favorites of zf2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of zf2sp6all replies to zf2sp6favorites of zf2sp6

片付け雑感

返信

その1 その2


部屋中の電源だの他の配線だのの取り回しを改善しようとしたら、なんだかいろんなコードがむじゃむじゃとひっからまって、まー釣れることつれること。煮て食えたらどんなに楽か。

全部黒くてよくわかんねえし。


さーて、このアダプタは何のだったかなあ。極性と出力が合ってればとりあえず使えるとは思うんだけど、前によく確認しないでルーターをひとつ昇天させたことがあるので油断はできない。

塊のとことプラグのとこにガムテでも貼って「ぱそこん」みたいにラベルつけといた方がいいなこれは。


電源とUSBの口はいくつあっても足りない。


壁のどこからどの電源を取るかはいつもちょっとしたパズルだけど、PCをノートにしてよかった。これなら本体のバッテリーで駆動できるから電源の挿し直しがきく。


控えめに音でも流しながら続けるか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

チャットモンチー 風吹けば恋 chatmonchy

返信

なんじゃこりゃ。クリームとかポリスとかジョニールイス&チャーとかトリオなロックの名演奏に匹敵するくらいの重量感金属感ビート,ゴールデンタイムの歌番組なのに,バックアップ演奏もないみたい。見た目は新人OLさんの習い事でヤマハ音楽スクールで出会った体なのに,特にドラムの人。アンプの後ろに黒子,ジミのアンプアタック準備黒子みたい,最後のステージ側から舐めるカメラの人か。ギターの1カポは手が小さいからユルユルにしてミュート用だな,きっと。オールドロックファン的にこれは衝撃映像,動揺。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

作品

返信

街の人の「イイ顔」写真がすきでRSS登録しているブログなんですが,このエントリはなんだかグッときた。あー,つげ義春の漫画みたいなんだ。

ドキュメント33 - 平民新聞

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

「紅白」で戦争勃発? 和田アキ子が初出場者に「絞めてやりたい」。 | Narinari.com

返信
今年で59回目を迎える大晦日の風物詩、NHK「紅白歌合戦」で7年ぶりに紅組のトリを務めることとなった和田アキ子。7回目は現役女性歌手として最多、歴代でも故美空ひばりさんの13回に次ぐ記録で、曲は7年前にトリを務めたときと同じ石井竜也の作詞・作曲による「夢」が披露される予定だ。デビュー40周年の最後を飾るのにふさわしい舞台だろう。

「紅白」で戦争勃発? 和田アキ子が初出場者に「絞めてやりたい」。 | Narinari.com


まぁどーでもいいんですけど,409位のヒトが7年前のリリース曲でトリってほうがまずいんじゃないですか?。


407位にヤスハが見える(笑)。まぁこれもどーでもいいランキングみたいだけど。

http://www.oricon.co.jp/prof/list/artist/1/

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

年末の

返信

気だるい雰囲気が職場を、俺を、侵蝕する。

納会は明日だが、もう今日は既に仕事になっていない。

普通だったら2時間程度で終わる資料作成に今日まる一日かかりそうだ。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

ないないの神様

返信

俺のPSP用ワンセグアダプタどこに行っちゃったんだろう。

9月からずっと探しているんだけど見つからない。

投稿者 6we8mk | 返信 (1)

Re: 「非公開」をぱっと見で分かるように

ここで書くことでもないんですが

返信

枠が破線、ってのはどうですかね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

ウワサの涼風真世ブログ

返信

絶望的にシュール。

涼風真世ブログ「Well Come to MAYO」 : 「青空青空青空~!!」

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re:

建前側からの本音

返信

まず「冥福」で、冥土はそもそもそこでずっと暮らすところではないのでそこで幸せってのもどうなんだ、という問題もあるらしいけども。


ああいうとき、「たいへんでしたね」としか言えないのはもどかしいけど、普段からそれなりに関係がないとなかなか他の言葉って出ない。


死んだのが哀しい、とかそういうのは、完全閉店売りつくし謝恩セールだから行く、というのにちょっと似てるなと思った。完全閉店しないですむように普段から行けと。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 大変・・・。

