favorites of zf2sp6
飯喰った後でよかった - 白ごはん.com |
返信 |
kwout |
ぬがあああああああああああ卑怯者おおおおおおおおお
こんなの夕方の仕事中に見たらえらいことになる。
追記:投稿したら直下にタイムリーなエントリーが。
こういうときは言ってもいいと思うので言います。がんばれ。
Re: カメラ楽しいよ!
予想以上の反響にレスが大変でs |
返信 |
Reply |
>それにしても写真好きおおいのねココw
本当に、ありがたいかぎりです!
買って、撮った暁には一枚、あっぷさせていただこうと思ってます。(見れたものじゃないかもしれないですが^^;)
>PS.風景を楽しむために自転車で遠出はいかが?(こっそり自転車にも引き込んでみる。)
メタボってきたので、かなり手かも知れないです^^;
ただ、問題は…予算…ですn
Re: 「カメラはじめたい」に反応
Re: http://6zb4ac.sa.yona.la/12
http://uj7u9x.sa.yona.la/119 |
返信 |
Reply |
>でもR8の方が上手く取れたときの綺麗さは格別で
スッキリした仕上がりになるのが好きです
あとR8の方がメニューなどの操作がしやすく
「頑張って弄っちゃおう!」と思わせてくれます
なんか、ここ読んだだけでわくわくしてきました♪
ちょっと、思った以上に仕事が忙しく、大型家電店に行ける時間に帰ることができないので、今週末買っちゃおうとおもいます!
Re: ゲームケータイ
ゲームケータイ |
返信 |
妄想 |
ゲームケータイ via Any Canvas
インターネットケータイだとか800万画素カメラ付きケータイとかあるけども
なんでゲームに特化したケータイがでないんだろう。
十字キーとABXY(LR)ボタンをスーファミのコントローラーみたく配置すれば
まさにケータイゲーム機として使えるのに。
通常の操作もドラクエ・FF風にしたら使いやすくなりそうなんだけどなぁ。
数字キーは十字キーとボタンの間に配置して。
la_causette: 「格差社会」の象徴 |
返信 |
Quote |
違和感というか嫌悪感の正体が言葉にならなかったのです。そうそう,こんな感じです。
新自由主義者たちは,「中高年正社員」にわずかながらの富をはき出させる情熱のごくわずかでもこの種の特権階級に相応の富をはき出させるためには使わないわけです。
Re: りーずん
Re: 素人が一眼を持ち続ける為に
麻生さん、国連演説やり直し…ジョークで切り返す : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) |
返信 |
kwout |
漢字が読めないとかで叩かれる前にはこういう報道もあったのになあ。
最近は手のひら返しの報道が何事につけ多すぎると思う。
Re: カメラはじめたいです
りーずん |
返信 |
Reply |
ただ好きに写真を撮るだけのことに、理由も何もないと思うですよ。
ひとに理由をきかれたときに、何か壮大な話をしたい!ってことであれば
ちょっと考えておかなきゃいけないんだろうけど~
わたしはカメラや写真の勉強は一度もしたことないけど、撮るのは中学生の頃から好きだなぁ。
いつから「始めた」ってのもないし、理由をきかれても「好きだから」としか言えない~
個人的には一眼レフのデジタルは、「撮影が難しい」とは思わんです。
モードもいっぱいあるし、プログラムオートにしとけばなんでも撮れます。
わたしは一眼を買う前にネオ一眼を使ってましたが、なかなか良かったですよ~
28mmから300mmまでカバーできたので、すごい便利でした。
ああカメラを調べ始めてしまった |
返信 |
GR DIGITAL ][ が余裕で4万切ってる。しかも去年の暮れにまだファーム上げてる。すげえ。本気だ。
コンパクトデジカメの分際で今時こんだけ長く売ってるのってF3みたいだと言ってしまっては言い過ぎか。
個人的に広角が好きなので外付けファインダーとかワイコンとかもうああああああ
Re: いいじゃないですか
カメラ好き多いと思ってたんです^^; |
返信 |
Reply |
すごいレス率でうれしい限りです。
>でもきっと、道具はなんでもいいと思うのです。
なんか、そんな感じもしてきました。
ただ、じぶんが選んだ道具がそれでよかったんだっていうほんの少しの後押しみたいなのがほしかったのかもしれないです。
>写真、いっぱい撮ってください。
いっぱい、撮ります!
Re: R10
返信ありがとうございます~。 |
返信 |
Reply |
>でも結構重くてレンズがあんまり良くないらしく…
重さとか、レンズとかあるんですよね~。
昼休憩にまず、書店で立ち読んでみます^^;
参考にさせていただきます!!
休日に行くと、人が多くて家電量販店の店員さんがあまり相手にしてくれないので、仕事おわりにでも行ってみようと思います!
Re: それ以上健全な理由、ないと思います - Re:カメラはじめたいです
ありがとうございます。 |
返信 |
Reply |
すごくうれしいです。
一眼は見た目ががちっ!って感じですごくかっこいいのですが、たしかに、持ち歩くには向かない感じはしますね。
あと、たぶん、使いこなせないです^^;
>だだっ広いところをよりだだっ広く取りたいのであればGX200や100もよさそうです。
参考にさせていただきます。
一緒に買うものリスト:
ケース、小さめの三脚
Re: カメラはじめたいです