favorites of zf2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of zf2sp6all replies to zf2sp6favorites of zf2sp6

Re: それにしても初秋の風の心地よさよ

http://q7ny3v.sa.yona.la/1448

返信

農家づくりの父親の実家、カマドのある炊事場三和土に隔てのない風呂釜での入浴を思い出しました。

祖母が亡くなったのだったっけ、小2の記憶。忌引きで学校休んで半日かけた移動、オボロげだな記憶。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

それにしても初秋の風の心地よさよ

返信

浴室の出入口の扉と窓を全開にすると、それはもう気持ちのよい、冷ややかな風が通り抜けてゆくのです。

乾いたタオルがパタパタと風に揺れ、目をつぶって湯船に浸かれば擬似露天風呂感覚ですよ。はーびばのんのん。

これで浴槽がヒノキで、あと50cm長ければ最高なんですけどね・・・リフォームか。行くか。


そんな気分で風呂入っていたら、突然、昔入った母親の実家の風呂のことを思い出しました。


母方の祖父がタイル貼り職人だったので、当然自宅の風呂場のタイルは祖父が自分で貼ったわけなんですが、

勢い余ったのか、壁・床は勿論のこと、浴槽、天井まですべてタイル貼り。浴室内総タイル貼りですよ。

しかも一般的な10cm四方の板タイルではなく、色とりどりで形もまちまちな小さなタイルを

モザイクよろしく幾何学的な模様で、これでもかと言わんばかりに貼り巡らした【完全・俺仕様】風呂。

子供ながらに、奇抜なその風呂の尋常なさはひしひしと感じていたのですが、

湯船に浸かって天井の掴みどころのない模様をぼんやりと眺めると、

次第に不思議な気持ちになってゆくのが印象的でした。

風呂の底まで小さなタイルだったので正直すわり心地が悪く、尻が痛くなるのが難点でしたが。


その後、リフォームの折にあの奇抜風呂は撤去されてしまったのですが、

せめて写真に残しておけばよかったのに、と悔やまれてなりません。爺さんの形見だったんだし。


童心に返って、あの風呂にナニも考えずにぼーっと浸かりたい。

投稿者 sbifb4 | 返信 (2)

Re: http://zig5z7.sa.yona.la/2165

わてほんまによう云わんわ

返信

笠置シヅ子のPVが全力で脳内再生されました。


>あとは人件費の中に目利き料みたいなものをどこまで認めるか、認めるに足る店員がいるか、とか、そういう方か。

あらゆる質問に即答できる豊富な業務知識を装備した店員さん、が勿論ベストなんでしょうけれど、

分からない問い合わせをされた時に手間ひまかけて調べてくれる店員さんには、

逆に「めんどうかけちゃってるなぁ」って意識が働いて、申し訳なくて買っちゃう罠。そういう効果。


Face to Face の買い物が楽しく感じられるような話術っつーか、場の雰囲気みたいな演出は重要かも。


もう、あらゆる物品の販売手段を行商のみにしてみたら面白いと思う。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: もうアキバ行く意味ねぇな orz

http://zig5z7.sa.yona.la/2165

返信

もう、店頭での小売って、衝動買いをさせるか限定商法かの二択になっていくんですかね。


って、はい白菜安いよ安いよアラほんとねえでもウチひと玉じゃ多いしそれじゃ奥さん半分でいいよそれならいただくわ奥さん今晩何にすんの白菜ならこれもいっしょに鍋にするとうまいよ今日はいいの入ったしそうねお鍋もいいわねえいただこうかしら奥さん買い物上手で美人だから負けとくよあらそちらこそ商売お上手ね、なんて、八百屋なら八百屋は料理のパーツ屋だもんなあ。店頭は昔からそうで、今はそれを意識しやすくなってるだけなのかも。

あとは人件費の中に目利き料みたいなものをどこまで認めるか、認めるに足る店員がいるか、とか、そういう方か。


例によってまとまらないので投げっぱなしでおわり。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 2012年4月26日 - Googleが"Google SketchUp"を米Trimbleに売却したことを発表

http://q7ny3v.sa.yona.la/1447

返信

もしやAutodesk社と削り合いますかね。せっかく操作覚えたのに無料で使える機能が減ったりするとやだなぁ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

