favorites of zf2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of zf2sp6all replies to zf2sp6favorites of zf2sp6

てs

返信

おk


うん、蹴られた。泣かない。

エクストリームサヨナラーですこんばんは。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

言うのは簡単 - serial experiments lain Blu-ray LABO プロデューサーの制作日記

返信
素材的に足りてない解像度を画が破綻しないように
拡張する技術はアプローチはいくつかあっても
それほど確立されていない。納得するレベルにするには
結局は1カットづつ丁寧に調整して行くしか無い。

(zig5z7略)

ゼロから撮影するのに比べたら余裕だろとつい思って
しまいガチだが、意外と再撮影が大変なのはサイズが
変わる事で前出の線の幅も変わるし、ノイズの質感も
変わる。フィルムの良さを生かしつつ新たな画を構築
するのは手間暇でいえば、通常の撮影と変わらず
むしろ修正するにも逐一マスクを切ったりと
手間も多くなるだな。

まぁ、そこまでやらなきゃいいんだろうけど、今回の
2名とも『妥協』という言葉が脳みそから溶け出してしまった
タイプなのでまぁ、そこまでやらんでもというレベルで
あげてきてくれるのでそれはそれでいいのだが、何しろ
ペースがあがらない。でも人間いったん奇麗な画をみると
元に戻れない。少なくとも私はそうなので待つしかない。

8回目【撮影&スタッフリング 続き】 -serial experiments lain Blu-ray LABO プロデューサーの制作日記-



BOXのパッケージ曰く「35mmフィルムからのHDテレシネを、全カットデジタル修正! さらにデジタルパート再撮影により全編HD24p化を実現!」したのです!

BD化で「最もきれいなlain」が誕生。この尋常ならざるこだわりを見よ!(エキサイトレビュー) - エキサイトニュース(1/2)



・BD化ってたいへんなのねえ。


この手の技術って、進化し続けていると言えば聞こえはいいけど、ということは現場からすれば過渡期の混乱がずっと続くわけで、その中で限られた予算や日程と戦いながらどっかで折り合いをつけなきゃいけないんだろうな。


えーっと。このバックアップが活かされる可能性はほぼ
無い気もしているのだが、次世代へ申し送りをするような
感じで眠りについてもらおう。おやすみlain。

34回目 無事終了なのだが -serial experiments lain Blu-ray LABO プロデューサーの制作日記-



・24回目にはものすごいことが書いてある。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

マァァチ・ェキユユト行ってきた。(その2)

返信

テナントは、総じて『狭く深く』の品揃え。お客が望む品を手広く揃えるのではなく、店が自慢の一品を売り込むスタイルに見受けられました。


乾物やジャムなどの売り場。ここだけ年配女性の密度が異様に高かった。


iubt5j9e


つまみ細工の髪飾りが並ぶ、つまみ堂の店舗。


qpm6upt5

続きを読む

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

マァァチ・ェキユユト行ってきた。(その1)

返信

mAAch ecute の概要についてはコレとかコレとか。前置きはナシよ。


秋葉原駅からは万世橋を渡ってすぐ右手、川沿いに伸びる煉瓦造りの高架に『mAAch ecute 』の看板が見えるのですぐわかると思います。

北側(神田川沿い)からみるとこんな感じ。もともと風情のある景観はそのまま残した形です。


3knx7kg6


施設は大きく分けて三つの部分に分けられると思います。回廊のようなアーチで店舗が連なる『ノースコリドー』

南側、出入り口が通りに面した『サウスコリドー』

そしてサウスコリドー側の階段(とエレベーター)で行き来できる二階部分『2013プラットホーム』

とてもコンパクトなショッピングモール的施設になっています。


j5zhiyna

続きを読む

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: 台風一過

無題

返信

無事台風をやり過ごし風も収まったので、カナリアナスの鉢植えを元の位置に戻そうと思ったのです。

腰をかがめて鉢の縁に手をかけると、頭上に何か落ちてきてぶつかる感触が。


「あ」


ucubmcfd

     ____

     /ノ   ヽ、_\

   /( ○)}liil{(○)\

  /    (__人__)   \

  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |

  \    |ェェェェ|     /


なんでやねん!

たった3個しか結実しなかったウチのひとつなのにッ、あんまりだよ、こんなのってないよ!


e2ikg6up

続きを読む

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1720

返信

夫婦の片割れがこんなんなっちゃって驚いた、ぽいバラエティテレビを見ていて。スミレセプテンバーのヒト。バンドでの成功の証で思い出の品を捨てられないという、え。所謂スマッシュヒット一発限りの一発屋だし、そのヒットもコピー曲だし、女装コスチュームもボーイジョージのパクリで、なんなんだろと当時も思ったけど、更になんなの?。と不安になるなど。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

ナウシカは、

返信

原作のほうが断然面白いよね。ナウシカの偽善者っぷりっていうか、人間臭さっていうか、そういう部分が。

最近庵野がリメイクしたいつったり、パヤオが続編を否定したりと話題になっていたけれど、原作順守でやるなら観てみたいなぁ。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: 台風が来ているのでしぶりん撮りまくりん

