメールがくる。

・海外でリラクゼーションな仕事してるらしい日本の人

・日本語名前の人と英語名前の人の同報送信

・お仲間の一人がなんか事件に巻き込まれて怪我してるらしい

・当事者は確保されていて裁判が継続中らしい

・傍聴の出席を誘い合わせるメールが行きかう


最初はなんだかスパムの類と思って迷惑メール報告ボタン押していたけど、

やっぱり次の連絡が受信トレイに届く。

事態が進行中であるらしく、届く不思議より成り行きが気になってきましたよ、と。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

最近読んだ本

返信

・盗まれた街 ジャック・フィニイ

・衣装戸棚の女 ピーター・アントニイ

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: ウッズ、無期限でツアー欠場を表明 「家族を傷つけた」

http://q7ny3v.sa.yona.la/847

返信

プロのスポーツ選手として、まぁお手本になる人格は求められるんでしょうが、

欠場するなら「よい夫、父、そしてよい人間」ではなかった時期に獲得した賞金すべて

投げ出すべきですよ。

「よい夫、父、そしてよい人間」でなくてもプレイヤーとして世界中にファンタジーを魅せた

よいゴルフ選手で仕事はそれ。なんか欠場って違うくねぇ?。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

「反省している」から、あるいは「社会的制裁を受けている」から

返信

という理由で刑を軽くするのは、それだけで「罪ではなく人を、それも、現時点でのその人を」裁いていることになりはしないか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

エコ言う前に

返信

まずお前のドカ喰いをなんとかしろ、減らせ、家畜育てるのだってタダじゃないんだ、お前が地上にいることで地球は、いや、太陽系はどんだけ自転公転のエネルギー吸い取られてんだ、という人、いますね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

悪いのはワタシ

返信

そうしなさいって言ったのはワタシなのに

ヤキモチ焼き杉。


かっこ悪い。

余裕なさ杉。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

Re: The Steps

これの原型でしょうね — Re: The Steps

返信

Grand Illusions - Optical Illusions - Dragon Illusion

こっちはYouTubeにも動画が多数上がってたと思います。


The Stepsはプリミティヴだし形自体もわりとあり得るものなので、積極的に錯視しようと思わないとそう見えない気がします。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

最近読んだ本

返信

・王手 升田幸三

・ご冗談でしょう、ファインマンさん(上・下) リチャード P. ファインマン(著)、大貫昌子(翻訳)

・ドグラ・マグラ(上・下) 夢野久作

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

やってこないで

返信

キミには至福の3日間。

アタシには地獄の3日間。


その至福のために前日の逢瀬まで削られそうな勢い。

どんな気持ちで過ごせばいいのか想像がつかない。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

そろそろそぞろ

返信

今日か明日で、ボーナス分かる。打ち合わせがある予定。

今から言うこと整理しておかないと。

相手を落とさず(基本上げて)直訴するのは難しい。

今回は2つ。

1、来年度から新人が同部署に入るので(仕事は違うけど私もそれが出来るように仕事覚えてる最中)

負担が増えるのでもう今の仕事で限界です、ということ。

2、営業が深夜手当がつく当番の仕事、次の日に丸投げしてくるので、やめてくださいってこと。

手当て貰ってるんだからちゃんとやれ、と。


しかしある程度ボーナス貰ってないと資格の予備校かよえねーってばよ。

来年は頑張ろう。ちゃんと一発で合格して転職だ。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

めいさく

返信

鳥山明先生の「サンドランド」は名作だと思う。


でもまわり誰も知らない不思議。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

閃いてしまった

返信

正方形のコタツに、長方形用のコタツ布団を使ったら、コタツで寝る時に肩がものすごくあったかいのではないか。


今年も着実に堕落している。


数日前にコタツを出した。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.