favorites of zf2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of zf2sp6all replies to zf2sp6favorites of zf2sp6

Re: 劇場活況なう

観てきた。最大限ネタバレにならないように感想。

返信

明らかに時かけやサマウォとは違うテイストの作品。

視聴前にそういった作風を頭に置いてしまうと、どうしてもオチが弱く感じてしまう。

決められた公式に数値を入力したら、予定通りの結果が出てきた感。(ただし、その数式はシンプルで美しい)

口当たりを感じる味付けの料理を期待していたのに、美味しい真水が出てきた感。(真水としては非常に美味しい)

時かけ・サマウォには『笑いと涙』の2つの側面があったけれども、おおかみこどもには『笑い』の部分がないのです。

過去2作が大衆受けした要素に『笑い』が不可欠だったと思うと、非常に良い映画ですが万人受けは難しい気がしました。


ただし、花の母親としての聖女っぷりには経産婦萌えジャンル拡大の予感。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

劇場活況なう

返信

朝イチの上映にも関わらず、ボケモン目当ての親子とおおかみこども目当ての大きな子供(自分含む)でいい混雑っぶり。


・・・バンフ先買いしとくか・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: 冬がないっすね。

行徳中学校、略して

返信

ギョウチュウ。千葉です。

当然、毎日コウモンを通ります。


ただし今は統合で校名が変わってるようで、まあ、いっか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

きょとん

返信

・腰を壊していた時の話。

痛み止めを忘れて家を出て、やばいな、と思ってたら案の定、出先で痛みはじめて、近くに薬屋はなく、医者が1軒あるのみ。

事情を話したら消炎鎮痛剤を1シートくれた。よっぽど痛そうに見えたんだろうな。本当に痛かったし。

受付の人は最初きょとんとしてました。婦人科で自分用の薬をもらった男性ってあんまりいないんじゃないかと思う。


・知人と待ち合わせした時の話。

美容院が詰まってて押してるって連絡があって、じゃそっち行くわ。

美容院に入ったら、受付の人は最初きょとんとしてました。

「いらっしゃいま…せ…?」こいつ何しに来たんだろう、って思ってるのが一目でわかった。

当時は頭を剃っていたので。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

「謙遜」「リア充」

返信

日本の場合、この2つの概念が忘れ去られないかぎり、ノブレスオブリージュなんて根付かないんじゃないだろうか。

言っちゃ何だけどあんまり宗教ないし。


ノーブルかどうかなんて、はっきりした段階、ほんとは、ないよね。

自戒を込めて。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

健康診断のついでに献血ってできないんだろうか。

返信

できないのなら、なんか理由があるんだろうなやっぱり。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

まさか弾くとは思わなかった

返信


これの原始的なやつを中学のときに音楽準備室でやって、先生に見つかってすんごい怒られたのを思い出した。

スティック(スネアの)を弦に載せると、バウンドして、歪んだチェンバロみたいな音がします。

動画にはないけどハーモニクスもすてきだった。


あれを続けていればポストジョンケージになれたのかもしれない。残念。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1390

返信

親が逝く、その動揺。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: http://qxx8mk.sa.yona.la/132

エレベーター、エスカレーター・・・エーター

返信

よく、Loving You と La La Means I Love You を混同する。


投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: http://gt7u9x.sa.yona.la/1073

>風鈴買ってこようかな

返信

見た目より音色重視でしたら、おすすめは南部鉄製。

夜、横になってから簾越しに通る風で澄んだ音が響くと、

それだけで幸せな気持ちになります。


今日は幸い涼しく過ごせそう@関東

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: http://x3ru9x.sa.yona.la/2880

