favorites of zf2sp6![]()
![]()
外国語の絵描き歌を聴きたい |
返信 |
というか歌いながら描いてるところを見てみたい。あるのかね。
日本のは、数はそんなに知らないけど、マイナーペンタトニックがほとんどじゃないかと思う。
前に身の回りで一瞬流行った遊び2 |
返信 |
ばか | |
「ドレミファソラシド の音で、『ドシラソファミレド』って言ってみ」
音楽やってる人のほうがボロボロになりやすい。
ドー、は、ドーナツーのー「ミー」。レーはレモンのファー。
前に身の回りで一瞬流行った遊び |
返信 |
ばか | |
「絶対に、ぜっっったいに口を閉じないで『北海道』って言ってみ」
「は、ほ、は、はっかいがー!言えたよ」
「普通に言っても閉じないよ」
「…」
なんでこんなの今思い出したのかわからない。
CDを鏡の代わりにしてる人いますか |
返信 |
けっこう便利。
ちょっとした鏡って、あれば便利なんだけどあんまり買いたくないんです。
色がアレだから化粧には使えないだろうな。
コンタクトの着脱くらいなら使えそう(眼鏡なのでわかんない)。
Perching UAV |
返信 |
こいつ、絶対生き物だろ・・
Kiss-FM:民事再生を申請 負債6億7000万円 - 毎日jp(毎日新聞) |
返信 |
kwout | |
ショック!
関東に出てきてから聞くことがなくなったけど、帰省したらやっぱりよく聞いてたし、何より高校時代まで大好きなFM局だったのに!
ノクターンとかバールサンドリヨンとか、いろいろいい番組やってくれて今の音楽の趣味の素地を作ってくれたんだけどなあ。
震災のときのがんばりっぷりもすごく好きだった。
ソウルキスとか、何度もFAX送ったなあ。
radikoで聞ければいいのになー、とか思ってた矢先にこんなことになるとは・・
負けた方が楽しいこと |
返信 |
それは誘惑。
Re: たぶん
ご丁寧にどうも — The Kernel Kit: System Information |
返信 |
Quote | |
is_computer_on()
int32 is_computer_on(void)
Returns 1 if the computer is on. If the computer isn't on, the value returned by this function is undefined.
そりゃそうよね。
電車で、PSPやDSはチラ見したくなるのに |
返信 |
iPhoneだと覗きたくならないのはなぜだろう。
やっぱり、無意識に「あれは、電話」だと思ってるんだろうか。
いわゆる携帯電話でも、画面を横にしてるのを見るとちょっと覗きたくなる。
そういう状態はたいていテレビとか、まあ、要は動画だろうから。
iPhoneを横長に持っててもそうか。



