favorites of zf2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of zf2sp6all replies to zf2sp6favorites of zf2sp6

「寒くない」ではない。「あったかい」 - NuKMEフリーサイズ レビュー

返信

公式オンラインショップはこちら、らしい。

http://www.rakuten.ne.jp/gold/mskifku/


素晴らしいです。

着る毛布はだいたいどれでもそうなんでしょうけど、ダメ人間製造機の異名は伊達ではない。


身長185cm未満の人は間違いなく引きずりますが、適当にたぐって座ってる分には逆にそのたふたふ感がちょうどいい。170cmない人は洗濯バサミか何かでおはしょりを入れてもいいかも。軽いから洗濯バサミはひとつで足ります。オレは177cmなので、動く時に片手でさばけば何とか間に合うくらい。

袖も太すぎず細すぎず。洗い物くらいならちょっとまくれば普通にこなせる程度で、いざとなれば袖に互いに手を突っ込んであっためられるくらいの開口部はぎりぎり確保されています。腕の太さが普通の人なら。


ポケットは、片手がすっぽり収まる程度のものが片側にひとつ。

どちら側を前にして着るかにもよりますが、ボタンの合わせを前にして普通のガウンのように着るなら左腰の後ろ気味くらいの位置。

前から着て後ろで合わせる(本来こっちを想定してる模様)なら右手で脇腹を押さえるような位置です。

入れられるのはせいぜいケータイとかテレビのリモコン(あまり多機能でないもの)くらい。


身ごろの合わせがもう少し深いと最高でしたが(特に、前合わせで着る場合)、総じて、台所の換気扇程度なら全く怖くないくらいの耐寒性は十分確保できています。「かなりぬるめの露天風呂くらい」というのがやや近いか。

ただしフードはないため首回りの防護が若干弱いので、別途、100均〜300均ショップくらいで小さめのフリースの毛布的なものを買うとさらに幸せかもしれません。


なお、ボタンは、前合わせで着るなら右前です。男性は違和感あるかも。

あと、男性はトイレ注意な。特に、普段着物を着ない人、特に洋式。例えばコート着たまま行う感じになるので。

また、静電気防止加工はされていない模様。これ着たままメモリの増設とかはしない方がいいと思います。


さらに、たたむとクッションになるようなので(本体の専用ポケットに折り込む)、春になったら試します。うち寒いから冬じゅうフル稼働させるつもりなので。


なにしろ、腰と腿がぜんぜんちがうぜ。着る毛布、強くおすすめ。

見た目の問題としては、後ろ合わせで着ると、もれなく、攻撃・防御系の魔力が上がります。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 男って理解らない

http://zig5z7.sa.yona.la/2961

返信

・躰とその反応へのコストパフォーマンス、ではないかと。オスなんてそんなもんです。

別離れたいと考えていてもセックスはしたい(もっと言ってしまえば、膣でオナニーするのを手伝ってもらいたい)場合、優しくする手を繋ぐキスする、までは全てがコストになります。


・セックスしたいと思う理由というか動機というか、それについて、男女間で多少差がある「ような傾向がある」ような気がしています。

うまく言えませんが、「喜び/歓び」と「幸せ/倖せ/仕合せ」の違いのような、「抱きたい」「抱かれたい」の違いのような。


・いわゆるドSとドM、Sっ気とMっ気でもいろいろあるのかも。ガチSMの話ではなく。

やったことないのでわかりませんが。


・こういうのに朝っぱらから全力でマジレス返すのが男なんだよと言われるとほんとすんません。


以下逸脱。

・双方が同時に達するセックスは、あれは「死合せ」じゃないかと個人的に思っていて、ほとんど経験ありません。オレがヘタなんだろうなあ。

「月が綺麗ですね」と「死んでもいいわ」を二人同時に感じるようなセックス、いっぱいしたいんだけどなあ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 鉄火巻き

http://q7ny3v.sa.yona.la/1787

返信

「原価割れ」直感で避けていた回転寿司の鉄火巻き、これがなかなか旨いのでした。くら寿司での思い出です。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: お客様の中に正規表現にお詳しい方はいらっしゃいませんか。

http://q7ny3v.sa.yona.la/1786

返信

必殺技っぽく「¥エスケーープ!」と叫んでみてはどうでしょうか。

頭痛が感染りそうなうえに正規表現にあまり詳しくはなくスミマセン。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