インバースキネマティクる。

返信

お巡りさんこっちです。さておき。


>figmaはもう少し可動域を広げて欲しい


特に腰回りに関しては激しく同意です。座らせようとすると最後の写真みたいになっちゃうんですよね。うーん。


ソシャゲ版アイマスに関しては全く知識がないんですが、元々アイマスって3DのCGモデルが歌って踊るところに萌え要素があるものなんじゃ・・・スマホで遊べるゲームって、踊ったり歌ったりはしないんですよね?よくわからん世界。可愛いけど。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

台風一過

返信

雨戸を開けて風通しした途端、部屋の中で育ててた風船かずらの花が飛び散りまくりでワロタ。


台風前に軒下に非難した植木類を元の位置に戻さなければならないんですが・・・

外に出られずヒマだったんで、昼間から飲んじゃったんですよねぇぇぇぇ。


あー、風が気持ち良いなぁ。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: ポポポポポポオッポポッポッポポポポポポp

ktkr!

返信

ググっていろいろ照らしあわせてみましたが、ご紹介いただいたポーポーのようです。ありがとうございます!

ポーポーって・・・・投げやりな名前だなぁw


ガーデニング花図鑑・ポーポーの育て方


「のどが痛いくらいの甘さ」。 うわ、食いてぇ。テンション上がりまくり。色々なところで書かれているとおり、本当にすごく良い香りがしたのです。実。トキメキを隠せません。


問題は、マンゴー同様親の性質を受け継がないのと、自家不和合性。自分が見た木も一本立ちに見えたんですが、実の数はほとんどありませんでした。甘いのが食べたければ二本育てること前提で、一本は確実な接木苗を買ったほうが良さそうですね。とは言え、苗木が流通しているところも見たことないです・・・うーん。

種はやっぱり越冬しないと芽が出ない模様。ポットに植えた種はサルベージして冷蔵庫に回します。とりあえず来春に芽が出たら、その後の方針を考えようかと思います。でも食いてぇ。


このポーポーやヤマモモ、あけびや自分チ付近でのイチジクなど、流通が無い(少ない)ため、「食べたければ自分で育てるしかない」果物って結構ありますよね。レア。そういえば木瓜も売ってはいません。楊貴妃がライチ食べたさに馬を走らせまくった気持ちが、今はなんとなくわかります。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: ヵゎぃぃ

自分も、スカートは履いてない方が映えると思いました。

返信

で、これ、台座に取り付けると支点の右足より全体の荷重が後ろ寄りで、後々曲がっていきそうな気がするんですが・・・うーん。右脚に鉄柱でも入っているんだろうか。


nhwrshiy


そろそろ置き場が無い・・・・あー。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: http://fyru9x.sa.yona.la/72

ご回答ありがとうございます。

返信

自分の説明が至らないばかりに、どうも木瓜属をイメージさせてしまうようで、本当にすみません。

実はあの後どうしても気になって、現場で木の写真を撮ってきました。ご覧ください。


zx4pt5j9


外面中央にチョコンとあります黄色いのが、件の実です。木はブロック塀を遙かに乗り越える樹高でトゲもありません。

葉っぱ大きいです。もう、謎てんこ盛りでわかりません。うーん。

投稿者 sbifb4 | 返信 (2)

おせえよ。

返信

メモあとでこの記事を整形する


ソフトのライセンスを普通のUSBメモリに入れて持ち歩ける、らしい。

そりゃそうだ、いまどき専用ドングルとかもうね


http://plugin-alliance.com/en/newsreader/items/how-does-it-work-pdf-manual-activation-authorization-system.html


s2ikg6up


Online and offline methods avaialble. NEW! USB Stick Activation available. Simply activate any USB stick FROM THE PLUGIN WINDOW! Compatible with the WAVES License System. Use ONE mutual USB stick to manage all your Waves & Plugin Alliance licenses, and even store the installers on the same USB stick! The English PDF manual will give you all the details. It only takes ONE license file to activate ALL your Alliance plugins. If your music computer is online just enter your registered email address and password, the rest is done automated: 1. Activate a FREE account at myPLUGINS. 2. Download a plugin installer from Downloads. 3. Start your DAW and open the new plugin on a track. 4. Enter email address and password in the plugin window. Done. If you use ONLINE activation: you do NOT need to download the license file from myPLUGINS.