もうアキバ行く意味ねぇな orz

返信

HDD買いに行ったんですが、どこのショップも事前に価格.comで下調べした通販での価格よりも、

店頭での販売価格の方が高い状態。人件費か。人件費なのか。送料もほとんどの場合無料になるし、もうなんだかなぁ。

浜電や東映みたいな小店舗めぐりや、ジャンク・特価品を漁る楽しみは残っているけれど・・・


平日なのに、以前より野良メイドが増えていた気がする。裏道じゃなくて大通り沿い。追い打ちかけて歩きにくい。

昌平小学校の生徒さんって、風俗街に通学してるようなもんだよな。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

執濃い

返信

https://twitter.com/k1oku/statuses/247963282516881409


Google翻訳では「しつこくしつこい」でした。

嫌そうな感じがすごい。


「とてもすごい」はあまりおかしい感じがしないけど「すごくすごい」はなんだかおかしい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

カラオケでボカロ

返信

データ入稿で作られた本を自炊するのに似てるな、と、ちらっと思った。

いってこいな感じ。


よく考えたらロボットダンスもややいってこいですね。

トランペット吹きながらワウペダル踏んだ人とかも、いってこいという点ではやや近い。


でも何かが決定的に違う気もする。何だろう。まあいいや。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

俳句の最後を「なんとやら」にすると面白くなるかと思ったらそうでもなかった

返信

五月雨を 集めて早し なんとやら


松島や ああ松島や なんとやら


古池や 蛙飛び込む なんとやら


分け入っても分け入ってもなんとやら


秋深き 隣は何を なんとやら


ともかくも あなたまかせの なんとやら




…もう何でもいいんじゃねえかという気になってくるだけだった。


それにつけても金の欲しさよ

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

展覧会の類のチケット

返信

あれ、大規模な展覧会でも受付預けにできればいいのに。

一筆箋かなんかといっしょに、やや大振りでふっくらした封筒に入ってたりすると素敵だと思う。

気軽に贈れるように。


例によって調べずに思いつきで書いてるけど、言えばやってくれるもんなのかな。作家本人(大御所)が直々にせいぜい数人分くらいじゃないと会場側に断られるんじゃないだろうか。


音楽会なんかではわりと普通にあるシステムなんだけど、美術館のモギリシステムは音楽会とは微妙に違う部分(開場/来場時間帯に幅がありすぎる、来場者数がケタ違い、等)があるからうまくいかないんだろうか。


ってスポンサーからの招待券だったらいまどきもうメールでいいよね。


電子的に入場の管理ができるような、何かそういうシステム、もしないのならどうですか、ハートレイルズ様。

専用アプリを使う「ミューぽん」という割引システムならあるようなんですけど、

http://www.tokyoartbeat.com/apps/mupon

もっと、こぉ、Amazonギフト券みたいなのがいいのです。

ならガムロード等でいいじゃんって気も多少しますが、管理を他人に任せたくない場合なんかを考えると、小回りの効くシステムがあったらいいなあ、と思ったもので。


…売れないか。


追記

QRコードでも生成して送りつけて、会場側のiPod touchか3DSか何かで撮ってWi-Fiなり何なりで館内の認証サーバに送るだけでいい気がしてきた。

QRコードの容量が余ったら、適当なところに、贈り主からのメッセージを仕込んでおいてもいい。認証サーバがそれを検知したら来場者のメールアドレスにひとこと飛ばす、など。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://6bzchq.sa.yona.la/20

関東平野の魅力

返信

うちはスカイツリーから北に60km離れてますが、問題なく視聴できてます。

間に全く山だの丘陵だのが無いので余裕です。

おかげでアンテナが南向き仕様のため、地元のU局の電波を感知できません。

VHF時代は地元局を受信していたため、両親はそちらの視聴を希望しているのですが

デジタル化以降MXの視聴が可能となった今、自分のアニオタライフの前に検討の余地はありません。

「あー、地デジになったら観られなくなったんじゃねぇの?」とか言って騙して乗り切ってます。


ちなみに、チバテレビもスキャンにかかって番組表は受信できます。放送は深夜帯に極稀に映る程度ですが・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: 一応、個人的経験から

