favorites of zf2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of zf2sp6all replies to zf2sp6favorites of zf2sp6

どぶろっくは好き

返信

トポロジーだっけ?的に考えると





トランペットが吹ける

ハスキーボイス



以上の事から私とサッチモは同一のカテゴリに属する。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

Re: Japanese Korean English

返信

多分、…干支のお話の抜粋?(なわけないかな

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

Re: おわた。

おめと~

返信

私は、図書館の本又貸ししたせいで、危うく卒業判定取り消されそうになったんで、借りてるものがあれば早めに返すのが吉。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

あーーーーーーーーーーーーーーー

返信

ほっておかれるのが 一番嫌いなのに・・・・・・・・



いえなーーーーーーーーーーーーい。。。。。泣

投稿者 vfg5z7 | 返信 (0)

歓送迎会

返信

昔、「歓送迎会」って言葉は「歓迎会」と「送迎会」だと思ってた。

送り迎えしてどうするんだ、と…。考えりゃわかるのに。


「歓送会」って言葉になじみがないからなー。

「送別会」とは言うけど。

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

3x3

返信

そういえばこの間久しぶりに実家に帰ったときに、高校時代買い集めて読んでいた3x3EYESをほんとうに久しぶりに読み返してみたんだけど、良くも悪くもすごく90年代的な漫画だなあというのが21世紀になって8年経った今の自分の素直な感想だった。

しかしいくら時間は経ってもパイも美星もかわいい。

ところでこのお話って最後どうなって終わったんだっけな。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

4バイト文字

返信

木黄 臣人 イ立

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: わーぉ

ラバー系の何かですね。

返信

そこだけ固くて通気性がないあれです。

そのかわり地が真っ黒であろうとも白がものすごく白いです。

行きつけのコンビニに行ったらこの文字列があだ名になりそうなくらいバッキリと。


ということで干すときは乾燥機と直射日光に注意したほうがいいかもと思います。


追記:とりあえず一回水を通すかと思って袋から出したら後ろにもあるとは。

nyshiyna

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

ついにうちにもやってきた

返信

届きましてありがとうございます。

printstarのヘビーウェイト。ブラック。

サイズはLでした。

4sa4bmcf

書体がわからない。なんだろうこれ。何か和文フォントの従属欧文っぽい感じはする。

・7の頭にカギがあるので新丸ゴ、スーラ、TB丸ゴシック、HG丸ゴシックM-PROではない

・gの下が閉じているのでヒラギノ丸ゴ、じゅんではない

・gの形はDF太丸ゴシックに長体をかけると結構似るような気がするけど長体をかけただけだと多分数字の縦の変形が目立つ


5人編成のバンドでもやらなければいけないような気がしてきた。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

ご報告

返信
jg5j9ers


定期購読しているエロ漫画雑誌が届いたかと思ったらTシャツでした。

手書きの宛名書き、緩衝材できれいに梱包されて送られてきたTシャツに送り手の心遣いを感じます。

着て歩くことはないですが、大変よい記念品をありがとうございました。

投稿者 6we8mk | 返信 (2)

Re: ついにそれはやってきた

うちの

返信

FILCOのワイヤレスキーボードに思いっきり珈琲g…。(ブハッ


それでもうらやましいと思う、私。w

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

Re: ついにそれはやってきた

不在通知が来てました

返信

再配達依頼中。


手編みセーター的な愛情の重さを感じます。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://xmny3v.sa.yona.la/471

言われてみたら…

返信

機能1、機能2だった気が…。

数字と同時押しで二列分ショートカットキーが…(今思えば多い)

確か、どっちかが青でどっちかが緑で、キー上にどちらでどちらの機能が…ややこしぃッ!!


ちなみに、かな入力しかなかった気がすると思います。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

Re: http://xmny3v.sa.yona.la/473

なんだかんだでアローキー便利ですよね

返信

アローキーとFnだけのためにLiteにしようか迷った覚えがあります。


持ってるのは2じゃないProなのでUSBポートないし。ほら、あんなに欲しかったHHKBだよ。でも抜き差しするのに疲れちゃったよ。USBポートも疲れたろう。ああハブを買いにいかないと。なんだかとっても眠いんだ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: http://xmny3v.sa.yona.la/472

HHKBのディップスイッチ

返信

http://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/leaflet/hhkb_backview.html

何とかなる部分ありますけど、また別のもっと細かい話でしょうか。


ただ、HHKBのMac用ドライバはアプリによってごく小さな衝突があると知人に聞いたことがありますが、テンキーいらなくて上のURLの設定でいいなら全然問題ないと思いますよ。

具体的には、Macのノートで使用して別に外付けテンキーを繋いだ場合、それがドライバレスの製品でも、ショートカットに数字を使うアプリはたとえ本体側のキーボードを使ってもうまくいかないものがあるそうです。未検証。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: Fnキー

タッチタイプもできないヘタレが横レス。

返信

・右シフトを外してでもというと言い過ぎですが、Fnこそ両側にあると便利だと思います。


・HHKBを持っていて使っていない(もったいない!)んですが、HHKBの外付けテンキーが欲しいです。黙々と数字を打つときに両手を使うのが嫌な場合があるので。


これ買ったらちょっと面白かったです。


・見たことあるかもですが、おーい


・ノートはUPS搭載だと思うと自宅サーバに有利なときがあるそうです。普段は閉じたままで。


・でもやっぱりノートにもテンキー欲しいし、カードリーダーとかペンタブレットとか持ち歩きたくないし、たまにはサブディスプレイも欲しいし、っておーい

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: Fnキー

多分

返信

ワープロの流れじゃないかなぁ…。

記憶が確かならば、おもに1~9までにそれぞれ保存とか、新規作成とかついてて。

基本今みたいな右に機能が集まってなかった記憶があります。


@Fnキーの使い方って各社全然バラバラですよね。(各機種?)

うちのは14型のノートですけど、home,pageUp,PageDn,Endはキーが存在します。

まぁ、とにかくFnキーのせいでaltキーが普通のキーボードとずれるのがいやーな感じです。。。

投稿者 uj7u9x | 返信 (1)

Re: sa.yona.la identicon

いいですね、これ

返信

Operaにて使わせてもらいました。

sa.yona.laのイメージを崩さずイイ感じに映えますね。

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

sa.yona.la

返信

異動や退職に伴う送別会の日時調整のメールが飛び交っているのを見ると、ああ年度末だなあ、という気分がより強くなってくる。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

アンチパステル

返信

春服を買いに行ってきた。



ビックリするほど色が似合わない…


チェックのワンピ可愛かったのに…

はやく秋にならないかしら。


結局色の濃いカットソー買った。

あとヤッケが欲しい。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.