favorites of zf2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of zf2sp6all replies to zf2sp6favorites of zf2sp6

カレーうどん等

返信

完全な状態で目の前に出てきてから、その一部を残すことが許される、って食べ物はあんまりない気がする。

「長いものに、濃い汁」くらいしか思いつかないんですが他になんかありますか。


イタリアでは、大皿で出てきたパスタの最後の方は奪い合いになる、って聞いたことがある。

底に最後に残ったソースにひっからまってる分がいちばん美味いんだそうで。ほんとかね。

カレーうどん大皿ってのもあり得ないけど。


エコブームの次の標的はここらへんになるのではないか。

ラーメン屋に、つけ麺報奨金が出たりして。

つけ汁もなんとかして飲めるようにならないかな。蕎麦湯みたいなので。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

眠りが浅い、でも意識は遠い。

返信

そういえば、この時期は一年で一番夢をみている気がする。

今朝もまた変な夢から目覚めた。

夢からストンと目が覚めると、さっきまで見ていた世界が妙に愛おしいのはなぜだろう。


布団から出られず、指先で小さな画面に触れる朝哉。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: メロディーってどう弾くの

http://q7ny3v.sa.yona.la/1522

返信

インストゥルメンタルでメロディ弾きなかなかベンチャーズ?みたいな照れ発生があり、難しい。照れ超えて大っぴらに歌い上げるかアーティキュレーションいろいろ工夫してジェフベックのギター演奏みたいに頓智を利かすか。トータルで「音楽」ってどうあるべきか、という深淵にハマったら矢野顕子さんを頼るといいと思ってる。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: LなのかRなのか

http://q7ny3v.sa.yona.la/1521

返信

「音楽の神様のヒット・チャートがあるならボ・ガンボスはいつもベストテンだよ、って喜納昌吉に褒められたんだ」っていってたドントの言葉がワカルので私には音楽の神様の意志がちょっと伝わっている。

L-Rとか東南西北とかディープアンドバイツとかちょっと昔だけど原田真二とかがなんか埋もれちゃって懐かしブーム支配な音楽テレビ関係なのに全然聞こえてこないイイ歌イイ曲。オレは忘れてないよ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: http://gt7u9x.sa.yona.la/1126

LなのかRなのか

返信

fleshなのかfreshなのか。

肉なのか新鮮なのか両方なのか。肉の方だとは思いますが。


以下蛇足。

L⇔R /knockin'on your door 1995 (TV)

http://www.youtube.com/watch?v=adMb-tQ9yVg

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

いつもの — NORAD Tracks Santa

返信

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: リズミカルならきっと求愛ですね。

あー、これっすわー。

返信

三秒止めて息吸ったりはしてませんでしたけど・・・動き事態はこれで。


>自分で力が付いてきましたら、6回、7回、8回と少しずつ回数を増やすようにしましょう。


オッサン、絶え間なく30bpmくらいで正味五分くらいやってたんですが、相当な運動量ですよね?

男優さんがハードなお仕事なのも頷けます。(結局下ネタか)


イヴの今晩は日本各地で『ぷ』ってるんでしょうね・・・・。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: リズミカルならきっと求愛ですね。

http://q7ny3v.sa.yona.la/1519

返信

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 年末年始の連続出勤に備えて、英気を養うためにスーパー銭湯行ってきたんです

リズミカルならきっと求愛ですね。

返信

引用内太字はzig5z7。


tuf7kg6u

息を吐きながらゆっくりとお尻を上げます。
上げるときはお尻をキュッと締める感じで、内腿に力が入る様に意識して下さい。
肩、背骨、膝が一直線になるまで腰を上げるのがベストですが、背中や腰に痛みがある場合は、無理に上げる必要はありません。
腰を上げたら約3秒間停止して、息を吸いながらゆっくりと下ろします。
はじめは5回程度の繰り返しで十分です。
自分で力が付いてきましたら、6回、7回、8回と少しずつ回数を増やすようにしましょう。
継続は力なりです、1日1セット。3ヶ月間無理せず行ってください。