なぜ冬に特化した日焼け止めが売ってない

返信

水分や皮脂を失わせない日焼け止め、無色透明、というのをもっと見かけてもいいと思うんだけど、オレがそういうの売ってるとこにあまり行かないだけですかね。


あからさまな化粧をしにくい人、例えば学生や接客業、あと中高年の男性なんかにも売れると思うんですが。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

お客様の中に正規表現にお詳しい方はいらっしゃいませんか。

返信

・行の中で「全体としてはどこに何回出現してもしなくてもいいが、出現する場合は2回連続でのみ」としたい文字がいくつかある

・その文字同士は、それぞれが2回連続であっても、隣り合ってはいけない

・行の中で常に禁止したい文字列が他にいくつかある

・マッチ対象は行全体

・文字クラスの中に文字クラスや文字グループは入れられない


仮に文字AとBを2回連続のみ許可して、常に禁止したい文字をXとYとすると、


以下はマッチ対象としたい行


nnnnnn

AA

BB

nnAAnnBBnnAAnn


以下はマッチ対象となってはならない行


nnnA(1回なので)

ABnn(1回で、隣り合ってもいるので)

AABBnnn(隣り合っているので)

BBB(2回を超えるので)

AAAA(2回連続ずつだけど隣り合っていて結果的に2回を超えるので)

nnAAnnXnnAAnnBBnnY(他の禁止文字があるので)


という正規表現を1行で書きたいのです。

[^A]AA[^A]|[^B]BB[^B]で「2回だけの連続が1回」まではわかるんですがその先が。


テキストエディタの環境設定にぶっ込んで入力支援として使いたいため、1行の正規表現である必要があります。


ひどい頭痛なのです。どなたかお客様で正規表現にお詳しい方はお乗りでないでしょうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 高圧線死ね

http://q7ny3v.sa.yona.la/1785

返信

新卒初任地が茨城県南、線路沿い平屋と田畑の間にポツっと立ち上がったワンルームマンションの5階から富士山が見えることに気付いた時の景色に似ている。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

モーターショー行ってきた。

返信

気になった点を箇条書き


・トヨタ、前回に続きブース形成がひどい。客が順路を理解できないレイアウト。とにかく車以外の邪魔な展示物多し。ドラえもんだとか、使い回しのどこでもドアとか、阿部寛の等身大人形だとか、わけのわからん木だとか。もう、本当に無駄で邪魔。コンセプトカーの壇上が低い+形状が変な為、人垣の最前列しかデモ観られず。また、他メーカーならひな壇扱いであろう車も床展示でこれまた視覚効果低し。前述の経路の問題も相まって、とにかく人が流れない。いやー、なんかもう、酷かった。


・マツダ、コンセプトカー無しで既存車種のみでの参加。潔はよいけど、これってそこいらのディーラー行くのと変わらないんじゃ・・・・


・日産のコンセプトカー『IDx FREEFLOW』今回展示のコンセプトカーの中で一番良かったと感じました。洗練されたフューチャーレトロ感がなんともたまりません。オッサン殺し。


tsikg6up


・三菱、例のガルパンとのコラボARマーカー試してみる。自分、流石に恥ずかしいので音声は切っていたんですが、渕上舞の声がそこかしこから。

マーキング中にマーカーの前を人が横切ると、一瞬避けるような動作をする西住殿が見られます。とはいえ、マーカーの前に携帯かざすだけで即ち公衆に向けてカミングアウトしているようなもんですから(以下ry


nfjdqvz2

続きを読む

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1784

返信

虚構新聞が面白くないと言っている人が、裏紅白歌合戦を面白がるのは妙だ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

ふむ、いい - 踏む.韻

返信

http://fumu.in/


物理の本も出してるラッパー、がやってる、主に英語と日本語の韻についてのサイト。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

神は細部に宿る

返信

ゴミから作ったカバンが有名なFREITAG

トラックの幌の再利用だそうで、洗ってから作るとはいえどうしても全体的に薄汚れてはいる。


小さく付いてるロゴは新品で、ここだけ白い。

それが見えているだけでなんとなく小綺麗にまとまって、他のヘタりも味に見えてくる。

ただし逆に言えばここが汚れると一気に全てがゴミに見えて、しかも白くてゴムっぽいから汚れやすい。


これをきれいにするには、爪で引っかいてだいたいこそげ取った後で消しゴムかけるとけっこういいです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

お化けの数え方が気になってちょっとぐぐってみたら。

返信

http://www.benricho.org/kazu/a_o.html#obake


人の状態なら、助数詞はとりあえず「人」でいいような感じ。


で、人の状態ってどんなのよ。

特に和物。足がなければ七掛けとかでもいいんじゃないのあれ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1783

