favorites of zf2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of zf2sp6all replies to zf2sp6favorites of zf2sp6

Re: コダワリ

自分のコダワリ

返信

自宅でも職場でも同じ(近い)環境を作れるように

ソフトは全部フリーソフトかオープンソースソフトで揃えてるなぁ。


秀丸エディタは便利らしいけど

私はNotepad++で十分満足しているし。


絶対欲しいとのたまう輩がいたら

自分でライセンス料払うか

ポータブル化して持っていけと思ってしまうかも。

投稿者 fqmktw | 返信 (1)

Re: 機械

ちょっ…

返信

>ちなみに、茨城県大洗町の原子力研究所は一度、自動停止したことがあります。

>そのときは研究所員は叩いて復旧させたそうです。


それ、叩いていいのっ!

投稿者 uj7u9x | 返信 (1)

サイゼリヤ

返信

対応が早くて充分な印象。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

意図

返信

わかってなかったのはアタシの方…だった?


少しでも話せてよかった。


あいかわらず言ってる事とやってる事はぶれてるけど

言ってる事だけ取れば全くぶれてないところをみると

そういう人なんだろうね。


あんなこと言ってても結局会えないんだろうけど、

ウキウキしてしまう自分がホント単純だと思う。


ギアはおとしたままで、を自分に言い聞かせてみる今日。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

Re: 「酒鬼薔薇世代」

だれか

返信

ゲームまったくしない人、殺人してくれないかなーと思う今日この頃ですが…。(マテ)

ま、多分、そしたら次はパソコンかインターネットのせいにされるんだろうなぁ。


ソースが無くて申し訳ないのですが、マスコミの情報操作らしいですよ。

ゲーム=悪のイメージを植えつけて、家庭内でのゲームを禁止すると、必然的にテレビを見るので。

今、パソコン、ゲームのせいで視聴率減ってるみたいですし。


一番民衆心理操ってるのは、テレビなんだけどなぁと思うんですよ、私は。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

うきゃー

返信

体重ふえてまんがな・・・・・Σ(・ω・ノ)ノ

投稿者 vfg5z7 | 返信 (0)

テキストエディタ専用マシンか

返信

こーゆーのもあるなぁ,乱筆だとテキスト読み取りがダメそうだけども。

http://www.airpen.jp/products/tokuchou-storage20.html

どっちが思考の速度に近いかは使う人次第ですかね。

キングジム、キーボードを搭載したテキスト入力専用ツール

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1021/kingjim.htm

雨の日のマンホールのフタの上の自転車の | rmrny3 | sa.yona.la

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

ほぼ日手帳が届いたよ

返信

2009年 日曜始まり版が届きました。

自分で手帳を買ったのは初めてかもしれない。

これまでは手帳使ってなかったり、業者や職場の人からもらったものを使ってました。

使ってたというより少し書き込んで放置してたというか…。


今回買った理由は、お金を出せばちゃんと使うだろうという目論見が1つ。

もう1つはサイトの紹介文に惹かれたから。

今年の改良点をデザイナー氏が説明しているのを読んでると

非常に欲しくなってしまいました。



手に取ってみた感想としては

・意外と大きい&重量感がある。

・製本はさすがにスゴくいい感じ。

・ナイロンカバー(黄色)も手帳本体の表紙(黄色)と同じ色でいい感じ。

・方眼が小さく感じるけど、使っていくうちにちょうどよく感じるかも?

・カバーオンカバーの中には娘ちゃんの写真をいれよう。


とりあえず12月からでも使っていってみよう。

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

おかしいな

返信

任意の文字がabaという順序で並んでいる場合、最近、たまに、ちょっと油断してると脳が勝手に何でもカッコに入れて顔文字に見えてしまうことがある。

今の今だってそうで、


今の今

(今の今)

(今_今)

(今o今)ノ


こんな感じで。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

ごはん

返信

昨夜つくったあんかけチャーハンが思いのほかおいしかった。

あんをつくるのって、びみょーに苦手だったんだけど、

昨日のはなかなか上手にできたなぁ~。うれしい。


あのあんをもうちょっとかたくしたら、

あんかけパスタもつくれるかもしれない。試してみよう。


そういえば、夫がタコ飯を食べたがってたな…

今まで2回つくったけど、ありゃー絶品だった!

