favorites of zf2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of zf2sp6all replies to zf2sp6favorites of zf2sp6

Re: 貧乳はステータス

た、たしかに・・・

返信

それでもぼくはやってない。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

Re: なんなの?変態なの?

なんなの?自慢なの?

返信

電車でそこまで混んでないのに密着してきたりおっぱいむにむに押し付けてくるおっさんって何なの?


´・ω・`)嬉しくないし迷惑です。太ってる人だと尚更。

朝っぱらからシャツの湿気上げさせんなよ。

投稿者 uj7u9x | 返信 (1)

おい、日笠がかわいい演技してるぞ(困惑)

返信

ハル観て来ました。早朝上映で観客約10名。まぁ、無理があるよな、8:20は。


以下、ネタバレしない範囲で言及。

・リア充爆発した。

・ドラえもん系工作女子とか、殺る気マンマンの萌え設定だと思う。美人が綺麗な指先で扱う半田ごてに胸キュン。

・美術気合入りすぎワロタ。うっとりする美麗さ。京町家の魅力全開。そうだ、京都に行こう。

・唐突の┌(┌ ^o^)┐宮野納得。(そういえば新と太一だった)


60分という時間で、細部を掘り下げすぎずにまとめたのが良かったと思う。流れ重視、みたいな。

意図して大作を作るのではなく、丁寧に削りだされた小品のようだと感じました。


行き帰りの電車の中で喫茶店タレーラン読んでたんですが、ますます京都に行きたくなった。

とりあえずマイ・フェイバリット・シングス聴いて気持ちなだめ。どうどう。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: パナソニック、「野菜」に挑む

http://q7ny3v.sa.yona.la/1642

返信

水耕栽培野菜工場、エントロピとかエネルギー保存とかあと直感。人がする限りゼロサムな遊びになっちゃう予感がどーしても。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 人の流れが波濤となって、色々なものを押し流してゆく。

http://q7ny3v.sa.yona.la/1641

返信

そんなジタンの空箱、恨まないのがルール。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1640

返信

なんだか騒がしいのでオレは、


ARBナイト。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

人の流れが波濤となって、色々なものを押し流してゆく。

返信

四ヶ月前の写真



これからイスタンブールに行く人が読んだら多少役に立つような雑記のような何 か。(8)



現在の写真


首相がTwitterを「社会の脅威」認定し「虚偽情報拡散」容疑で25名を逮捕したトルコで何が起きているのかまとめ(Gigazine)


写真には詳しい場所は記載されていませんが、デモの中心がタクシム広場とのことなので、そこに連なる目抜き通りのイスティクラール通りで間違いないと思われます。(石畳やノスタルジックトラムヴァイの線路の状態から察するに)


2月に散策したときは賑やかな街並みと風情が心象にのこる素晴らしい場所だったと記憶しています。まさか四ヶ月後にこんな状況になるとは・・・世俗主義のおかげで渡航の敷居が低く、安全にいけるイスラム圏だと実感した矢先の出来事。うーん。


外務省 海外安全ホームページ


>事態が収束するまで,夜間の外出は控え(後略)

ぼったくりバーもそれどころじゃないでしょうから、しばらくは被害者は出ないだろうな・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (2)

Re: てーるー。

流局

返信

円満な焼印の例:

1 4 ALL

ALL 4 1

※1 ただしブラック以外に限る

※2 焼印中の1はババ引いてる人に限る


以下蛇足。

http://www.faith-h.net/press/oguclm/mc090717.html

変な方に間違うとけっこう危険な考え方。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: HIPHOPのリズム

あれは打ち込みの演歌なんじゃないかと思った

返信

演歌の節回し、んー演歌には特に暗いのでいい例がぱっと出てこない。

演歌ってサビの終わりで主音に戻ることがけっこう多いでしょう、あの、なんでもいいけど、「(んっ!)津軽ぅ〜かいぃきょおー、(ん)冬ぅ景"ぇ〜色ぃい〜」の、大きなイとか。


