favorites of zf2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of zf2sp6all replies to zf2sp6favorites of zf2sp6

Re: 誕生日おめでとう、って言うよりは

http://q7ny3v.sa.yona.la/1072

返信

いいね

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: さておき、マウスの捨て時がわからない。

タクトスイッチがブッ壊れまして。

返信

いわゆる右クリックはキーコンボで何とかなるんですが、OSのマウス系の部分がスッピンの状態で左だけ死ぬとかどういう縛りよ。何の訓練よ。

家中ひっかきまわしてボール式マウスが出てきてこんにちは、でその場をしのいだことがあります。


以下蛇足。

ボール式マウスのローラー部分の掃除には爪楊枝(先っちょを少しかじってピッと拭いてから)、ヘッドフォンジャック等のガリ解消には竹串(覗いて端子に当ててしゅるしゅる回す。ケツの方を使う)がぴったり。

どちらもクリーナーや接点復活剤なんて要りません。そういうのはむしろホコリを呼ぶだけ。

こういうとき、日本万歳、って思います。


なお、竹製の耳かきがあれば1本で共用できて日本ますます万歳ですが、その場合は表面の仕上げが雑なやつの方がいいです。つまり100均とかの方がいい。

梵天(ほわほわ)はへし折ってから。


以下、書いてて思いついた追記。

しのぐだけなら、夜中に大騒ぎしなくても、ボタンの左右を設定で入れ替えりゃよかったのか。

次回があったらそうしよう。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

誕生日おめでとう、って言うよりは

返信

むしろ「ありがとう、生まれてきて、生きていてくれて」って言うほうが、より目出度いんじゃないか、と思った。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

さておき、マウスの捨て時がわからない。

返信

もちろんブッ壊れれば捨てますが。


球マウスから光学マウスに切り替えてからこの方、

一度もマウスを交換していない事実に、今日気がつきました。


球の頃はどんなに掃除して使っても、一年くらいでガタがきていた気がするんですが。

業界的にはこんな堅牢なモノ作りしちゃって、採算合うんでしょうかね?


今のマウスにシックリし過ぎてしまって、買い換えがコワイ。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

第8回いえのみ

返信

晴れ。暑い。10回目。


前日女子と2人でカラオケに行き楽しかったらしく、

アタシともカラオケ行こうって言ってくれた。


シラフでもっかい聞いたらヤダって言われるんだろうな。


そしてまた飲みすぎて

おきまりの制限ゴニョゴニョ。

帰らないといけない時間にその気になるのはやめていただきたい。


しかし制限すれば安全なコトが証明されてしまった。

でもリスクがあることには変わらないので早く医者に行ってほしい。


一応、前日の女子とゴニョったか聞いてみた。

ヤキモチとかではなく、心配だったから。 女子が。


カラオケ行っただけだよと言っていた。

アタシに変なウソつく義理もないので本当だと思っておいてあげよう。


夜中に某サイトで「恋したい」ってつぶやいてた。


アタシと恋すればいいのに、とはさすがにコメントできなかった。


そもそもちゃんとした彼女になれないしね。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

Re: >本名を試すのは心が折れるのが怖いのでやらない。

( ゚∀゚)ノ お互いがんばろうぜ俺。

返信

異性が俺に感じていること⇒「殴りたい」「殴りたい」「エロい」「大好き」「殴りたい」「殴りたい」「エロい」「大好き」


異性がオレに感じていること⇒「大好き」「大好き」「大好き」「大好き」「大好き」「大好き」「大好き」「セクシー」


異性が俺!オレオレ!に感じていること⇒「ピュア」「ピュア」「ピュア」「ピュア」「ピュア」「ピュア」「輝いてる」「やさしい」


異性が( ゚∀゚)ノに感じていること⇒「自由すぎる」「自由すぎる」「ゴミ以下」「どん引きする」「自由すぎる」「自由すぎる」「ゴミ以下」「どん引きする」


     シンパシー デスティニー

…ふたり、共依存の予感。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

「へべれけ」って、元の単語は何。

返信

例によって調べずに書く。


うまく言えませんが、例えば「健やか」のような意味の「はばらか」的な音群が単語として先にあって、酔ってるが故にそれを言えてない、「だいじょぶだよ俺酔ってないから。はばらかだから」とか言おうとして「らぁいでょうだぉ、おえ、よってぁいかぁ。へべれけだぁら」みたいになったのが語源、ってことは、ないな。


すごく言えてない感じの音で、ほんと、体を表してて、好きな単語。

単語そのものだけ。状態は好きじゃない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 現在進行形

本人にゆえ。

返信

ちゃんといつもゆえ。

こんなとこ書いてないで。


なんかもう末長く諸々100年位爆発してればいいと思う。


今日は特に何かの記念日でもないみたいで、そこがいいなあと思います。

801日目だったりしたら嫌。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

あっついあっついあっついあっつい

返信

Tシャツが乾くと塩を吹くけど(吹くんです。Tシャツとはそういうものです)、それが臍の高さにできたこともないような奴に汗かきを自称する資格はないと思う。


オレだってグレーの服とか着たいさ。

でも着ても2分で上半分真っ黒けになるの。

塩は濡れタオルで叩けばとりあえずしのげるし。

逆に白なら塩は目立たないけど透けるの。


小さい頃、鎖骨のとこの凹みに塩が結晶してたことがある。

一度だけだったけど、かなり本気でびっくりした。

汗の量はその頃から諦めてたけど、それにしても微動だにしなすぎだろ。こぼれたら結晶しないわけだから。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ネタが尽きたらジェネレート系、と。

