favorites of zf2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of zf2sp6all replies to zf2sp6favorites of zf2sp6

スクリーンショット

返信

PCなりなんなりの画面をキャプってそのままペッと貼られるより、ディスプレイを外部のカメラで写したやつを上げてあるほうが、空気感というか臨場感というか情景が浮かび上がってきて、よい、場合も、ある、と思うようになってきた。


直接キャプだとコラを疑ってしまうというのもある。やや病気。

でもこれはオレのせいだけじゃないよね。「どうせCGでしょ」が前提の世界ってのも、なんか、ね。

もっとも、厳密に言えば、デジカメで撮ったのだって全部「CG」なんですけども。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2227

返信

高校時代、あなたにそのニックネームで呼ばれましたっけ?。

ってモヤモヤを抱えるここ数日。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: http://c8hp6j.sa.yona.la/103

http://q7ny3v.sa.yona.la/2226

返信

(眠れましたか)

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

例のイカのフェス

返信

普段は平和に「特に意味のない2色」で戦ってるらしいけど、今度の期間限定フェスは「赤いきつねと緑のたぬき」で戦うらしいですね。

そのうち「きのこたけのこ戦争」が起こるんじゃないかなどとも言われてるようですが。


あえて同色で潰し合うというのはだめなんでしょうか。敵も味方も、塗る色自体は同じ。

だって多分、内部的には、各プレイヤーが塗ったところをそれぞれ区別できているんでしょう。

であれば、目の前で出会い頭のこいつが敵か味方かわからなくても、チームの勝敗判定自体は簡単なはず。


きついな、


なら逆に全員違う色で、レインボーカラーで、ゲーム中には敵味方や勝ち負けが一見わかりづらい、


これでもまだきついな、


なんでこんなこと考えてるかというと、ファイアーエムブレムやアメリカ等の同性婚合法化。

「真っ二つに別れて塗り合ってるだけってわけでもない」というシステムで何かできないかな、と思ったんです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2225

返信

オフィスの定時後、今年の新入社員がちょいと雰囲気ワルい感じでお話している。夏の下請けさんおもてなしパーティでの余興強いられての打ち合わせらしい。なにハラっていうか主導権持ってもう一人を悩ませてる方の子に告ぐ。知ってんだろうけど相手の子、大学入学時の偏差値だと20くらい上位だよ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2224

返信

火付け逃亡のベストセラー作家百田センセー。フォローしていてかつブロックされていないのでタイムラインに着火前後のツイートも流れこんでくる。このひとたぶんイワユル「いちびり」で人の興味引きそうな思いつきのウソを「内緒やで」ってサービスして一回りして自分のとこに戻ってきたら「やっぱり」って思うようなマヌケさん。文章は上手なのですよ。持ち上げられてスター作家になっちゃっていろんな「名誉職」に招かれてもメンタル調整できないもんだから問題起こす。庇う気はないけど珍しいタイプのサイコパスと認識することにした。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 家に帰ってから思いついたんですが、

セーブできたらラブプラスがもう陵辱じゃないですか。

返信

太鼓の達人、やらなかったのでハイスコアとか見ませんでしたけど、保存はしてるんだろうか。

毎日地味に上がっていってたらなんか嫌。


そういえばDDRはなかったですね。やはり危ないからか。

こういう人が客で来ても困るし。

http://youtu.be/Lz5fZtqNyy0

あれだ、1日3回くらい実演展示で来てもらえばいいんだ。重要無形展示物としてのギャラ払って。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: それだ。美術展じゃなく「博覧会」ですね。

家に帰ってから思いついたんですが、

返信

FF7の遊べる実機、やっぱりセーブできた方がいい気がする。

遊んだ来場者によって毎日少しずつゲームが進行して、会期中のED到達を目指すとか。

毎日進捗状況をHPで報告。「本日遂にミッドがル脱出」とか、「まさかのユフィ、仲間になる」「エアリス逝ったーッ」みたいな。

この間のリメイクで発狂していた外国人のように、日本中にリアルタイムでやり込んでいた中年猛者達が溢れていますから、絶対盛り上がると思うんですけどね。あ、ただし一人最長10分で。