ライブで、特にそのイを、溜めてためて、ゆーっくりズリ上がったりするような、その上がりきるタイミングの遅れを民族的に翻訳すると、あのヒップホップの超絶後ノリになるんじゃないかと思うのです。


軽く曲げた両ヒザの裏を伸ばしきったときに初めて後ろに何かを弾き飛ばせるような、ヒザ裏や延髄で当てに行くような、あのタイミング。

踏みしめるジャストじゃなくて、通り過ぎそうになってから初めて後ろに押す感じ。ッんイぇァ、ッんイぇァ。


以下炎上上等。

こういう話題でクロいとかシロいとかキイロいとか言うと、怒るのは決まって平等論者な。

違うもんは違うんだし、そもそもそういう話をしてるのではないのだ。悪平等。


以下蛇足。

こんな人いるいる!初心者向けクラブでの踊り方ハウツー動画集「How to Dance in The Club」が話題に

http://buzzap.jp/news/20120526-how-to-dance-in-the-club/

これの「the chicken」に如実に現れてると思う。

拍を体のどこで当てるか。

オレはダンスにも暗いので(暗い方面ばっかだ)、詳しい方はぜひ叩いてください。

この動画のチキンは顔面で当てに行ってますよね。でも、後頭部ジャストな人も、少ないながら無視できない一定数いる印象(この動画と比べると動きが半拍違って見える動き)。

しっかし、こいつの中途半端なイケメン(中の下)とお笑い系顔のブレンドっぷりには、人種も含めて脱帽。こいつの顔は反則。これが開き直ったら、何やったって面白いもん。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: この肉はワシが育てた — BBQ BRANDING IRON

http://uj7u9x.sa.yona.la/453

返信

ひとつあると、焼き肉での衝突が回避できそうですね(嘘

投稿者 uj7u9x | 返信 (1)

http://zig5z7.sa.yona.la/2664

返信

ナラー非公式認定シェーバー界に激震。




なんか違う。


プロモサイトはこちら。

http://www.izumi-products.co.jp/products/izumi/

15日と16日に秋ヨドでイベントあるそうです。

ひげ剃り壊れてる人は話の種にぜひ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

この肉はワシが育てた — BBQ BRANDING IRON

返信


世知辛いというか、なんというか。

ちょっと欲しい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

しー

返信

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

いー

返信

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

水無灯里、ほんといい子だ

返信

誰かに似てると思ったら、あれだ、この子、多分、小岩井よつばのお姉さんだ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 梅雨の晴れ間

http://zig5z7.sa.yona.la/2660

返信

晴れの日が続いた後で曇っても「空はこんなに灰色なんだ」とは思わないのに、曇りや雨や雪の日が続いた後でぽかっと晴れると「空って、あおいなあ」と思うのはなぜでしょうね。


別に喧嘩売ってるわけじゃないんです、慣れはそんなもんだろうと思うし、雪国で暮らした経験もあるからなんとなくわかるんです。11月になったら、次に晴れるのは3月下旬だと思ってた、あのときは。

人は、本当に、陽を浴びなきゃいけないんだろうか、って、ちょっと思っただけです。


以下蛇足。

前にアイルランドに行った時、現地人に、奇跡だ、と言われた。

ここじゃ年に1週間くらいしか晴れないんだぜ、でも見ろよこの天気、この3日間大して降ってない、って。

あの国、雨がぬるくなったら春、という自虐ジョークがあるそうです。

あ、オレ、ここ一番のときは晴れ男です。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

目玉焼き - Wikipedia

返信
目玉焼きに使用する主な調味料
味付けをせず食べる人もいるが、多くの場合は好みにより調味料を使用して食べる。特に醤油派とソース派は多数派なのか、しばしばバラエティ番組や雑誌のアンケートなどでどちらがどの地域に多いかを調査する企画が見られるが、人によってまちまちであり種類が多い。 ※総務省大臣官房管理室が主催した「インターネット博覧会」における、「目玉焼きに何かける?」の2001年5月2日から5月31日まで実施された投票による。
(54%) - 醤油
(16%) - 塩
(13%) - ソース
以下は、「コショウ」・「マヨネーズ」・「ケチャップ」・「なにもかけない」が続いている。