返信

多分最後のコンサートツアーになるだろうビートルズ元メン来日。ちょっとケレン味だな、リアルタイマーでないしちょっと年上から押し付けられた上に親世代はガキのムーブメントで顔シカメてたビートル達だししょーがない。録音作品のエポックとかロック的ポップのイメージに頑丈な足場を打ち付けたとか、ロックンロール。だけどもだ、ライン借りてきた演奏音源のニュースがしょっぱくて、モンタレーポップのジミとかオーティスの音像の厚みに全然たりなくて。現場楽しんだヒトにケチ着けたくはないのだけれども、「あーあ」って。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: パイプ椅子は、

木目調カラーボックスすげえ、、、

返信

これを越えるのはちょっとないんじゃなかろうか。


ものすごい和製英語(でも他の外国語でも)がまとまってるページはないか。

「これは通じません」では済まないようなの。

フリーターとかもたぶん同じ箱だけど元の単語が壊れてるからちょっと弱い。


以下逸脱。

例えば英語なら英語で「すごいブリテンと北部アイルランド」と言う国がありますが、あれは自国語で言ってて照れないんでしょうか。別にあの島、すごくもなければ大きくもなくね?「大日本帝国」みたいな匂いを感じます。

そういうのを堂々と言えないようではああいう態度は取れないんですかね。そんな気もする。

もっとも、確かに昔は日の沈まない国ではあったらしいから、「すごい」は「王国」にかかってるのかもしれませんが。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1782

そこから「マッサージチェア」に取れなかったオレはもうダメだ

返信

おそらくそれが最後の分岐点だったのに。


「マッサージチェア」って英語で通じるかな。なんとなくだめそうな気はする。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 「パイプ椅子」

http://q7ny3v.sa.yona.la/1782

返信

バイブ椅子、に見えた。

ブルブルブル、ウーンウーン。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: 「パイプ椅子」

パイプ椅子は、

返信

プロレスの場外乱闘の為にある道具。子供の頃はそんな風に思っていた時期もありました。


カラーボックスとか、凄いですよね。外国人には全く意味不明だと思う。

木目調カラーボックスとか、もう何が何だか。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

「パイプ椅子」

返信

ふと気になった単語。


なるほどパイプだし確かに椅子で、「折りたたみ椅子」より短くて言いやすい。言うときは「ぱぃぷぃす」みたいになっちゃいますが。


「パイプ椅子」って、例えば「MIDI音楽」みたいに、何を指しているのかはそこそこの精度でわかるけどよく考えると全く不正確、な単語としてはものすごい定着率だなあ、と思っただけ。

パイプ椅子、と聞いて思い浮かぶのは、日本育ちなら、ほぼ間違いなく、ああいう風にたたまれるあれのことだし。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1781

返信

ガラケーからメール投稿でfacebookに写真投げ込みたいのだけれど、アドレスどう取ったらいいのやら分かりませんな。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

とても良かったので話させてください。

返信

昨日、自分の多角的趣味を熟知した妹からインタレストマッチよろしくメールで『BSプレミアムで植物男子ベランダーなる番組が放送されるのでチェケラ』との一報が。言われるままに観てみたんですが・・・・


いやー、非常に面白かったです。


田口トモロヲさん演じる中年主人公のほぼ一人語りドラマなのですが、さえない独り身がひたすら植物を愛でます。ええ、既視感を覚えます。我が身に。

物語は主人公であるところの『私』が、マンションの一室での植物育成に力を注ぎ、四苦八苦し、時に挫折し、いろいろと思うところを独白として垂れ流す、終始その一点に尽きます。そこで行われる『私』と植物との対話は、たとえ熱心な”ベランダー”でなくても、多少の植物育成歴がある方なら共感を覚え得るものです。

原作はいとうせいこうさんのエッセイとのことで、確かにドラマというよりエッセイそのままの映像化と言ったほうが近いかもしれません。

更にこの番組がカオスなのは、ドラマパートの間に時折、Eテレの子供向け番組よろしく『草冠のつく漢字を紹介するコーナー』や『花にちなんだ歌のコーナー』などのコンテンツが挟まれる点。やべぇ、おもしれぇ。


今回はプレ放送らしかったのですが、人気が出れば来春からのレギュラー放送が検討されているそうなので盛り上がって欲しいところです。とりあえず再放送やろう。是非。


追伸:


7tyg6upt


サフラン、本日開花しました。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.