favorites of zf2sp6
Re: パンツァーフォー(やけくそ)
そう、CATAN専用機ならね。 |
返信 |
Reply YouTube |
iPod touchがあるなら、そこからFMトランスミッターなりBluetoothレシーバーなりAUX INなり懐かしのカセットアダプターなりでカーステに送る運用にすれば防げると思います。Dockコネクタ絡みの機器はそろそろ値崩れするだろうから、サブ機には狙い目。シガーライターソケットからの電源供給も含めて。
以下蛇足。
VOCALOID自体は好きでも嫌いでもなくて単に楽器のひとつとして見てるけど、MEIKOのアンインストールは初めて聞いた時けっこうびっくりした。油断してるとたまに人間みたいな瞬間がある。
あとピッチ補正でケロケロにした人も。反則的に相性がいい。あたりまえだ。どっちも元から反則。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1590 |
返信 |
いやしかし。体罰もシゴキも理不尽な上下関係に堪え忍ぶこともなく、髪を伸ばし、投球数など護られたとして。
優れた体格に合理的なトレーニングを重ねた子たちが、チーム実力通りの勝敗を確認するだけの試合をする。
観ないよ。
Re: 何そのご褒美。
パンツァーフォー(やけくそ) |
返信 |
Reply |
【類似例のご紹介】
この間、車検を受けるのに整備業者に車を引き取りにきてもらったんです。
当日は仕事だったんで、家族に鍵を預けて出勤したんですが・・・・
仕事を始めて程なく、カーステレオに某アニソン歌手のベスト盤がインサートされっぱだったのを思い出しました。
長くお世話になっている業者さんなんですが・・・今後、顔合わせ辛ぇ・・・
Re: 気になります。
気になります。 |
返信 |
アルター千反田さんかわいいんだけど、見ているだけでコッチの首が痛くなりそうというか肩が凝りそう。
人物を模したものの首がずっと横を向きっぱなしって、なんだか視覚的に精神衛生上良くないと気づいた。
タキの泥人形(閲覧注意)を思い出さずにはいられなかったのもある。
Re: XperiaZ(紫)拡張計画
MDR-1RBT狙ってるんすよね |
返信 |
Reply |
ワイヤレスオーディオは慣れると戻れないって言うし。
試聴したら結構よかったし。
個人的には携帯用機器で音質詰めてもしょうがないじゃん派。
BTレシーバーがそんな値段になってるんならそうしようかなあ。ヘッドホンだけ替えられるし。
劇場版いろは観てきた。 |
返信 |
公開初日、仕事を定時に終わらせて電車に飛び乗る。我ながら大人気ないバイタリティの使い方してると思う。
以下、感想など。
TV放送本編での主役は緒花でしたが、劇場版では『スイと皐月』『皐月と緒花』という母娘三代の【家族の在り方】そのものが主題となっており、明確な意味での主人公がいません。個々の心情をキャラクターの視点を通して訴えつつも、全体を客観的に捉える視聴者の視点では時に反発しあう人物それぞれに共感を覚え、ドラマの主題を深く印象づけられます。
『豆爺の業務日誌』と『菜子の妹:麻奈のエピソード』の2つを通じ、過去と現代の描写が織り交ぜられて進む物語は、まさに皐月と緒花の「心の成長記」。特に、TV放送ではダメな母親の印象が先行していた皐月株が急上昇。なんですかこの可愛い女子高生は(困惑)
非常に洗練された脚本の構成と演出で、一時間作品とは思えない、濃厚な二時間ものの映画をガッツリ観た心境でした。現代劇として、日常の、等身大の人物像を描いてきた『いろは』だから伝えられるもの。その魅力が余すこと無く発揮されていたように思います。
さておき、私的に気になってしようがなかったのが、作品における巴さんのポジション。
仲居という職種の括りから、歳は離れているけれど常に女子高生四人組と一絡げの位置取り。パンフレットの表紙絵や、登場人物紹介も皐月やスイを抑えて女子高生に続く順番である点。劇場に置かれていた立ちポップも五人セットでした。
ところが作中では、残念ながら完全に『脇役・ネタ要員』であり、年長者には男っけの無さを弄られ、年下には若さを見せつけられと散々な役どころ。能登さんの好演はすばらしいですが、いかんせん華もなければ萌えどころもないのです。一体巴さんとは何処需要なのか?