>1枚でも動きを感じる絵。

題字パヤオのアレ、そこはME!ME!ME!でやれよ、責めろよ!漢を見せろよ!って思ったのは俺だけですか?ですね。

その後にあった、板野サーカスの原画と映像の展示がマニアックで良かったです。え?これを個別に掘りさげんの?みたいな。


公式の黄色い本は見本をパラパラとめくりましたが、内容がウィキペディアでよくね?な感じで、やはり今ひとつな感触。

監視員は絶対に会場前や閉館後の空き時間に太鼓の達人やってます。間違いない。フルコンボだドン。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: 大私物展、自分も行ってきました。

それだ。美術展じゃなく「博覧会」ですね。

返信

「普通に持っているもの」「アレ見返したい、コレも見返したい」で納得。

ああいう場で解説つきで見ると、ほほう……となってしまう部分がどうしてもあります。意図してそっちに寄せてるんでしょうけど。

もっとも、添えられている能書きは作品の背景に触れているものも多くて、展示として好感が持てました。


あんまり普通には持ってないものでは、ラフな線画をコマ送りでカチャカチャと1枚ずつ見られる展示がすごくよかったです。

1枚でも動きを感じる絵。それがいっぱい繋がると本当に動く。すげえ。と連打しました。


エヴァコーナーの背景音は、オレのタイミングでは「もってけ!セーラーふく」でした。カオス。


あと、入ってすぐのケレン味あふれる三角柱の群れはやっぱり撮りたい。


それと、監視員の人、なんかやっぱり普通の展覧会と空気がどこかしら違う感じの人が多かったですよね?そんなことないです?気のせいか?

どーも、客を見るその視線が、なんだろう、同じ匂いを感じるというか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 昔話をしてから、まとまらない愚痴を言います。

http://q7ny3v.sa.yona.la/2223

返信

パーソナライズ、最適化、ユーザに寄り添う大手検索エンジン。精査の手がかりを原点に戻しちゃう一次資料フラッド。「ウソ」に寄り付かれるクセのついたネタはどんどんウソへの確信を固められちゃうな、こりゃ怖い怖い。

「図書館、本屋を歩け」というアンチなメッセージを無意識的に放っているのかも。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム」行った

大私物展、自分も行ってきました。

返信

アイカツのカードは品切れで貰えませんでした。アイカツおじさんにはなれなかったよ・・・・


基本的に展示品は「オタクだったら普通に持っているもの」なので、改めてアートとして眼前に置かれるとちょっと不思議な感じ。

一割はいかなさそうだけど、五分くらいなら自分の私物からも貸し出しできそうな。


FF7のプレイアブル展示機、壱番魔晄炉のバルブ前の画面で放置されていたので、10分で脱出するイベントだけ進めてきました。

セーブポイントを使おうと思ったら背後にいた学芸員さんがすかさず「すみません、(メモリーカードが差してないので)セーブは出来ないんで・・・」と一言。ですよね-。


寧々さんやけいおんの立ちポップは撮影してなんぼですよ、もったいない同意。

エヴァTVシリーズ26話同時上映の背後で、聞こえてくる音声はちよちゃんの金朋ヴォイス。カオス。

ヴァーチャとぷよぷよのサターン実機が白じゃなくて黒だったのが印象的でした。


一巡りした後に、あ、久しぶりにアレ観返したい、コレも観返したい、そんなきもちに駆られる展示でした。(とりあえずメトロポリス観返す。)

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

攻殻劇場版とラブライブ観てきた。

返信

【攻殻劇場版】


TV放送では時系列に沿って放送されなかったせいかイマイチ話が飲み込めない点があって、多少ちんぷんかんぷんな心持ちで行ったのですが、この劇場版に関しては話の締めくくりとして非常にわかりやすくまとめられていました。

