favorites of zf2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of zf2sp6all replies to zf2sp6favorites of zf2sp6

のぼうの城、観てきた。

返信

毎度役に立たない感想を述べます。


期待し過ぎた。うん。予告編とかPVとかがさ、すごく娯楽大作的な雰囲気出してたじゃん。

なんかね、笑える部分は予告編のカットのところで全部です。それぞれ、ちょっと「クスッ」ってなるくらい。

封切り初日で場内は中・後列が満席だったんですが、上映中も笑いが起こるようなことはありませんでした。

基本、史実に沿って戦闘が再現され、集結するまでの話です(個々のシーンには脚色が施されていますが)。

とくに泣けるわけでもなく。どうなんだ、これ。


主人公ののぼうも、あまり葛藤したり思案したりする場面がなかったので、終始浮き足立った印象でした。

人間的な深みが感じられなかったため、ただの陽気なおっさんで終わってしまった気がします。残念。


良い映画って、上映後シアターから退場するときに、周囲のカップルや友だち連れなど、

複数人できている人たちが歩きながら、さっき観たばかりの映画について色々と話しだすので

そういうところでも反応がわかるじゃないですか・・・・なんかね、お通夜でした。


たぶん予告編を観て、寅さんとか釣りバカとかイメージして、笑いを求めて観に来た人は少なくないと思うんです。

年配の方もたくさん観に来ていらっしゃいましたし。そういう意味でギルティ。


来週はねらわれた学園が封切りなんですが、最近アタリが無いのでなんかもう映画館行く足が重い・・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: そろそろ小用の穴を前側につけてほしい。

とりあえず、「スケベ椅子って言え」って言われた気がした。

返信

購入より3ヶ月チョイ、適度に汚れてまいりました。


朝顔の(ry

ハミしょんは男のSAGA、自分もハミしょんガード機能は欲しいです。

和式だとその点ハミしょんしないので、あれはあれで良い物なんだと思います。


もっと根本的な構造改革があってもいいような気がする。コンペとか開いたらどうだろう。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: ボーナスで便器付け替えた。

そろそろ小用の穴を前側につけてほしい。

返信

♂座りション用に。


以下蛇足。

よく考えたら、便器って、あの大きさは必要なのかどうか。

ンコが流れてシッコが流れればいいだけなら、こんなに幅いらないよね。

座るとこは腰の大きさだけあって、受けるとこは縦長。ではだめなんだろうか。

おおむね、


こんな感じで。これをもう二周りくらい大きく。

それなら♂も否応なしに座ると思うんだけど。立ってションで狙いを外すと大惨事だから。


我が日本のトイレ技術力は世界一ィなはずだし、こんなもんプロが思いつかないわけがないので、製品にならないのも何か理由があるはずなんだけど、想像がつかない。

やっぱ売れなそうなのかな。買いにくいのかな。便器ってのはあの形、ってのが漠然とあるから。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

入院、もしくは軟禁に近い自宅療養をしたことがあるやつにしかわからないこと

返信

外に出ると、いろんな方向から不意に風が吹いてくるんですよ。


前に腰をいわして入院してたことがあって、外出許可が出てコンビニまでいそいそとお散歩に行ったときにまず思ったのがこれ。


あたりまえっちゃあたりまえなんだけど、体は意外とすぐ忘れます。

ほっぺたをなぜる風が、まー、うれしくて。


不意に思い出したので書いた。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

大風邪

返信

朝っぱらから頭痛に耐えながら便器抱え込んで吐いてる最中に便意と鼻水と咳が一緒に襲ってきて祭りだったぜHAHAHAHAHAHA。


吐いて下痢だと脱水まっしぐらなので、体調の隙を突いて水飲んで、それをすぐまた吐いて吐くものなくなって吐き気のカタマリそのものも吐いて。

で、鼻かんでああこの鼻水の水分ももったいねえ。げほげほ。

と思ったらまた腹に来たので狭いトイレで素早くターンして尻を便座に。

出たらその上にすぐ吐くのはなんかイヤなので吐き気を我慢して一応尻拭いて流してまたターン。


合間を縫って、吐き気のピークが来る前に、便座の裏などを軽く掃除するオレの女子力すげえ。男ですが。

あ、うちのトイレは洋式で、おしっこも座ってする派ですが、吐くときは便座を上げる派です。

なので、あ、近々来るな、となったら待機中に便座を上げておく。でもそのとき、ホコリとかオツリとかで多少汚れてるのがやっぱりイラっと来るんです。

こういうのは体調や機嫌が悪いときのほうが気になる。今からオレはここに吐くのか、と。


こんだけ一度に来ると、トイレから出るとき(出られるようになったとき)、ものすごい達成感があります。

まだ頭は痛いのにとりあえず朝日に向かってガッツポーズ。


湯船に浸かってうーうー唸り、その唸りが風呂場に共鳴するような周波数を探してたらちょっと気が紛れました。

調子悪いとき唸るのは猫の喉ゴロゴロに似た効果もあるのかも。ないな。


そんな霜月。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re:

薦め人参上

返信

まぁ、もしドラや1Q84みたいなもんで、世間話をするときに共通の話題の接点が増えますよ、ぐらいで。

あ、今はタレーランが旬らしいですよ。(読中)


以下、徹底的に蛇足。

先日、昼時、混雑中のラーメン屋でカウンター席に座ったら、隣の席が年配主婦二人組。

世間話してるんですけど、これが声がデカイはマシンガントークだわ、

しかも話の内容が恐ろしくくだらないわ(まぁ、これは主観の問題だけど)で、超げんなり。

あとから席についた自分がオーダーしてしばらくしてから、

「そういえばアタシたち、しゃべってばっかりでまだ注文してなかったわね」とか言い出す始末。

お昼時で超混み混みの状況ですよ。もう、アタマおかしいのかと。


こんなひとたちが現実の女性の代表ってわけではないですが、

女性って概ね複数人が連帯する状況になると、断然魅力なくなりますよね。(あくまで個人的な、勝手な言い草)

職場のオバチャン連中や若手女子なども茶飲み時間になると(いや、時間外でも)基本、ものすごくやかましい。

賑やかなのがいい、という男性もいるでしょうが自分はダメだ・・・心のなかで「勘弁してくれぇ・・・」って呟いてしまう。


ビブリアの栞子さんやタレーランの美星バリスタじゃないですけど、

女性は物腰穏やかで、『ピン』『ボッチ』スタンスの時に絵になる人ほうがカッコイイし、惚れる。


とはいえ、自分も女に生まれたら多分、恐ろしくかしましい人間だったろうとは思う。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1485

返信

まーバートバカラックのマジックポップソング。カレンさん大林素子に似てますね。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

霞喰ってる場合じゃねえ

返信

もうね、パケットになりたい。

音とか光とか情報とかになりたい。

それでもぬるいな、「しーん」って擬音になりたい。


そんくらいのレベルでいろいろめんどくせえ。

覚えてないくらい昔にオレができた神秘から一昨日買った靴のせいの靴擦れまで。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

電撃殺虫灯が虫を引き寄せるような、おっさんホイホイ効果

返信

ここ数日でパンスト手当のアフィバナー、増えまくってね?

最初、『ATSUGI』なのかと思った。いや、もじってるんでしょうけど。

少しでも脚フェチの素養があれば目が行くよね、アレ・・・・え、自分だけですか?


リンク先のサイト、タイツページの方の全身シルエットはかっこいいし美脚ステキなのですが、

パンストページのほうは、なんでどれも中国雑技団みたいなポーズなの?


サイト内にモデルさんの紹介があるんですが、特徴的なご尊顔。

美人とか綺麗とかいう言葉で簡単に表現できない、なんだろう、個性的、印象的な要素があるような。

ミス・ユニバースだとか、ミス・インターナショナルとかに選ばれる人たちもそうですが、

モデルとしての素晴らしさっていうのは、男性受けとは無縁なんだと感じます。わからない世界。


さておき、自分みたいなオッサンにいくらアフィ踏ませても売り上げには・・・いや、変態が買(ry

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

ふむ

返信
TV Animation ROBOTICS;NOTES


アルファベットはもうできている、と。

カタカナも一部できてる模様。

http://roboticsnotes.tv/special/app.html

gfxdqvz2


英字だけで、かつ、更新はある程度頻繁になることがあらかじめわかっているんだったら、いちいち画像にするよりフォントファイル丸ごと置いておいてあとは見るほうで勝手にやれ方式のほうが早いよね。時代は変わったものです。


内容のコピペもできるし。

それをさせたくないための画像だったりFlashだったりもしたものですが。


スペシャルコンテンツ、この投稿の時点で「種子島マップ」が「TATMEGASHIMA MAP」になってる。

飛ぶとTanegashimaなので、多分気づいてないだけ。うひ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: ‘東芝、全閉型永久磁石同期電動機システムを鉄道車両に搭載…約50%の省エ ネを実証’

http://q7ny3v.sa.yona.la/1484

返信

なんの、こっちは削減幅が90%だ。「削減幅」?

