favorites of zf2sp6
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1227
ラーメン、中洲まで行って屋台 |
返信 |
Reply |
話の種に。
中洲のストリートミュージシャンは比較的うまいというか層の底が高い印象です(チューニングがあからさまに狂ってる人は少なかった)。
あと、マカーならAppleストア巡礼。
記憶では心斎橋の半分弱。興味ない人は通り過ぎても気づかないかも。
追記:久留米在住の知人に確認したところ、「屋台はボられないように注意」とのことでした。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1227 |
返信 |
急募!天神で明日早朝開始の第2セッションまで空き、食うもの、見るもの、なんかない?。じゃ、おやすみ。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1226
唐突にアフィリエイト2。 |
返信 |
Reply Quote Amazon |
お湯割りに。
これもずっと欲しい。
Re: いい話がひとつもでない
Re: http://g2tw2s.sa.yona.la/513
ツマミではなく酒の方を替えるってのはだめですかね |
返信 |
Reply |
定番となりつつある変わり塩(抹茶塩など)で、味に変化をつけつつ舌に塩を直接触れさせることで絶対量も減らす、というのも考えたんですが、酒オッケーなら飲み方を変えてしまうというのもありかもなあ、などとぼんやり。
すんごい甘いor煙いウイスキーをストレートでチェイサーに炭酸水、とか、むちゃくちゃに強いカクテルばっかりいろいろ4杯くらい、とか。
ひれ酒くらいの塩分だったらいいのかなあ。あれならツマミ入りだし。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1226 |
返信 |
出張夜勤で賀詞交歓会のタダ酒にあぶれたので、ひとりグワシ交歓会。
確かイッセイミヤケの服の話。 |
返信 |
Reply Quote |
三宅の衣服づくりは、当初から今日に到るまで「一枚の布」という考え方に貫かれています。それは東洋・西洋の枠をはずし、身体とそれをおおう布、その間に生まれるゆとりや間(ま)、の関係を根源から追求するものと言えるでしょう。
フランスだかどこかで、ドレスコードのあるような店でごはん食べようとした人(国籍/人種は忘れた)がいて。
本来ジャケット着用がその店のルールなんだけど、イッセイのシャツ(上着ではない)を着てたその客は入店を許可された、ということがあったと何かで読んだ。
反射的に、ざまあみろ、と思った。
日本人なめんな、と。
個人的に大好きなデザイナーだということもあるけど、それより、日本人が作った服が向こうのドレスコードを突破できた、ある程度の敬意を払った装いとして認めさせた、そのことが嬉しかった。
こう思ってしまうこと自体、明らかに、オレたちはガイジンになめられている、という鬱屈した被差別意識があることは重々承知。
話がずれそうな上にまとまりそうにないのでおわり。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1225 |
返信 |
博多天神で明朝までフィールドワーク。手酌は朝7時からだな。
唐突にアフィリエイト。 |
返信 |
Amazon |
ずっと前から欲しいレモン搾り器。
驚きのお値段。高飛車な雑貨屋なんかでいつまでも売れ残ってることがたまにあります。
ALESSI アレッシィ 【90周年記念バージョン】 JUICY SALIF ジューシーサリフ レモン搾り器 PSJS 90
こいつ絶対、夜中に窓辺まで歩いていって故郷の星と交信してる。
黒バージョンもあって、さらに邪悪。
唐揚げにレモン派、塩分の代わりに何かもうひと味ほしい派、かつ、ある程度冗談のわかる方、などへ。
まさか本気だったとは |
返信 |
Reply タイトルで全部言っちゃった |
「ぼくらの」を読んだ時も思ったけど、ヒーロー/ヒロイン使い捨てシステムってほんとなんでもありだわ。
「これはこれで、なんかイイ (・∀・)!!」 |
返信 |
どうみても風俗でオプション頼んだ状況です。ありがとうございました。
名実ともに人妻属性を身につけた中の人が、実は恐妻なのではないかと思えてきました・・・
余談
江戸時代、三助は風呂屋従業員ヒエラルキーの中では頂点に位置する最高職だったそうです。
「先輩」「センパイ」 |
返信 |
中学校位からとたんに言うようになるあれ。
あれはどうやって始まったんだろう。
あれもいいわるいだよな。
他の言語であれに相当するものはあるんだろうか。
(ソファーという前提がそもそも良くない。) |
返信 |
朝テレビつけたら、米 ガートナー財務長官と 中国 胡錦濤国家主席、習近平副主席の会談のニュースやってた。おきまりの、鶴翼に並べられたシングルソファーに、向かって 左側;アメリカ代表団 右:中国代表団 で座っていたのだけれど。
アメリカ側がガートナー財務長官を含めお供の人たちまで(男性は)全員高々と脚を組んで座っていたのに対し、中国側はもれなく、手すりに手を乗せて脚を組まずに、普通に着座した状態の姿勢。左右の膝同士がくっつき気味になって内股に見え、ナヨナヨした印象になってしまう。ぶっちゃけ、カッコ悪い。
反面、脚を組んだアメリカ側の方が見た目威圧的でぶしつけに見える。映像が目に入った瞬間、生理的に「失礼なやっちゃなぁ」と感じてしまった。いえ、単なる慣習の違いなのは十分承知していますけれど。やっぱり日本人的には、脚を組む=行儀悪い、だよなぁ。
中国に限らず、東アジア国家の代表がソファーに着席している時、脚を組んでいる印象はほとんど無い(麻生さんとかはあったかも・・・)。両者を比べると、平和的な会談なのに立場に序列があるように見えて、もう、次の瞬間にはアメリカが「よろしい、ならば戦争だ」とか言いだしそうな雰囲気。なんか、見栄え負けしていると思うのです。東アジアン代表。
こう、自らの礼節に反せず、尚かつ絵ヅラ的に見栄え良く、可能なら多少相手に威圧感と威厳を感じさせられるような、新しい奇抜な着座スタイルはありませんかね?
そういえばアラブの代表は民族衣装で映ってる印象。(ソーブっていうんですか?)あれ、同じ着座姿勢でも脚が見えない分いいかも。日本の代表も今後は裃とか束帯で会談に挑むといいよ。表面積的にも。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1223 |
返信 |
クダラナイことを憶えている、ネタにするからには憶えている証人が現れることが必要で、憶えているクダラナイことを憶えている証人が居る場で披露してこその特技。もう何度もキメて赤ら顔をさんざん堪能したでござる。
憶えてない手前の仕出かしたことを思い出話に語りかけられる、得意技返しにはめっぽう弱い。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1222 |
返信 |
まぁどーでもいいテーマもない私日記的なブログを続けていて、パーソナルと仕事向きと家族共有三つのアカウントでRSS登録をしている。ふとグーグルリーダで調べると購読は7件らしい。あとフェイスブックに流し込む登録とiddyってパーソナルホームみたいなサービスとblogram.jpとで5つカウントされてるのかな。あと二つだ誰かがRSS購読を登録してくれている、一人はたぶん10年昔の赴任地での飲み友達なんだよね、あと誰かな。
アルマジロ戦車のアレ。 |
返信 |
録画しておいた大河ドラマ『平清盛』初回観た。
で、OPのスタッフクレジットをつらつら眺めていると・・・
挿入曲『タルカス』(作曲:キース・エマーソン / グレッグ・レイク)
・・・・本気で目を疑った。もうなんでもアリだな、大河ドラマ。