favorites of zf2sp6
Re: ブックマーク
http://q7ny3v.sa.yona.la/1028 |
返信 |
Reply |
マークボラン,なんだったんでしょ。怪しい気配動作,たまらんですが。
Re: http://zig5z7.sa.yona.la/1364
http://q7ny3v.sa.yona.la/1027 |
返信 |
Reply |
「正義」⇔「不義」でなるほど義が立たない相手とは対立も成り立たない。
Re: すごい
たぶん、 |
返信 |
Reply |
時系列的に、引用もとの記事はこの動画を観て起草されたものだと思うんですが、
失敗談・経験則から後世に伝えられたものが生かされなかったからといって
それを失敗の一言でまとめるのはちょと違う気がするんですよね。
津波が来るから海辺に住まないことが災害回避へのアプローチなら、
津波に備えて防波堤を作るのもまた同様のアプローチ。
今回はうまくいかなかったけれど、この建設的な方向でのアプローチは
これから復興を目指す上での原動力とも通じるものだと思う。
ただ、多くの人間が選択の上にそうしているのかといえば、傲慢と忘却であるのには同意。
防波堤を作ろうなんて思うのは、一部の先見性を持った人たちと利権の絡んだ土建屋だけだもの。
速報:ykxifbさん泥酔 |
返信 |
オン会開催中。手酌で集え。
21:42
なんかイケメンサッカー選手の名前を羅列してます。酒はジョニ赤を週1本ペースの模様。
cau9xiさんは赤玉ポートワイン。
22:11
ykxifbさんが電池切れで離脱(携帯)。
23:00
復帰。今度は日本酒が飲みたいらしい。
と思ったらすぐ落ちていきました。
家で喧嘩したようなので、後日ここにちょっと書かれるはず。
23:15
cau9xi 「酔っぱらいてぇ・・・」とのことでまずは風呂に、その隙にzig5z7は買い出しに。
別に夜まで節電しなくても、と思わないでもないけど |
返信 |
誰も見ないなら別に明るくしておくこともないよね。
どの道、売り上げが減れば削れるとこは削りたいし。
いま衛星から見たらやっぱ前より暗いかな。多少は暗いよな。
そのうち夜の比較画像が上がってくるはず。もうあるかも。ありそう。
Re: http://gt7u9x.sa.yona.la/557
http://q7ny3v.sa.yona.la/1025 |
返信 |
Reply |
なし崩しにいろいろ変わるかも。核な空母がこんなに近づいてるんだ,はじめまして。ラジコはもうロケール枠戻せなくなるといい,少年ジャンプがネット配信定着しちゃうと印刷工場輸送業その他大変かも。おかしくなりそうなのは今まで一番怖がってる人にあわせて下げていたであろう放射能関係の水準が変わるかも。ダメージの評価は数世代の時間が必要でまだまだデータが不足なんだぜ。
でもエネルギーも通信も医療も,「それを知らなかった頃」には不可逆。コントロールは倫理と論理。
あくまで皮算用であり直ちに |
返信 |
新幹線の枕木の間に風車埋めといて発電すれば良くね?というコンセプト。
残念ながらまだコンセプト。
http://player.vimeo.com/video/14100157
長さ200mの電車が時速300kmで1km走った場合、2.6kw/hですってよ奥さん。
もろもろ少なめに見て2kw/hとしたって、とーほぐ新幹線全線で総延長何キロあんだよ。
面倒なので、少なめにざっくり600キロ。
その内、全力で走る区間が、通過駅の有る無しを均してまあ1/3で200キロにしますか。
その200キロを、これも遅めに均して150km/hで走り抜けるとします。
発電量と速度の関係がわからない。なんとなく、遅くなった分の自乗に比例して減りやがったりしちゃいそうな気もするけど、いままで内輪うちわで来てた分に免じて、300km/hの半分だから半分で1kw/hくらい稼いでくれお願い。
だって計算が楽なんだ。zig丸めとさせてください。値切った分は御祝儀弾むのがエデッケデェ(江戸っ子だい)。
これで新幹線1本あたり1時間ちょっとなので、1kw強を奪い返せる。毎時上り下り5本で10kwちょい。
んで一般家庭の消費は多めに見て1kw/h、…あれえ結構しょぼいな。
全線で同時に何本走ってるか知らないけど、過疎地の集落くらいならまかなえる?車両を軽量化して節電した方が早い?
計算を少なく間違えてることを切に望みます。
で、でも、何となく、技術的には難しくなさそうに見える。面倒なだけで。
しかも、できた端からどんどん繋げそうだし。
羽根の形とか改良すればほら。ねえ。こういうの得意だったじゃん日本。
以下蛇足。
東海道新幹線だったと思うけど、運転士どうしが、アクセル開度(って言うのかあれは)でエコドライブする方法の情報を口伝で共有してると数年前に何かで読んだ。
当然、公式マニュアルはない。経験でつかんだ走り。
そんなことしながら走ってて定時って、日本の電車はやっぱりすごい。
あのコーナーは突っ込み重視で次は捨てろとか言うんだぜ多分。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1024 |
返信 |
さて,誰か飲んでらっしゃいませんかね。
Re: 沢山の拍手
遠景で星空で微速度だと、アンビエント系かオーガニック系を予想してしまうん じゃないでしょうか |
返信 |
Reply |
個人的には平沢進の雄大な歌い回しもありだと思いました。
山がもっとあからさまにデカければ文句は言われなそうな気がします。
それにしてもきれい。
チャットログ。 |
返信 |
c : おはようございますー
c : 昨日は空きっ腹にHUBの1リットルビール+さくら水産の安焼酎で酔っぱらい。
c : 1杯だけおごってくれるというので、1リットルにしました(^-^;
z : うははは
z : あーあのあれだ、タワービア?