http://kensetsunewspickup.blogspot.jp/2012/07/blog-post_09.html

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 一太郎最強説

EDICOLORってどうなんでしょう。

返信

http://ps.canon-its.jp/ec/


もし使ったことがあれば印象をうかがいたいです。

「高い」以外で。


個人的にはWin/Mac対応らしいのがありがたいです。


とりあえず、何か書けと言われればWord、それを送れと言われればそのまま添付、みたいな人は早く考えを改めて欲しい。

こんなもんメール本文ベタ打ちでいいじゃんよ、という場合がままある。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

万国旗

返信

あれに選ばれる旗の基準がよくわからない。

多分、単純に絵柄なんだろうとは思う。

8カ国セット、20カ国セット、などいくつかあるみたいだけど、当然、G20などではない模様。


なんとなく、

・日本

・アメリカ

・イギリス

・フランス(もしくはイタリア)

・ドイツ(もしくはベルギー)

・北欧のどっか(中心がちょっと左に寄った十字のどれか)

・アルゼンチン

・スイス

・ブラジル

くらいは常に入ってる印象。


ソ連や東ドイツが入ってるやつはさすがにもうなさそう。


なくなった国旗ばかりを使ったセット、ってのはないですかね。


まあ、疑問に思うよな、という記事。

http://blog.livedoor.jp/fairypot/lite/archives/51453879.html

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1483

返信

ハービー・ハンコックなぞとるに足らんとばかりに。なんだかヨレヨレだハービー。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

すくいぬ 「胸の膨らみが鞄のヒモで強調される『ぱいすら』現象が話題に」というポスト セブンの画像が「全然わかっていない」と満場一致で話題に

返信


よーくわかった、こーゆーことだな。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: >Catanは縦に長くなった電話でもできます。そう、iPhoneならね。

イラッ☆

返信

新しかったiPadから投稿。


「Photoshopは奇数、Illustratorは偶数(5.5は例外)」などと申しますが、iPadも偶数系列かな、などと思い始めております。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: あなたが湖に落としたのはこの新しいiPadですか、それとも、もっと新しい iPadですか。

>Catanは縦に長くなった電話でもできます。そう、iPhoneならね。

返信

アプリが縦長画面にネイティブ対応してないから、どのみち帯つきだけどナー。

画面のネイティブ対応・非対応は明示してほしいですよね、AppStore。

『ちょっと小さくなったやつ』が欲しいですが、その前に本丸(Mac本体)を買い換えないと・・・


>新参マカーは貶す記事を書く。古参マカーは株価がさがったところで静かに買う。

古参マカーですが、新製品のリリース・スピードに追いつけなくて途方に暮れてます。

新しかったiPad買った人は怒っていいと思う。そう、新しかったiPadならね。


アップル信者を定義し、形作っているのは当人たち以上にアンチだと思う。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

やばい欲しい - 本当にダンボールで作る「ダンボー工作キット」 - ITmedia ガジェット

返信

ものすごい本末転倒感。


原作を手掛けるよつばスタジオと造形集団・海洋堂が、作品のキャラクターをフィギュア化してきた「よつばとリボルテック」に、ダンボーを本物のダンボールで作ることができる「ダンボール製 ダンボー工作キット」が12月15日に発売される。
sm8cfdqv 457ershi

本当にダンボールで作る「ダンボー工作キット」 - ITmedia ガジェット



2940円。

全高36cmか。いいサイズ。


ってこれ、

・作る前にスキャンしてトレース、それをPDFかなんかにしてデータ売ったらそこそこ売れちゃうんじゃないのか。つかまるけど。

可動部の部品があるからそうでもないか。

Amazonで予約が始まってるようですが、やっぱりダンボールの箱に入ってくるんですよねきっと。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: もうちょっと大きな画面でCatanやりたい、というだけの理由で

あなたが湖に落としたのはこの新しいiPadですか、それとも、もっと新しい iPadですか。

返信

あるいは、そこそこ新しいiPadがちょっと小さくなったやつですか。


Catanは縦に長くなった電話でもできます。そう、iPhoneならね。


関連



以下蛇足。

「そう、iPhoneならね」のCMは実在するのか?

http://togetter.com/li/196523

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

犯人はヤス

返信

長々とした説明もグダグダな言い訳もいいから結論を手早くよこせ今よこせ三行でよこせ、とばかり言ってるとバカになるし面白くもなんともないよね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.