引用元

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

神様のメモ帳 - avi2text

返信

avi2text

http://benotrewarded.blog104.fc2.com/blog-entry-46.html


動画をフレームごとに解析してテキストに変換しテキストファイルとして保存してからエディタで開いてPageDownボタンでスクロールさせると手軽にアニメーションが再生できます、さあやってみましょう。というソフト。

作ったのは大学入学直前のひと(自称、当時)。


ニコニコ動画で検索すると定期的に動画が上がってるようです。

http://www.nicovideo.jp/search/avi2txt


つかいかた



何がいいって、これだけスマートな力技なのに「再生は、PageDownキーに重石を置く」というところ。

さらに、紹介動画では、巨大なテキストファイルをスクロールさせつつ録画するのはフレームレートも合わせづらければスペックも足りなかったため、スクロールとスクリーンショット保存を繰り返すスクリプトを書いて自動化ツールに投げつけ、できあがった連番画像の山を動画として結合することでスクリーンキャストを擬似再現。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

鬱な時に鬱ゲーやるのはいいですね。

返信

破滅的な画のエンディングなのに救済を見た。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://zig5z7.sa.yona.la/2831

返信

積極的な殺意や御神木に五寸釘といった明確な願いまでではないにせよ死んでくれたらすっきりするのになという程度に嫌いな人は数人ほど頭に浮かぶけど、逆に先に死なれたらそこそこ本気で落ち込むし当分の間は立ち直れないなという程度に好きな人は数人しか浮かばない、あれ、どっちも数人なのか。冷静に考えたらわりと穏健な状態だった。言葉の使い方がちょっと悲観的なだけで。こういうとこにちらっと見えますね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

品名、型番、ロゴ

返信

シカゴのアルバムはだいたい「Chicago 番号」なので流れは比較的わかりやすい。かえってそうでもないか。

西暦の下2桁なんかでもいいかも。世紀またぐと2000年問題みたいな感じでソートが手間になるか。


「架空のシカゴジャケ作ってシカゴファン釣ろうぜ -PhotothopとIllustratorでつくる!Chicagoロゴ-」

第10回 チョコレート風の加工 スキャンデータとの合成で質感を1ランクUP

第13回 文字を押し出す 立体感とパースのカンドコロ

みたいに機能別に作例と手順をまとめたシカゴジャケばっかりの攻略本は売れないかな。売れないな。


「素直になれなくて」って邦題がすごくいいと思う。


ッふぁーるうぇぃ、ふぉんみーちゃーあーぁだ。


ピーターセテラの小田和正っぷりもいい。

この曲の小田和正カバーってありそうなもんだけど意外と見つからない。ないのかな。合いそうなもんですが。眉間に皺を寄せて歌い上げる顔が目に浮かぶ。

この組み合わせは絶対誰か思いついてるだろ。契約などの問題だろうか。


こんだけ連呼しておいてなんですが別にシカゴも小田和正もそんなに好きじゃないです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: レーミク発送はよ

「メギドラオンでございます」

返信

そいえば今月だったんでしたっけ。最近遅延ばっかで発売日を全然気にしてなかった。


P4Uのベスがメッチャかわいい。体正面側から見た時に左右の膝が寄っている仕草とか、最高。

ポチりたいんですけれど、キューズQ という今まで手を出したことのないメーカー。ちょっと出来栄えとか心配。

デコマス詐欺にだけは会いたくないけれど・・・うーん。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1719

返信

出来がよくないまま成果物を提出するのはガマンがならなくてね、まぁ能力不足を認めざるを得ない出来のときには納期催促されてから「すっかり失念しておりました直ちにとりかかります」的な対応で逃がれたポーズになってますけど、バレてますよね。「今出来たところです送ります」の時もある。でも「出来上がりが悪い」よりは「忘れちゃうヒト」のカテゴリーに分類されるほうがマシなんだ、きっと。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

原理は、disc1のデータをリネームしてdisc2のものに見せかける

返信

・disc1(の、可能な限り最後の方)で念のためゲーム内セーブ、後、エミュ上でディスク交換待ち画面まで持っていったところでフリーズデータ保存

・エミュ終了してフリーズデータ退避

・disc2をエミュに喰わせて起動、disc1を入れろと言われた時点でフリーズデータ保存

・エミュ終了してフリーズデータ退避

・disc1で保存したフリーズデータ(のコピーを取って、できた方!)をリネーム、disc2で保存したフリーズデータの名前にする

・再度、disc2をエミュに喰わせて起動、やはりdisc1を入れろと言われるので、リネーム済みのフリーズデータをデフロスト

・その状態のまま、改めてエミュ上でdisc2をぶん回してエミュに認識させる


うまくいったらdisc2の本物のフリーズデータはもう要らない


追記

エンド後に即コンティニューでdisc1を要求されるケースが多少ややこしいけど原理はいっしょ。

・そのコンティニューの後のディスク要求画面でフリーズ、エミュ終了、フリーズデータは保存後にdisc1のデータ用としてリネーム

・エミュ起動してdisc1を喰わせて、「エンド直前のゲーム内セーブデータをロードさせずに」リネーム済みフリーズデータをデフロスト

・その状態のまま、改めてエミュ上でdisc1をぶん回してエミュに認識させる


諸々の癖や相性問題やバグに備えて、

・フリーズデータのハンドリング用スロットをひとつかふたつ余分に見ておく

・一定時間ごとにフリーズデータをばんばん上書きして追いついておく

などもいいかも。

約1時間半程度の分量をやられました。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.