Yamada the ZABUTON transporter

返信

山田くん、座布団三枚あげてー。


温風便座で、『ドライ』(独)なだけに。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

ボーナスで便器付け替えた。

返信

工事費込で13万だった。


店で展示品見て驚いたんですが、最近の便器はみんな皿みたいな浅さなんですね。こんな感じ。




便器のイメージといえば半球のおわんみたいなものが脳内定着していたんですが、

節水のためと思われる構造の変化で、INAXもTOTOも超・薄っぺら。

節水が売りではない安値の便器はそれなりに深さがあったんですが、

それでも付け替える前の、二十数年前の便器に比べるとやっぱり浅い。

結局、比較的深めのINAX製にしました。TOTOの、本当に浅いんだもん・・・


使用感ですが、座って排泄する分には問題ないんですけれど、

男が立って小するとやっぱ雫の跳ね返りが気になるわー。

そもそも、常にベストコンディションで着水地点をコントロールできるわけじゃねぇんだよ、男は。

最近は男性も座って小する風潮があるので、そうすればいいんでしょうけれど。

めんどくさいし。あー。


もういっそ壺のような便器があればいいのに。

投稿者 sbifb4 | 返信 (2)

Re: 海苔

http://q7ny3v.sa.yona.la/1389

返信

ざる蕎麦の刻み海苔、醤油ラーメンの「ありがたかろ?」オーラの炙った海苔、どちらも迷惑でした。共感。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1388

返信

昔々新聞にあった連載小説みたいに読んでるフィード。

http://d.hatena.ne.jp/kasawo/20120717/p1

http://43ntw2.sa.yona.la/

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: http://x3ru9x.sa.yona.la/2867

http://q7ny3v.sa.yona.la/1387

返信

それぞれのフォームが実にそれぞれっぽい。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

グーグル・ストリートビューで聖地巡礼

返信
TARITARI第三話。
スペイン人らしきオッサンが待ち伏せしているシーン。
鎌倉高校前駅南側。

f7m3x7kg

7eemcfdq


その場所から見て、北東にあたる踏切のシーン。
ストビュー画像なんで位置あわせはぴったりいかないけど。

続きを読む

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

群馬、表彰台独占 — 気象庁 | 今日・昨日の全国観測値ランキング

返信


関連:

日中の冷却用電力ゼロを実現した自動販売機を開発!
製品の冷たさを保持しながら最長16時間の冷却停止を実現*
*32℃のテスト環境下において夜間8時間最大収容本数を冷却し、その後冷却用電力を使用せずに、5℃以下の製品が提供可能な時間。2012年製造の同型機比で日中の消費電力を95%削減。

日本コカ・コーラ | ニュースリリース


知り合いがまさに群馬で自販機にコーラとかアクエリとか詰めてるんですが、「テスト地が熊谷みたいだから、いいデータ取れるんじゃね?中身見てみないとわかんないけど」とのこと。

でもテスト環境32℃っていまどきメルヘンじゃねえのか。高崎は朝イチで32℃超えてたっつってたぞ。

ともあれ、お手並み拝見です。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

光が丘区の勝手小学校ズ

返信

結構な追い込まれ方の四択。

若者の公立校離れが加速しそうで心配です。


光が丘地区に統合新校4校が開校しました


公立でその名前すか…。私立ならいいってもんでもないけど。キラキラ小学校()

「うちの子は冬生まれなんだから校名に冬がないのはおかしい」とか言い出す親がいても文句を言えないレベル。

せめて「の」を入れないだけでずいぶんマシになる、いや、変わんないか。だめなもんはだめだ。


前の仕事でたまに行った場所の近くに「エンゼルピュア◯◯(地名が入る)」って建物があって、そこを通るたびにげんなりしたのを思い出した。ってこれ前に書いた気がする。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1386

返信

割りといろんな工場に立ち入るお仕事です。

印刷工場はテストとNGが多く歩留まり低い、ビニール紐とゴミ袋は同じ機械で作られる巨人のコンドームみたいな景色でなかなか愉快、精密プレスはリジッドマウント、ネジはオイルミストが身体的になかなか厳しい、食用油は居るだけでカロリー摂取した気分になる、樹脂プレスのサイクルは異常、板金属加工はミステリアスなのに間違わない、製鉄電気炉は灼熱地獄絵図、船舶用ディーゼルエンジンはガリバー気分。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: はじめまして

http://q7ny3v.sa.yona.la/1385

返信

イェー

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.