こんなとこで打ってないで早くパンツ穿いてください

返信

こんばんはー。


パンツ一枚でも、穿くと穿かないとではズボンの緩さがものすごく違います。

ガードルとかは知りませんけど。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

受験番号 NWxxx - xxxx の方は,不合格です。

返信

午前試験のスコアは,630 点です。

午後I試験のスコアは,640 点です。

午後II試験のスコアは,440 点です。


今年も午後IIか。

悔しいがきちんと復習して来年に備えるしかない。

制度も変わるし、いろいろ気をつけないと。

趣味の読書も大事なんだが、仕事の勉強もしないとな。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

このサイトにはロゴがない。

返信

そういうのって個人サイト以外では相当珍しいんじゃないだろうか。

Lucida Grandeが最初に指定されているようなので、標準の字詰めで「sa.yona.la」って打てばそれでいいんだろうか。

u6upt5j9


打ってみて思ったけど、これ、あんまり大きく打ちたくないですね。

プラカードの件で、なんとなく、真っ白な板の真ん中にこれだけポチンと打ってあるものが広い更地の真ん中にちょんと立ってる絵が浮かんだ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: オフ会の話題が出てるようで

http://6we8mk.sa.yona.la/133

返信

いや、やっぱり挨拶は一言目から「sa.yona.la」でしょう。笑い。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

ブックオフオンラインの入荷のお知らせ

返信

本好きには心強い味方であるところのブックオフオンラインでは、自分のチェックしている本が入荷された際にメールで教えてくれるという大変便利なサービスがある。

この入荷お知らせメールが今日届いており、喜び勇んでチェックしたら、もう在庫が捌けていた。

この本を逃すのは二回目。

そんなにみんな狙っているのか・・・誰だ、俺の「ダヌンツィオに夢中」を先取りした奴は。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: 賛否両論あるだろうけど…

思った以上に

返信

反響あってうれしいです。

id名乗らないは良い案ですね。

主催者も会場で名乗らなければなんかダラダラとスタートしそうで、sa.yona.laっぽいです。

ちょっと、思いつきなので、正月とかは厳しいですが、いつか実現してみたいと思います~♪

投稿者 uj7u9x | 返信 (1)

Re: 賛否両論あるだろうけど…

仮面舞踏会ですか

返信

個人的には、ハンドルはアカウント固定で内容はテキストのみのwebチャットサーバを立てるくらいがぎりぎりな気もします。


無理やりイメージすると、カプセルホテルを借り切って全室(全カプ)扉を開けておく、みたいな感じかなあ。

飲み物とかは非公開エントリーで書くと運営の人が黒子の装束で無言で届けてくれます。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

賛否両論あるだろうけど…

返信

誰も言わないから、ちょっと言ってみるテスト。

私は、やってみたいよ、sa.yona.laオフ会。。。

投稿者 uj7u9x | 返信 (4)

鉄フライパン 2

返信

昨夜届いた、リバーライト「極」。

残念ながら昨夜の夕食では出番がなかったので、

今朝、たまご焼きをつくってみた。


いつものクセで、つい強火で熱してたら

早速フライパンから煙が。おぅ、いかんいかん…。


中火に落として、しゃっとオリーブオイルを引く…

油なじみの良さがたまらなくイイ♪

入れた瞬間に延びる延びる。この感覚、長いこと忘れてたなぁ~


いきなりコゲつかせたりしないか、ちゃんと巻けるか…

ドキドキしてたけど、全然問題なくつくれました。

ほんのりキツネ色の焼き目で、大変うまー。


洗うときはもちろん、洗剤ナシ。

ホントに油を引いたのかしら?と思うくらいさらっと洗えた。

空焚きで簡単に乾かして完了。油の塗布は不要~。


むむー、早く炒めたり煮たりしたい!

今日の夕食は何にしようかなぁ~。

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

手段を目的と取り違えた例

返信

Googleで検索すると、はてなキーワードやWikipediaの記事がひっかかってくることがよくある。

必要なときは必要なんだけどいらないときはいらない。

だから、初めから除外しておこうと思った。ペラッとHTMLを1枚で。


nkg6upt5


作ってみたらそんなに便利でもなかった。

利点があるとすれば、tabとエンター(と右アロー。2サイト除外のやつは最後に半角スペースが入っているので)だけでいけることくらいか。


追記:

わあ、背景が黒になる。PNGだから透明なのね。びっくりした。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 機能強化

私見ですが

返信

sa.yona.laについては

・エントリーの内容以外であなたを差別化する方法はありません。

という一文があります。

なのでsa.yona.la内での個性は出て良いものだと考えてあるのではないでしょうか。


他のSNSやBlogとは『サヨナラ』しているので同様なものへと進むことはないと思います。

もしsa.yona.la内でしがらみが出てきそうになったら新規IDを作成するという手があるので…。

投稿者 fqmktw | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.