c : Yes!
z : あれは1lじゃきかねえんじゃねえかな、、、かなり目を引きますよねあれ。
c : 初めて飲んだのですが、最初はいいけど最後のほうすごく飲みにくい(笑
z : 角度がえっらいシビアですよね、、、、じゃっぽーーーん、ってなる。
c : 少しこぼしちゃいました。。
c : そういえば、ビール工場が被災して大変だとか
c : キリンもアサヒも被災して、サントリーは大丈夫みたいです
c : キリンのブラウマイスターとか被災地の工場のみ生産で出てこないとか
z : サッポロは?
c : あー、サッポロは聞いてないです。が、アサヒの社員が、サントリー以外は全部やられてるって
z : 常飲はヱビスとプレミアムモルツなんで、プレモルで凌ぐか。。。。
z : ←飯代ケチってもビール代はケチらない派
c : すばらすぃー
z : ほほほ
c : こっちは最近というか結構節操なく飲んじゃうので決まってないですねえ
z : それもすばらすぃー
z : って、花見とかにかこつけた飲み会、やはり、やりますか
c : やりましょうー
z : どーしますかね、開花予想がずれましたが4/2で強行します?
c : 一週間延ばして、散っちゃってもあれですよね。
z : 例によって寸前に決めますかね
c : よし、突発で!
z : わー!
c : ただ花見だと、多少準備がいるかなあ。。とりあえずブルーシートで場所取りして、一人残して買い出ししておけばいい感じでしょうか。
z : だれか前もって告知しておきたい人はいますか。
c : 社長!
z : うむ、、、
c : むしろハートレイルズの本社横でやれば・・・・とか思った!
z : 横ねえ、ストリートビューで見ると場所ないんすよ、、、、
c : ありゃ
z : ただし、一階は駐車場です(下駄履き物件)
c : おお、スペースが。って、それじゃただの青空飲み会か。。
z : いや、、、上が建物なので、、、、あんま、青くない、、、
c : おおう、じゃあほんとただの飲み会だ・・・
z : あれ、この建物、裏、抜けてねえか?
c : ぬけてますね
z : だめだ、抜けた裏も住宅街です。畑あったり。
c : むぅ。
z : 一番近そうな花見が、ちょっと離れたキャンプ場なんすよねえ
c : おー、BBQもいいですなあ
z : 本気だ、、、、やる気だ。。。。いよいよ準備きつくねえすか。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1023 |
返信 |
被災の生活,失われた命,不明な命。さまざまですけど,オレは呑む。誰かが言ったらしい「一つの事件で2万人が死んだんじゃなく,一人が死ぬ2万件の事件があったんだ」そりゃどーにもならないし。2万人の死を弔う2万×何十人かの人も酔ってください。
復興需要への舌舐めズリ,下品なダマシに暴力,なんか結局「災難が日本を創って来た」みたいな雰囲気と実感。実際のトコロ,オレは手前の家族の安全とその次は世界のピープルの平和まで飛んでしまうのであって自国民の安寧にさほど興味は無いけども。
今夜も季節ハズレに冷えている,寒い人に暖かいモノが届きますよう。乾杯。
Re: さて、じゃぁそろそろ
ご回答ありがとうございました。 |
返信 |
Reply |
まとめてレスさせていただきます。
なんか、素直に質問してよかったな、と実感した次第です。
募金は長い目で継続的に行う必要がある、という側面や、復興債って手もあったな、とか。
(復興債は自分も買おうかと思います。情報ありがとうございました。)
結局のところ、相場はないなぁというのがやはり結論なのですが、
こういった募金でさえもなんとなく体面を気にして金額を考慮しちゃう自分は
もう、それだけで十分男が試され負けしている気がします。
あ、ちなみに自分の人間の器と体面の限界は3万でした。
後輩的には及第点だったらしいです。ふぅ。<だからふぅ、とか安堵するな。
つい先ほど、計画停電が一時間早く終わったので喜んだら、また揺れだしました。
本当にどうにかしてくれよ、もう。
さて、じゃぁそろそろ |
返信 |
サヨナラーのみなさんがいくらくらい募金しているのか、報告してもらおうか。
っていうか、相場が知りたい。
基本的に「する人・しない人」という絶対的な壁があるのはわかっているし、
年収つか、懐事情もあるので一概には言えないとは重々承知で。
職場の後輩社員との世間話で「赤十字に募金しようかな?」という流れになったとき
「さぁ、(金額で)男が試されるときがきましたよ、フフフ」と返された。
見栄張ってがんばった後で、相場について知りたくなった所存。
関東圏:4月14日以降の木曜深夜枠 |
返信 |
00:15〜00:45 もしドラ(NHK総合)
00:45〜01:15 C〈ノイタミナ〉(フジテレビ)
01:15〜01:45 あの花〈ノイタミナ〉(フジテレビ)
01:25〜01:55 緋弾のアリア(TBS)
01:30〜02:00 Steins;Gate (TOKYO MX)
01:55〜02:25 電波女と青春男(TBS)
02:15〜02:45 まりあ+ほりっく あらいぶ(テレビ東京)
02:30〜03:00 そふてにっ(TOKYO MX)
・・・・・。