タコ飯をつくるときに困るのは、生タコの調達。

ボイルのタコは使いたくない…。。

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

Valkyrie Swordman 4

返信

まずは前回作成した商人のLv上げを。

DC10を取ろうと思ってたけど

よく考えるとOC10を先に取ったほうが資金が増えるので

露店での購入時にもメリットがあるんじゃないかと思い

OC10を目指してがんばりました。


詳細は省きますが、下水で初心者赤ポがぶ飲み狩りをして

なんとかOC10を獲得。

残りはDCと露店だけど

そこまでしてたらどっちがメインキャラか分からなくなるので

一旦ここで商人育成は終了です。


今回は時間がもう少し取れたので

剣士でも再び下水へGO!

片手剣修練の偉大さを感じつつ

Lv28まであげました。


環頭太刀を買おうと思ってたけど

+6精錬まででも失敗する可能性があることを考えると

Lv2武器をぶっとばしてツルギ当たりを買おうかなぁと。

同じ未精錬ならLv3武器のほうが強いしね。

現在資金が25k程度しかないので

倍近くに増やさなきゃってところです。

がんばんなきゃなー。

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

U-16韓国代表にフェアプレー賞/サッカー瞬刊誌 サポティスタ

返信

「なお,」以降の補足になんだか悪意を感じる。

ウズベキスタンのタシケントで行われていたAFCU-16選手権で韓国がフェアプレー賞を受賞した。

韓国は決勝までの5試合でイエローカードわずか4枚だった。

韓国はこの大会で、準決勝で日本を破り決勝に進出、決勝ではイランに敗れ、準優勝という結果を残した。

なお、イランに敗れた決勝で、韓国代表はイエローカード4枚、レッドカード1枚をもらっている。

U-16韓国代表にフェアプレー賞/サッカー瞬刊誌 サポティスタ

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

交ぜ書き、やめればいいのに

返信

ら致、けん銃、漏えい、の類。


前に車の免許取った時、教官が「けん引」を「けんびき」って読んでた。

いくらなんでもそれはないと思ったけど、あれは彼だけの責任でもないよな。牽引って書いときゃそう覚えることはなかったはず。

読めるけど書けない漢字って、あっても別にいいと思う。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

STEVE REICH Piano Phase accompanied with Choreography

返信




影を思いついた時点で勝ちは見えただろうけど、それにしてもよく作ったなあ。素晴らしい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

メタモルフォーゼ

返信

ヒゲの殿下→テクノ殿下

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

おめでとうございます

返信
(友達に「受験生は恋愛するな」って言われたけど本当にそうだなって思うようになってきた。

雑念が多くなりすぎて集中すべき所にできなくなる。いや、それでも好きな気持ちは変わらないけど。)

18年前の今日。 | sa.yona.la



そういうので忙しいのは、いいことですよ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

kwout

返信

とても便利なkwout。

コレって何て読むんだろ。


やっぱりQuoteからきてるはずだから『クォート』だろうか。

調べてみると発音表記がkwoutだし。


個人的には『ケーアウト』とか読んでたけど…。

あとは「切り抜く」という意味から『カットアウト(cut out)』とか…。


それにしても開発元が同じ会社だからか

kwoutとsa.yona.laの連携が便利すぎる。


kwoutからの記事は好きじゃない人もいるかと思うけど

別アカウントで備忘録として使わせてもらおう。

「人が嫌がることはしない」というのは基本的なことだけれども

そんなしがらみを忘れてみる。

という言い訳。

投稿者 fqmktw | 返信 (1)

selfportrait

返信
selfportrait

selfportrait via Any Canvas



テストを兼ねて。


タグをAny Canvas上で書いてsaveして、sa.yona.la投稿画面に戻ったら「臧邆」となっていた。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

奥田民生くん

返信

ニールヤングに見えてしまったのはビグスビートレモロの所為だけではあるまい。

ぐぁ,オールドのレスポールに持ち替えた,もっとブリッジ近くで強くピックするんだ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

おまえら子供殺す母親の気持ちって少しでもわかる?:アルファルファモザイク

返信

ワカラナイけど,「殺めなきゃしょうがない」ってくらい憤ったり,絶望したり,悲観したりする対象って子供のほかにはいないような気もする。

おまえら子供殺す母親の気持ちって少しでもわかる?3拍手

おまえら子供殺す母親の気持ちって少しでもわかる?:アルファルファモザイク

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.