favorites of zf2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of zf2sp6all replies to zf2sp6favorites of zf2sp6

Re: フラッシュバック

せつなーい

返信

いい思い出・・・・・


思い出は きれいなままがいいね・・・^^;

投稿者 vfg5z7 | 返信 (0)

山嵐

返信

夏目漱石の坊っちゃんを読んだ。

テンポのよい言語感覚が面白すぎる。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

うはっ,スゲっ

返信

オリンピックサッカー女子決勝アメリカ代表ロイド選手。

無回転玉だ,ガクっとドロップ。ペルナンブカーノばり。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

いがらしい

返信

五十嵐がソロプロジェクトをスタートさせるらしい(゜ロ゜)



924で初ライブ…実家帰ってるけどギリ行けるかも。

スパルタもでるし:-)



これと、松田先輩のイベント行こうかな。

15日なら沖縄から帰ってる:-)




それまで頑張ろう(`へ´)





だけどやっぱり五十嵐の声とダイキちゃんのドラムが好きなんだよ。




いまだに武道館思い出すと泣きたくなる。



でもこれはこれでいいんでしょうよ。


ベイビーも言ってるじゃん、

こどもじゃないならね、って。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

サッカー女子日本代表

返信

競技に取り組む姿勢、成果、ひたむきでありリスペクト。

しかし、「なでしこ」呼ばわりはどーしてもムリ。

ママでは銅だったジュードーガールも同じく。

別にそれぞれ自称しているワケではないので、いいよね。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

紅茶

返信

最近午後Teaしか飲んでない

久しぶりに葉っぱからいれた紅茶を飲みたいな

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

やべー

返信

すっかりこいつのことわすれてた…

もう半月たってるよ。


水木しげるロードはたのしかた。

はっするした。

小さいお友達と一緒にスタンプラリーしたり、

工房のおじさんにナンパされたり。


高原育ちのあたいだけど海とか港もよいね。

でもちょっと潮がきいたな。


水木しげる記念館も見ごたえあった。


あと食べ物は目玉のおやじと一反木綿のまんじゅうとイカ焼きをたべた。

1人で写真撮りながら。



あとはみんなにお土産をくばろう。

よろこんでくれるかしら。



最近デジカメがほしくて考え中。

ヨドバシアキバに通いつめる毎日。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

体調不良

返信

気分が悪すぎて仕事にならない。

夏バテか、それとも睡眠不足か?

今日は一本資料上げたらさっさと帰ろうかなあ。

ただの手順書仕上げるだけのことが気分が悪くてなかなかできない。


早く引っ越してがらりと環境を変えたい。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

まだまだ

返信

Vistaに慣れないったらありゃしない

メモリ2GBでもアニメーションのせいか遅く感じる

クラシック表示は好きじゃないけど、そうするしかないかなぁ

XP風のテーマがデフォルトであるといいのに

見た目は大事だけど余計なアニメーションはいらないって話だ


そして愛用していたHandyGesturesがVistaのエクスプローラでは動作しないみたい(IEはOKだけど)

とりあえずかざぐるマウスで代用

常駐ソフトは好きじゃないからHGの対応を待つことにしよう


んでスピーカーがないからか

音が鳴る場面でビープ音がなってウルサイ

これはVistaのせいなのかPCのせいなのか…

投稿者 fqmktw | 返信 (1)

生命力・生きる力の強さ

返信

特に、不本意ながらそう遠くない将来に死ななければならなくなったことを知った時、一般的にはその強さは、年齢がある程度若いほうが気丈さとなって表れやすいように思う。


一生分の分量があらかじめ決まって、終わりが見えたら使い切りたくなるのかもしれない。

太く短く、みたいなのも力の出方がそういう出方なんじゃないかと。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

SFの効能

返信
技術が切り開く未来に自信がなくなるとSFが読みたくなる。

SF | sa.yona.la



「サイエンス・フィクションというものは、それがどんなに陳腐なものであっても、どんなに異様であっても、どれほど下手に書いてあっても、そのすべてに基本的な前提条件として、世界は変わっていくものだ、ということがあるために、はっきりとした効能を持っています。そして、こうした時代にあって、その理念の重要性を強調しすぎるということは、ないでしょう。」


 -- 一九四一年、コロラド州デンヴァーで開かれた第三回SF大会のハインラインのスピーチより


ハヤカワ文庫<SF624>時の門(ロバート・A・ハインライン著、福島正美・他訳)の解説(高橋良平)から引用

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

故障・初期不良

返信

よく、機械のハズレを引く。


ひとは自分が覚えたい側の情報を覚えやすいだろうから(パチンコにはまる人は勝った時の印象の方が強いらしいし)、自分が減点法のマイナス思考だということを差し引いても普通の人よりは多めな気がしてしょうがない。


前からネタまみれの人生だと思ってはいたけど、買ったシンセが2台連続で入院したらさすがにちょっと凹む。どっちも新品で買ったのに。

そういえば車も常にどこか変だった。あれはどっちも中古だったけど。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ビューティー・アートロジー - Yahoo! BEAUTY

返信

まさかの4択1発で自意識判定されるとは。

ビューティー・アートロジー - Yahoo! BEAUTY

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

浴衣隊

返信

どっかでお祭りなのか、本日浴衣ナイトのクラブにご出勤なのか。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 地震!

だよね!

返信

小さかったけど、どっかではおっきかったのかな?

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

Re: ボルダリング

面白いデスよ

返信

ハマれますv

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

Re: メロンパンの

このごろ

返信

いろんなタイプのメロンパンがあるよね・・・・・



みんなカロリーが高っ(;´Д`A ```


でも食う・・・笑

投稿者 vfg5z7 | 返信 (0)

外国と日本ではCMの位置づけも違うだろうけど

返信

それにしてもニコラスケイジとジャンレノはもうちょっと仕事を選べばいいのにな、と思った時期があった。


トムクルーズはパチンコ好きだって聞いたけどほんとだろうか。

関連:海 | sa.yona.la

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

「社会人」

返信

なんか他にいい言い方はないもんか。

基本的には、どんな形であれ社会の中で生きるのがあたりまえなので。


「社会人としての自覚」って何だろう、といつも思う。遅刻しないとかホーレンソーとか、鬼ごっこの時だってやるぜ。

どうも言う側が偉ぶってる匂いがして嫌いだ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

解約

返信

今使っているDoCoMoの携帯は解約することにした。

正確にはSIMカードしか使っていないんだけど。

会社携帯と個人携帯あわせて三台も持つのはさすがに煩わしい。

むしろ、個人携帯はiPhoneひとつでスッキリと。

NOCからの連絡もiPhoneで受けたいくらいだ。

会社携帯は仕事で発信する必要があるときだけでok。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.