この映画は感動の余韻とともに、湯桶温泉に経済効果を持続させる布石をガツンと打った気がします。あとは自動改札の準備をするだけだな>金沢
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1589
http://zig5z7.sa.yona.la/2472 |
返信 |
Reply 思考の泡 |
原語で「内戦」みたいな語を使ってたのかどうか多少気になりました。
あそこ、一応、建前としては、どっちの「国」も半島全体を領土としてましたよね確か。
http://zig5z7.sa.yona.la/2471 |
返信 |
手酌の会 |
酒の在庫が、最小公倍数的に一度になくなってしまった。
よって明日(今日)は買い出しの日とする。なーに買おっかなー。
乾杯。
Re: 北朝鮮
http://q7ny3v.sa.yona.la/1589 |
返信 |
Reply |
世襲独裁ってそれを支える強固なスタッフに押し上げられたもの、スタッフは格差ヒエラルキーの上位を譲らないためにトップの意志イカン問わず独裁維持が使命。長男次男とかって結構外世界眺めてる賢者なのだきっと、飢餓の人民を決してヨシとはしていない。んで、スタッフともしや自らが吊るされて、強国の圧力に屈した人民解放変革ストラテジー。そのために戦略兵器と紛争当事国宣言の段取りは、ソフトランディングのためにちょうどいいストーリー。
どうですか、浮かれオポチュニストですか。ただ、日本でも戦後の処理で軍事スタッフ強権暴走の減速に成功した(ようにも見える)事例がありますので。
sa.yona.la |
返信 |
掲示板に書き込めるような内容じゃなかったり、twitterでつぶやけるような内容じゃないことでも何か発散したいことがあればここに書こうと思います。
http://zig5z7.sa.yona.la/2470 |
返信 |
おれようめも
深夜食堂
深夜特急めし109(うろおぼえ
Re: なんかさー、飯が上手に作れるってそれだけで人生充実している感がハンパない よねー。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1588 |
返信 |
Reply |
オッサンの独身、コンビニとか焼き鳥屋とかだと尻が患いますので。23歳くらいから34歳で結婚するまでの間、定期インターバルで訪れた痛み。安全飯の習慣ですっかり解放されましたよ。
なんかさー、飯が上手に作れるってそれだけで人生充実している感がハンパない よねー。 |
返信 |
食うだけ人間でスミマセン。 |
アマゾンで予約ポチってたおうちでごはん6巻とリア充ごはんが、偶然にも同時に届いた。どちらも小腹がすいた夜中に読むと、確実に我慢が効かなくなる危険な書物。
ふと、以前友人がクチにした「付き合うだけなら顔のいい娘、結婚するなら料理の上手い娘」という言葉を、なんとなく思い出した。実際、彼自身料理がうまいので結婚相手になる人は手が抜けなくて大変だと思う。いまだ独身なのはその辺の事情か。イケてるのに。
「色が白いのは七難隠す」っていうけれど、それ以上に『料理がうまい』っていう要素は、いろいろな欠点に勝ると思う。『美人だけど性格に難あり』は御遠慮したくなるけれど、『美人で料理上手だけど性格に難あり』なら、むしろウェルカムな予感。特別手の込んだ料理ではなくて、日々の食事が美味しく感じられたらそれはものすごく幸福なことだと思う。
なんだか夢見がちな妄想の垂れ流しを書いた気がする。
正直、自分の日々の食事は機械的だ。それでも嫁のメシがまずいスレのように生死の境を彷徨う危険性がないぶんマシなのかもしれない。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1586 |
返信 |
ミルク飲み人形、ソリッドで奥ゆかしいエロ歌。