返信

異性がzig5z7に感じていること⇒「ピュア」「ピュア」「いつでもOK」「キレイ」「ピュア」「ピュア」「いつでもOK」「キレイ」


異性が(twitterアカウント1)に感じていること⇒「輝いてる」「輝いてる」「輝いてる」「輝いてる」「輝いてる」「輝いてる」「大好き」「やさしい」


異性が(turntableアカウント)に感じていること⇒「デートしたい」「デートしたい」「デートしたい」「デートしたい」「デートしたい」「デートしたい」「デートしたい」「エロい」


当分、これらを心の支えに生きようと思う。

本名を試すのは心が折れるのが怖いのでやらない。


他に、めった打ちに遭ったハンドルが多数ある。

それ使ってるWebサービスは解約してやろうか。


http://shindanmaker.com/133217

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

要治療、要治療 いただきましたーッ!

返信

ガナニースレの顛末を見た後ではいまいちワロエナイ。明日医者行ってくる。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1071

返信

喜怒哀楽、テキトーに働かさないとたぶんヒトはなんか貯めちゃうんだろうな。

末男の泣きインネン、長男次男の怒りインネン、長女の馬鹿嘲笑、妻は全部乗せインネン、めんどくせぇ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

あの花最終回 泣けた?/泣けなかった?

返信

10話までとても楽しく拝見してまいりましたので、

当然、最終回も全乗っかりで泣く気満々だったのです。


ダメだった。


ネットで感想をいろいろ見て回ったら、概ね高評価。泣けたレスがたくさん。

実際脚本も本筋で良かったし、声優さんの演技も真に迫ってすごかった。

泣けていいんだと思う。理屈ではわかっているのだけれど。


泣けなかった派の意見では『ゆきあつのネタキャラが立ちすぎて』とか

『演出が突然演劇的になってしまって』などなど。


頷くところもあるのですが、私的に一番泣けなかった理由は、

神社前での懺悔のシーン、個々の冷静さを欠いた盲目的な自己批判が

集団を単一の方向に動かすという結末になった、という事象の

潜在的な危険性に恐怖を感じてしまったから。

最終的にはかくれんぼのシーンでシンクロナイズが最高潮に達し、

反面、キャラクター個々のアイデンティティが喪失してしまいました。

よく言えば団結、悪く言えばまるで洗脳、そんな紙一重。

もちろん、予定調和のアニメに全乗っかりする気だったんですから、

こんな現実世界でするような危惧なんて、感じる必要はないんです。


でも自分はあそこで、まるで、ニュース映像で

『あの国』のマスゲームを見ているような不安を感じてしまった。


乗っかりたかったのに。心底乗っかりたかったのに。

なんでこんなひねくれた人間になっちまったんかなぁ>自分。


という、クソの役にも立たない自己批判が未だ終わりません。

あー。

投稿者 sbifb4 | 返信 (2)

http://fqmktw.sa.yona.la/331

返信

こういう突発オフにどう頑張っても行けないのが地方の弱み。

くやしいわー

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1068

返信

カンヌのCMで九州新幹線開通のフィルムが金賞だとか2年くらい前にバドワイザーの話題になったCMフィルムのアイデアまんまだ、スパコンで神戸の「京」が7年ぶり世界一だとか、なんかなあと幾つか「日本クリエイティブすげー受賞」があった気がする、このまんまだと「さや侍」までなんか獲るぞ、たくさんの人が心配し応援していることが実感できてありがたいようなくすぐったいような、反面、うぜぇ、などと思う天邪鬼。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

自分はバカかと問われれば完全無欠のバカですが、

返信

「恒例の水着シーンですが、今作品には残念ながらありません」と落胆させておきながら、

いざ始めてみたら新たにお風呂シーンが追加されてんじゃん、ブヒィ、という手法は神だと思った。


だからバカだって言ってんじゃん。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

会いたい、ならともかく

返信

今なにしてるんだろう、


とか思っちゃったらもう好きになりかけてるよね。



ダメダメ。アイツは。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

Re: あと、あれです

(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

返信

あー(頷)、あれはいいものですよね。


自分も観光地でよく、課外授業中の小学生みたいな集団に出くわしましたが

ブロンドとかブルネットとか、よりどりみどりだった記憶が。

でも、中学生くらいとおぼしき年齢になると、逆にものすごく大人びた感じに見受けられた記憶があります。

早熟なんでしょうかね。日本人が童顔体質っていうのもあるんでしょうけど。


ロシア少女の劣化のすさまじさはガチ。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: 夏のヨーロッパ、羨ましい。

あと、あれです

返信

生三次洋ロリの可愛さは反則です。


10代くらいなら稚ナタリーポートマンや幼パリスヒルトンをたまに見かけますが、そこから10年で、何故か全員、運が良くてもオノヨーコや女ダスティンホフマン、運が悪いとジャバザハットになるようです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 某大学学食にて

夏のヨーロッパ、羨ましい。

返信

アルコールがソフトドリンク感覚ですよね。

ドイツ人が慣習的に昼から飲んでるのはすげぇと思う。

ミネラルウォーターが高い分アルコールが安いのは、良いことなのか悪いことなのか。

震災の影響でサマータイムを導入する会社が増えた、というニュースを耳にしましたが

この際、シエスタよろしく昼はガッツリ休んだりしたらどうでしょうかね?三時間ぐらい。

そういえば首都圏のHUBの店舗もだいぶ増えましたが

さすがに夕方からの営業ですし、まぁ、昼飲みは無理だよなぁ・・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.