目玉焼き - Wikipedia



これ、「目玉焼きを食べる時、炭水化物はご飯かどうか」を聞いているにすぎないのではないか、と思った。

だってさ、ショーユかける人は、多分、あんまり、パンといっしょには食べないでしょう。


ちなみに、片桐仁は「味噌」だそうです。

出典: http://www.youtube.com/watch?v=Y4h8NtGsLwA


以下蛇足。

そういえばスクランブルエッグに醤油って聞きませんね。

オレもやったことないし考えたこともなかったけど、合わないんだろうか。

ポーチドエッグは多分大丈夫。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1639

返信

パーマネント実名のトコではなんとなく発言しにくいストレス、割りとサブカル方面に親和性が強い雰囲気空間なので。「アイドル」と「プロレス」。まんまアレじゃん、中高生の頃の「何処そこの誰々がエライ強い」とか「何処そこの誰々がすんごいカワイくてどーのこーの」「何処そこの誰々がとにかく頼めばヤレる」とかの極ミニチュア神話。くっだらねーな、と思っているのだけれど、まぁくだらなさ引き受けて楽しんでるのかね、いやまーでもオレはいーわ。

あと、パフュームもなんか「エレクトロ」とか「ダンスフロア」とか言ってるけどちょっとなんかそうじゃないんじゃねぇの感。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 訃報、のち死刑宣告

内部ルールとか、察した気がした。

返信

結局の所、翌日の工事(無償)は30分そこらで完了。感度45前後だったものが65前後に改善。

MXよ、私は帰ってきた(逆) あいちゃんマジ天使最速間に合ったヒャッハー。


工事に来た業者の人曰く、「フィルターは結構高価な部材なんですよ」とのこと。そう言われると実際いくら位なのか気になってしまうではないですか、人間。

調べてみたら、ピンキリですが屋外用のもので5000円台から8000円くらい。アンテナそれ自体が買えるくらいの値段だと思うと、一部材としては確かに高価。仮に1万世帯に取り付けたとすると、それだけで5,000万円分の受注が発生しているわけです。(そんな単純じゃ無いとは思うけれど・・・)実際、相当な予算が動いている予感。


実のところ、業者さんには工事前に「MX諦めて近場の中継局にアンテナを向けた方が・・・」と言われたんです。普通に考えればツリーから60kmも離れてるんですから、近くの中継局使うのが自然。だもので、基本はフィルター使わずアンテナの向きを変える対策で話しを誘導?して、それでも希望があればフィルターの取り付け、という流れになっているっぽい。どうやら。希望者の意思の尊重は曲げられないっぽいので、ゴリ押ししたもの勝ち(いえ、全然ゴネってないですけれど)の模様。


Wikiで地デジ関係の文章斜め読みしたところにによると、今回の連絡先である『東京スカイツリー移行推進センター』は在京テレビ6社(NHK、日テレ、テレ朝、TBS、テレ東、フジ)による出資団体。無償工事の財源は100億とのこと。自局の電波が届かない場合の対策は当然ですが、建前的に『自分の所の電波による圧迫が原因で観られなくなった独U系の対策』もしなければならない。今までは観られていたんですから。で、結果、諦めて貰うのが第一候補で、諦めて貰えなかったら財源を削る、という流れと思われます。納得。


ところでこれ、財源尽きたらそこで終わりなんかな?とも。うーん。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

http://zig5z7.sa.yona.la/2658

返信

ギターをボロボロにしてる人のサイト。




目的はボロボロにすることではなくて本物に似せることなんだけど、「タバコの焦げ跡は、本人が吸ってる銘柄で焦がす」等、遊び心あふれるこだわりっぷり。

楽しそう過ぎ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.