江戸の歌舞伎の弁当らしいんです

返信

おいなりと太巻きのセットが「助六」らしい(助六の愛人、遊女「揚巻」に引っ掛けた江戸ィッシュジョーク)んで、下手すると東京ローカルかもです。東の米どころですんなり通じるとも思えない。

単体で恵方巻きくらい豪華っぽいならコンビニがキャンペーン打てるんでしょうけど、いかんせん、地味。客単価低そうだし。


ほんと東京って名物ねえな。


おいなりさん、三角だろうが俵型だろうが、酢飯だろうが混ぜご飯だろうが、分け隔てなく愛するほうです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

助六

返信

お寿司の方の話。




・残念って言ったらかわいそう。あれ好きなんです。

出るとこ出りゃ大変な演目が由来である(歌舞伎の方公式)にもかかわらず、あんなに軽んじられてる食い物も珍しい。

おいしいのに。ごはんばっかりだからだろうか。だいたい売れ残ってるよねあれ。


・助六が美味しい寿司屋、っていう評判の立ち方もどうかと思うけど、助六が美味しければ他のも基本的に美味しいんじゃないだろうか。


・浅草に行く用事ができるたびに、たべようかな、と思うんだけど毎回忘れる。

タブー的な意味で浅草。古い町とか名前とかってやっぱいろいろあるよな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

コーナン 3段カラーボックス (ホワイト) レビュー

返信

http://zig5z7.sa.yona.la/2155で組み立ててた箱。

これです。この品はしょっちゅう広告してるみたい。


ホームセンター大手の自社製品。

知人に聞いたら、コーナンは特に大阪方面で「ホームセンター」の意の一般名詞となっているくらいらしいので、大外れはないだろうと踏んで購入。


故あって3段を6つ買ったんですが、加工や梱包などの具合は、まあ、こんなもんでしょう。板同士の間には薄紙も挟んであります。全面じゃないけど。傷防止というよりは吸着防止程度。

側板(計12枚)のうち、別の板か何かが当たって線状に10cmほど汚れてたのが1枚、表側角がちょろっとめくれてたのが1枚(多分、輸送中の事故ではなく加工段階から)。棚板や背板には表裏面とも問題なし。

組み立てに支障のあるような加工の雑さは皆無。バリやトゲの類も多くはないですが、もちろん背中側や溝は基本的に切りっぱなしなのでそれなりに注意を。

あと、念のため、ネジは、面倒でも棚板の下穴までは指で締める→仮止め→本締めの三段階で。これで真っ直ぐ締めるようにすれば、ネジの頭は側板にきっちり埋まります。ネジ隠しシールもついてるよ。


ということで近くに店舗がある人にはかなりおすすめ。ってこの値段はネットショップだけなのかな。オレはここの実店舗に行かないからわかんない。

遠方の場合(オレがそう)、送料等はこちら。3段のカラーボックスで1つ700円は安いほうなので、オレみたいに6つとか買う人だったらこれだけを買って送料630円払っても元とれると思います(3段を1つが805円 * 6で送料無料になるのと同じこと。それでも結構安い)。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

なんかラブホみたいな部屋になっちゃった

返信

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

目標をセンターに入れてスイッチ

返信

また画像が逆さま。天井に吊ってるわけじゃなくて普通に床でぎゅんぎゅんしてます。


__.JPG

関連メモ

そういえば「平沢唯が初号機だったら」という動画があったので後でURL貼る。電ドリあり

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1445

返信

作業はまー結構追い詰められ感があるのだが世間は旗の日なのでドンと休むのである明日は。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1444

返信

いいな

http://www.suntory.co.jp/beer/kinmugioff/advertisement.html

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 数値化された孤独

http://q7ny3v.sa.yona.la/1443

返信

なにに使ったかな先々月の無料通話分。

j9gshiyn

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 数値化された孤独

む、無料通話で済ませてるだけなんだからねっ!

返信

あとメールとSkypeと、あまり大きな声では言えませんが脱獄テザリング。

通話料はここ数ヶ月0円キープです。


着信履歴?何ですかそれ見えませんみえません。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.