それでいて色々と交錯するシナリオ展開は大変面白かったですし、オチの意外性や映像美など、劇場で観て良かった、と素直に思える出来映えでした。新声優の演技にも最後の最後でようやく慣れた感じ。コーネリアスのおしゃれな劇伴も、新しさを演出する上で良かったのかもしれません。色々と結果オーライに思えてゴーストハックされた心持ち。

上映開始数分で見られる、素子ちゃん史上最高の(作り)笑顔が可愛くて胸キュン。



【ラブライブ】(盛大にネタバレ多々)


観ようか観まいか迷っていたのですが、攻殻終わった後にちょうど上映開始の時間だったのでハシゴすることに。以下、突っ込みどころが多くて止めどねぇ。


・突然、「アメリカのテレビ局からオファーがあったYO!」という理由でニューヨークに遠征するメンバー達。

・なのに、同伴者も居なければ現地TV局のスタッフも一切出てこない不思議。女子高生の卒業旅行にしか・・・

・しかも、現地のTV局はメンバーにロケ地まで選定できる権利を与える大判振舞。しかも、選定したのはライブ前日。

・帰国後はTV放送で扱った「3年生の卒業をもって解散」というネタをぶり返して焼き増し。十輝先生ェ・・・

・穂乃果の一人芝居が必然的に多かったのですが、中の人がメディアに出まくってその姿を目にしていたせいで、声を聴く度にガタイの良いマッチョなアラサー女子の姿が脳裏をよぎるのです。集中できねぇw

・穂乃果が悩んだ末に解散を決定するシーンでカルデラ湖に全力疾走してゆく姿が、映画『心の指紋』のクライマックスをリスペクトしているように感じたのは自分だけですか?


後半、近隣のスクールアイドルに声をかけまくって、アキバ中央通りを占拠する一大集結ライブを慣行するシーンがあるんですが、


・スクールアイドル全体を盛り上げよう、という主旨で声かけたのに、μ'sとARISEだけひな壇扱いで、その他は完全な賑やかし。

・っていうかライブ前に、μ'sのメンバーの為に、海を割るモーゼの出エジプトよろしく道を開けるモブアイドルが訓練された兵隊のようで、ヒエラルキーがひしひしと伝わってきて怖い・・・

・ライブ中はメンバーの親族などが観客として映し出されるカットが挟まれるもの、いわゆる一般的に言うドルオタ的な、情熱ほとばしる男性ファンなどの一般人の描写は無し。大量のアイドルが画面を埋めてはいるけれど、オーディエンス不在という不思議空間。この子達は一体誰に支持されているのか・・・・


などなど、もう、とにかく突っ込まずにはいられない内容の映画だったのですが、もともとファンの為のご褒美的な位置づけで制作されたものでしょうし、その点では使命を全うしていたように思います。明るく楽しく、目くじらたてて「つまらない」と断じなくてもいいじゃない?ハッピーでピースフル、そんな気分になる映画。


で。(1)

上映終了後にハンカチで目頭おさえて鼻汁すすりってる女性客が何人かいたんですが、え?流石にこの映画に泣く所はなくね?女性的には泣ける要素があったの?わからん・・・


で。(2)

シアターから出る道すがら、前を歩いていた若い男性二人組の会話。

「えー、これで何回目だっけ?」

「6回」

え?流石にこの映画を6回も観る要素なくね?入場者特典もなかったよ?自分貰わなかったし。わからん・・・・


劇場の物販で凜ちゃんラーメンがカートン売りされていたんですが、あんなデカイの買って帰る人いるんだろうか?