美と健康の姿勢体操|骨盤矯正・骨盤整体の磯部整体Vセンター[東京・銀座]



以下蛇足。

ぷ。動きの解説


蛇足2。こっちの太字は原文のまま。


最後におまけとしてもうひとつ。(とても懐かしい響きがしますが)その昔、レイザーラモンHGがやっていたアノ腰の動き。「あれこそが、猫背解消に最適!」だと原先生は言います。ただし、こちらは電車の中や職場でやるとかなり変な人になってしまいますので、家の中でこっそり行うことをオススメします。

整骨院の先生に聞いた、通勤中・仕事中でも簡単にできる「猫背解消法」 : ライフハッカー[日本版]


彼は腰を壊したと思いますので、ほどほどに。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

メモ - History of the Pro Co RAT

返信

http://webpages.charter.net/daosmun/


こんど手持ちのリイシューの画像を上げる


メモ2

http://ratdistortion.com/

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

年末年始の連続出勤に備えて、英気を養うためにスーパー銭湯行ってきたんです

返信

 露天風呂の脇に設置されていたサマーベッドに横になっていたら、隣のベッドに60歳は超えているオッサンがやってきたんです。で、ベッドに横になり、両腕を頭の後ろに組み、両膝を折って腹筋のポーズをとったかと思ったら、次の瞬間リズミカルに腰を上下運動させ始めやがったんです。青空に向かって、おいっちに、おいっちにって。


 もう、見て見ぬふりするのに必死でしたよ、コッチは。


 あれって、ホモ特有の求愛行動とかなんですかね?ノンケなんで全くわかりませんが。それとも、あのお歳でも奥様へのご奉仕のためにご努力なさってるんですかね?

投稿者 sbifb4 | 返信 (2)

朝日新聞デジタル:維新の要職、旧太陽系ほぼ独占 党運営に懸念の声も - 政治

返信

結局、イシハラ閣下の目的はゲスい人気稼ぎで政治家気取りの若造ハシモトを内側からツブすことなんでないか、と。しかしてその目的は?と思いを巡らせれば息子、自らは国政から退いてまで息子のテリトリーを空き地にした。そこんとこ若造に荒らされちゃ困るんだろう、と。

今後の成り行きとしては維新から通った人は軒並み選挙違反で吊るされる、維新政治塾に身銭投じたイイ歳ニートが取り付け騒ぎ起こす、ハシモト立てなくなる、太陽党で維新なし崩し。

ハシモトに復讐のアドバイス、ヒントは息子のテリトリー。「天気予報を当てて、ハローページを丸暗記」これだ。


投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: http://shqe8m.sa.yona.la/22

Yesロリータ、Noタッチ。

返信

ロリコン的には触らないこと前提なので、造形的嗜好で言えばうっすら肋が浮き出ているくらいが。


n37ershi


以降、みなさんが好みの彫像を貼ってゆくと良いと思う。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: http://shqe8m.sa.yona.la/22

理想はヌードモデル体形です、目指してます、っていう人が増えるといいです

返信

「ファッションモデル」は歩くディスプレイなので、服が美しく見えるような役作りってことなら、プロとしてはありなんでしょうけども。


素人がうかつに目指すもんじゃないと思いますほんとに。しかも体形だけとかなおさら。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

もう首相経験者だけで政党作った方が早いと思うよ

返信

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

浅草は夜の9時

返信
__.JPG

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://xmny3v.sa.yona.la/969

http://q7ny3v.sa.yona.la/1517

返信

いぇー

投稿者 q7ny3v | 返信 (2)

美人は眉をひそめても美しい

返信

虫歯になってからずっと放ったらかしにしておいた親知らずを、さっき抜いてもらった。

歯科衛生士の人がその歯の状態を確認した時の話です。

けっこうな羞恥プレイでした。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1516

返信

フェイスブックの右側に見える「いつかはゆかし」広告の女性がオレに惚れている、たぶん。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: http://zig5z7.sa.yona.la/2302

http://q7ny3v.sa.yona.la/1515

返信

月亭方正さん

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.