favorites of zf2sp6
Re: http://k6x8mk.sa.yona.la/1
僕もそういう時期あったけど |
返信 |
Reply |
素直に
「先生が喜びそうな回答を心がける」
と点が上がった。
どうしても
「こう考えたほうが面白い回答」
を書いてしまうと、点数が低かった。
素晴らしい。 |
返信 |
Reply |
大手メーカーでは、箱専門の設計者がいると聞きます。
メインが自分の作品それ自体ではないという点において、鳶職みたいなかっこよさ。
ほんと、この箱も素晴らしい。
ゴミが出ないのはスマートだし、ダンボールの目が直交することになるので折れや捻れに対して強いはず。
って、これ、説明画像のわかりやすさも同じくらい素晴らしいです。
それ以外の賛辞を思いつきません。
こんなにわかりやすくて枚数の少ない画像マヌアル、なかなかないと思います。
移行途中の画像なんて地味に手間がかかってるはず。作る方からすれば、普通はここに画像2枚使おうと思わない。これ地味にめんどくさいよ。感動を他人に伝えたい、と純粋に思わないとこうは撮れないはず。
矢印の弧のつけ方や始点と終点の位置も絶妙だし、弧が一回外に振られてから終点に向かうのも渋い。
左右の観音開きは弧が同じ方に張ってるけど上下は巴になってたり、こういうのは構造と構図が体に入ってないと自然にはできないんじゃないかと思う。
最後は箱を立ててるのも感覚的。
記事の文脈と併せて考えた時、ホスピタリティの真髄を見た気がしました。
いいもの見せていただきました。ありがとうございます。
関連:携帯電話の箱にごはんを詰める
メ○ンブックスの梱包が非常にスマートな件。 |
返信 |
以前から思っていたのですが、久しぶりに同店を利用して現物が手元にあるのでうp。
基本A4サイズで薄っぺらい、という同人誌の特性をとらえた最大限スマートな梱包だと思います。
ほぼ正方形の段ボール。裁断箇所は赤線で示した2線のみ。



Re: すごく沈んだときの世界
夜桜があって夜モミジがないのはなぜだ。 |
返信 |
あるにはあるんだろうけど、桜に比べて遥かに少ないような印象。これはこれで風流だと思うんですが。
一方、紅葉狩りはあっても桜狩りって聞かない。
もっとも、モミジは葉っぱだし(=落ちるし)、桜を狩るなら枝の末端と言うか花の茎と言うか、あそこなんていうの、あそこからぶっつり(へたすれば枝もろともぼっきり)行くことになっちゃうだろうだから、狩ることだけ考えれば紅葉は桜に比べて気軽と言えば気軽。
モミジは日照時間の関係で迂闊にライトアップできないんだろうか、というのは現代側からしか考えてない邪推かなあ。
真下で飲むことを考えれば、桜なら花びらがハラリと舞い降りて浮くだけだからいいけど、ぐい呑みにモミジがひとひらバッサリ落ちてきても困るか。
案外そういう理由かもしれない。紅葉吹雪ってないしな。
…単に、楓が桜より遥かに少ないだけかも。
Re: http://qzb4ac.sa.yona.la/176
横槍だけど… |
返信 |
Reply |
>少なくとも今は得る側が情報を選択する時代で、ネットを通じて好きなだけ各地の情報を得られるのに
ここがわかってるなら。
>自分が知りたい情報がテレビで得られないって今更嘆かれても。
これが真意でなくて
「テレビなんて大した内容ないから、ネットのほうがいいじゃん」
ていうのが
>曰く「チリの落盤事故より取り上げるべきニュースがあるだろ」
この言葉の真意じゃないのかな?
実際、33人が助かったのはすごいことで、僕も拍手を送りたいけれども、
それより多くの人が違う国で毎日餓死していることは平然と忘れている。
水を差すようだけど33人を助け出すために8~16億円かかったらしい。
日本酒、おいしいのになぁ。 |
返信 |
http://www.j-cast.com/2010/10/12077520.html
ビールも飲まなくはないですが、基本日本酒です。
愛飲者としては不人気の理由がよくわからんのです。
スイスイ飲めて美味しいと思うんだけど・・・
あー、もしかしたら安いパック酒みたいな味のイメージが先行しちゃっているのかな・・・
パック酒はまぁ、完全に質より量だしな、アレで日本酒を語られると辛いな。
飲みたくなってきたのに丁度切らしている事実。
Re: 極楽浄土に連れてってください
踏んで縛って叩いて、蹴ってじらして吊して。 |
返信 |
水島努 |
一度脳内再生が始まるといつまでも終わらなくなるんですよねぇ。
イカ娘はもっとハジけていいと思う。
銀河鉄道に乗ったら降りる場所がわらなかった。 |
返信 |
Reply |
ローマ字で書くと賢治っぽい
ginga tetudou ni nottara(後略)
さておき、自分もあとはカシオペヤくらいしか・・・
カシオペヤ座A
みんな知ってるオリオン座のお時間です |
返信 |
というか、季節です。
実際、明るいとこだとあれくらいしか見えないのよね。
だからあれしか知らないし、興味もないまま。
小さい頃、山間部へ引っ越して、そこで初めて夜空を見上げた時、乱視になったかと思うくらいたくさん星が見えたのをふと思い出した。
Re: 5円も1円も大抵最小枚数になるよう出してるんですが、
ほんと気持ちよかったです。 |
返信 |
Reply Quote |
財布から硬貨が全てなくなったのは今までの人生で1回しかないです。あれがどんなに気持ちよかったことか。
昔、買い物をするときに、帰りの交通費を考えると30円足りない、ということがありました。
が。
その店の最寄り駅は、うちの最寄り駅からの運賃の区切りの1つ先だったんです。
そして、その差は30円。
つまり、帰りに1駅手前で下りて歩くことにすれば今この場で買える!
気づいたとき、笑みがこぼれました。最高でした。
クレジットカードはおろかキャッシュカードすら持たせてもらえなかった頃のお話です。