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

昔話をしてから、まとまらない愚痴を言います。

返信

ウィキペディアで深刻な”一次資料”汚染

http://www.blogos.com/article/118728/


何かを調べたい時は、たいていはmixiか2chかWikipediaのどれかにとっかかりがあって、あとはそのへんからGoogleでたぐっていけばわりと早く目的の情報にたどり着ける、という時代が、かつて、あった。


SEOとかいう胡散臭い手法のおかげで、いい迷惑だよ。


サーチエンジンもサーチエンジンで、オレに黙って検索結果を「最適化」しないでほしい。

調べるのはオレが知らないから調べるんであって、何を調べたそうなのかをあなたに決めてもらいたくないのです。居場所や今まで調べた事象を根拠にしてどうするの。それじゃない事象を調べたいんです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

素晴らしい二度見。

返信

http://youtu.be/J_8mdH20qTQ


全員、後半ではわりと落ち着いてる。

のどかな大事件で終わってよかったです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2222

返信

ハズみで月曜の夜から火曜の朝をディズニーランド横のホテルに泊まることになった。楽しみだな。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2221

返信

FM東京を聴いているのだけれど、ショートショートドラマが浪費お嬢様ネタでSEにピンクフロイド「マネー」のギルモアギターリフが。「型」って素晴らしい。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

ちなみに、マグリットも行った。

返信

これ。


http://www.nact.jp/exhibition_special/2015/magritte2015/index.html


おもしろかったのが、あれが並んでいる中を歩いていると、普通の椅子が作品に見えてきたこと。


大きめの展覧会だと、会場内に、部屋の隅とかに、監視員が座る椅子があるでしょう。膝掛けなんかも添えてあるやつ。

もうそれだけでマグリットの作品に見えて、なんだか可笑しかった。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム」行った

返信

これな。


http://www.nact.jp/exhibition_special/2015/magj/index.html


国立新美術館、今日から8月末まで。


チケット買ったらアイカツのカードもくれて「?」。

つまりプレイアブルな実機の展示があります。いい先制のジャブ。

プレイアブル展示は他にも東方紅魔郷(!?)やラブプラス(……。寧々がもじもじしてました)など。

プレイアブルでなくてよければ鉄騎のコントローラーも。

実は学芸員の私物だったらどうしよう。


艦これのフィギュアが普通に展示されててちょっと面白かった。一航戦と島風と天津風(figma)、大和(おねえさん座りのやつ)。

実は学芸員の私物だったらどうしよう2。


全体としてどうしても広く浅くな感じになっているのはしょうがないかも。紹介の冊子も四半世紀くらい前の進研ゼミっぽい。

でも、意欲的な展示ではあります。こんなテーマ、スペースがいくらあっても足りるわけないし。


なお、物販で売ってる「公式本」と称される2500円の四角くて黄色い本は、展覧会図録というわけではなくてどちらかというと文化史のさらに資料みたいなものだったので別に買わなければいけないほどでもなかったです。文章もどことなく変。つい浮かれて買っちゃったけど。


それにしても、仮にも国立の美術館の物販で、まさか初音ミクのねんどろを見るとは思わなんだ。買わなかったけど。


あと、撮影禁止なのはやっぱり無粋だよなあ。撮らせたくらいでそこまで混みもしないと思うし、迷惑も顧みず接写したくなるようなものも……人によってはなくもないかもしれないけど、コンデジとかで手早く数発押さえるくらいなら別にいいんじゃないかなあ。けいおん!の立ち絵パネルあったよ。椅子もあったし、それともあそこでは撮っていいんだろうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

女子高生キラー

返信

滝先生の、落として上げる人心掌握の威力がエゲツない。

生真面目さがなければホストで食っていけそう。粘着イケメン悪魔だし。


教師(指導者)とホストって、意外と同様のスキルを求められるのかなぁ・・・


あ、今週も久美子が可愛かったです。人間的に。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2220

返信

同性婚したエルトンジョンが配偶者と養子の幼児二人とハッピーそうな父の日インスタグラムを上げているんだけれど。この二人が成人するときエルトンジョンとその配偶者は老人で、もう今でも老人側だけれども。財産はマネジメントされてて不自由はないだろう、だけど子供を育てて社会に送り出すっていう大人のライフワークをちょっと「お遊び」みたいに思ってんちゃうん、って腹が立つ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.