favorites of zf2sp6
多分犯罪だけど… |
返信 |
この前、PS3の中古買ったんだけど、壊れて修理出したら、16000円も取られて
保証期間内だったらよかったのになーと思ってた矢先…。
大型専門店だと、保証書に貼るシールあるじゃない?
あれ、貼らずに商品とっておいて、1年過ぎたころに、別の安い商品かって保証書シールだけ貼ったら通るんじゃないかと。。。
なぜなら、日のところは横棒の時が多いし(ってか、それ以外みたことないな。。。)一か月に東京の大型専門店で売れた数が0なわけがない気はする。。。
ただし、今回のケースはもう新品販売してない型番だったから不可能。
これからは、何か買った時の保障シール貼らずに大切に保管することに決定した、私。
業務における電子メール |
返信 |
何でもCCしろといわれているからCCつけてやっているのに、人が書いたメールの内容をいっさい読んでおらず、同じことを口頭で何度も確認してくる馬鹿はどうにかならんものか。
「それ、メールで既に二日も前に送ってますけど」というと、そんなの読めてないとか答えてくる。
情報共有しようにも共有を図る相手にその意思が無ければ意味が無い。
また、逆に自分が少しでもメールを読み飛ばしていたりすると、何で読んでいないんだ!と烈火の如く怒るが、よくまあそこまで自分のことは棚にあげられるものだなあと怒りを通り越して感心するし、かわいそうになる。
こういうのは大体上の人間に多い。
俺より下の人間はおそらくこの「何で読んでいないんだ!」を回避するために忙しくても一通りは目を通すようにしているのだろう(俺自身がそうだし)。
言い過ぎかもしれないが、一種のパワーハラスメントじゃないかなあ。
こういうのがとにかく今のチームで一番嫌なところだ。
もうすぐ組織改正だからそろそろオサラバできる連中なので、今ではもうなんでもはいはい言って聞いてるけどね。
初恋の人からの手紙 - あなたの恋愛を分析して、初恋の人から甘酸っぱい手紙をお届けします |
返信 |
webservice |
26年かぁ(遠い目),うっさいよ。
初恋の人から●さんへお手紙が届きました。
●、元気にしてる?
もうミニスカートを見ると「けしからん」と言うクセは治りましたか?毎日のように怒っていた●をなつかしく思います。
少し上からものを言う●が「スタイルだけは一流だな」などと失言してお別れすることになったあの日から、もう26年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。
お手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。ただふと思い出して懐かしかったので、思いつくままに手紙に書こうと思いました。ふふ。驚いたかな?
今あのころの付き合いをあらためて考えてみると、なんだか、私が空回りしていたのかなぁと思って恥ずかしくなります。●は、なんだかんだと文句ばかり言う私に「そのツンツンしたところがかわいいんだよな」なんて理解を示してくれたけれど(何様だとも思ったけれど)、私はずっと子供のままでしたね。あのころからすでに●はおじいさんのように穏やかでした。
そういえば私にとっては9人目の彼氏でも、●にとっては初恋の相手なんですよね!今思い出した。そうそう、最初のころの●は「元カノからまだ連絡がくる。めんどくさい」なんて嘘ばっかり言ってて(笑)。妄想もそこまでいくかとこっちが恥ずかしくなったものです。
告白のとき、●は「おれにはおまえ以外の女はいらない」って言ってくれましたよね。私もあのころ同じ気持ちだったし、とても嬉しい気持ちなりました。その言葉、本当だったらよかったんですけどね。
私は●と付き合えたことが、本当に自分のためになったと実感しています。特に「男の優しさに期待してはいけない」ということを学ぶことができたし、強く一人で生きる術を教えてもらえたと思います。どうもありがとう。
いろいろ書きましたが、私は●が大好きでした。これからも●らしさを失わず、あと臭いジーパンは洗うようにして(笑)、新しい誰かと幸せになってください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. 手相で、生命線がやたら長いのを自慢していましたね。どうでもいいけど…。
DJ Ruthless Ramsey Scratch Tape Decks |
返信 |
YouTube |
ダブルデッキラジカセ×2でDJプレイ。世の中広い。
24時間人間レンタルサービス |
返信 |
kwout |
変わったヒトだな~。
Re: 3月に入って…
http://6we8mk.sa.yona.la/214 |
返信 |
Reply |
確か、2月に真夏日を記録している地域があったような覚えが・・
Amazonプライム |
返信 |
現在無料体験中なんだけど、欲しい本やCD、DVDなどが本当に注文して次の日すぐ来るというのは確かに快い。
Amazonプライムの年会費3900円というのは基本的にはサービス内容、特に文字通りデリバリータイムに対するお金なんだと思うけど、プライムだからといって届く本が上等だとか、そういうデリバリーされるコンテンツの質には関わってこないと冷静に考えると、ちょっと贅沢かなあとは個人的には思う。
しかし早いというのは単純にサービスとして素晴らしい。
しばらく無料体験を続けてから考えよう。
Re: 麻生首相、定額給付金「受け取る」
擁護するわけじゃないけど… |
返信 |
Reply |
民主「そんな無駄金、取得が多いやつに与えても仕方ないでしょ?」
麻生「私は辞退しますよ。所得が多い人は辞退すべきでしょ?」
民主「貰ってつかわないと給付金が景気対策にならないでしょ?」
麻生「もらって使います。」
ってことなんだと思う。
麻生が発言変わってるのはたしかで、たしかにダメな人だけど。
その前に民主がおかしなこと言ってるのはどうなのょ?とも思う。
逆流現象ですね。。。 |
返信 |
Reply |
これの二の舞にならないことを祈ってまs
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0602/23/news054.html
(公式アニメサイトは閉鎖してましt)
まぁ、スタッフの質が違うし平気かな。